UO Smart Beam Laser LB-UH6CB
- 超小型・超軽量で抜群の携帯性。ピント合わせ不要のレーザー投写方式採用キューブ型プロジェクター。

UO Smart Beam Laser LB-UH6CBSKテレコム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月 2日



プロジェクタ > SKテレコム > UO Smart Beam Laser LB-UH6CB
huluなどで気軽に動画を見ようと購入しましたが、悪戦苦闘中です。
まず、iPhoneでは、動画配信をミラーリングしようとしても、著作権保護機能が働いてしまい、画面が表示されません。iosでは大体これに引っ掛かります。有線で接続しても、同じくだめです。公式サイトの一部で「iphoneでHuluなどを見る場合」との記述があったのでできるのかと思いましたが、ほかのページでは対応してないと書いてあり、こういうのはちょっと納得がいきません。
アンドロイドなら対応しているとのことで、安価なタブレットを購入してリトライしてみましたが……どうもよくありません。とにかくラグります。無線接続だと、DLしつつ出力もするのできついのかと思い、ネトフリでDLしたコンテンツを映してみましたが、やはりカクカクと遅くなって、数分でブラックアウトしました。smartbeam本体のリセットボタンを押して、何度か試しましたが、改善されません。
ファームウエアは最新にし、タブレットとsmartbeamをある程度近くに置いたり、音はBTでほかから出したりと色々試しましたが、やはりダメです。
こうなってくると、smartbeam本体のwifi通信速度が、720Pの動画データをスムーズに動かせるほどの速度が出ないのではないか?との疑念がわいてきます。
ちなみにタブレットはZ300M-BK16([ZenPad 10)です。
現在、ノートPCからのHDMI出力で有線接続して、利用しています(さすがにこれなら映る)が、やはり小型端末での無線接続を想定していたので、ケーブルの取り回しなど不便です。
この機器は、720Pの動画をスムーズに再生できる通信速度が出せるのか?どなたかご存知の方いたら、教えてください。
書込番号:21181013
0点

この手の無線接続(miracst)は、元ソースがどんなものでも、まず、タブレット側で展開し、それを再び専用のフォーマットに圧縮して無線で飛ばします。したがって、元ソースの解像度やビットレートや無線の速度は関係ありません。
やすいタブレットだと、圧縮段階で間に合わなくなりますし、タイムラグやコマ落ちなど様々なトラブルが生じます。miracastではスムーズに映すのは基本的に無理だと思ってください。
huluなどの動画配信を見るのが目的なら、Chromecastを使ってプロジェクタに直接つなげてください。Chromecastが直接、huluからデータを受け取って、HDMI経由で出力しますから、トラブルは起きにくいです。
ちなみにこの場合、iPhoneやタブレットはChromecastをコントロールするためのリモコンとしてのみ使います。
書込番号:21181076
1点

レス感謝です。
なるほど、miracst自体があまり動画再生向きではないのですか。タブレットもパワー不足でしょうし、上手くいかないものですね。
Chromecast、良さそうですね。小型ですから有線接続でもそれほど邪魔にならなそうです。……でも、BTとかないから音声を他から出すのが難しそうですね。HDMIから音声を別に出せる機器を間に入れることになるか。うーん。それはそれで邪魔になる(泣
痛し痒しです。
色々と遊べそうだと思って買いましたが、なにかと限定されてしまいますね。現状の、ノートPCから有線でつなぐ、のが無難なのかもしれません。音も別スピーカーから出せますし。
解説とアドバイスありがとうございました。
書込番号:21181091
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





