ES-TX8A
- 巻き上げ水流を起こし衣類の汚れを洗浄する「穴なしサイクロン洗浄」に対応した洗濯機。
- 洗濯槽内に穴がないので水流の勢いが加速し、もみ洗いとこすり洗いのW洗浄効果で節水でも汚れをしっかり落とす。
- ボタン1つで洗濯槽に送風しながら、プラズマクラスターを放出。カビ菌の繁殖を抑制する。
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
質問です。EX-TX850にはあった、脱水時の水を利用した外側の洗濯槽の洗浄機能が、本機種にはなくなっています。
(プラズマクラスター槽クリーンはありますが、水の洗浄ではありませんし、ボタンを押して1時間くらいかかるそうです)
2017年版の8Bではまた復活しているようですが、洗濯槽の外側のカビが発生しやすいということはないでしょうか。
もしくは8Aも、商品説明にないだけで、その機能があるのでしょうか。
詳しい方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
17点
daisanmiesanさん こんにちは
正確に言えば、EX-TX850は、層クリーンと一緒に成っており
最終脱水時に3L給水して外層を洗浄するシステムです。
ES-TX8Bは、脱水時に排出される水を利用し外層に水が当たる様に指向性をもたせてている様です
外層を洗うために給水はしていません。(入り切りスイッチ無し)
両機種のイメージ図を見てもらえば分かりやすいかとおもいます
残念ですが!ES-TX8Aには、外層を洗う様には、なっていない様ですが
元々、穴無層のメリットは、外層の影響を受けにくい構造が売りのハズだけど?!
黒カビなどのトラブルが有ったのか要望が有ったのか他メーカーの真似をしたのか
有るに超した事は、無いけど価格と相談して選択してはどうですか?!
http://www.sharp.co.jp/sentaku/products/estx850-feature.html#
http://www.sharp.co.jp/sentaku/products/ESTX8B_feature.html#title23
書込番号:21074464
10点
びっくりする構造ですね。
初めて仕組みを理解しましたが、これでは外槽はカビだらけではありませんか。
カビが発生したら、どのように対処するのでしょう。
節水にしても知れていますし、他のメーカーの普通の構造が良いのではないでしょうか。
書込番号:21074640
12点
ES-TX850(2015年発売)は水を3リットル使いプラズマクラスターを1時間放出。
一度設定すれば洗濯の度に自動でやってくれる。
ES-TX8A(2016年発売)は水を使わずプラズマクラスターだけ1時間放出。手動。
ES-TX8B(2017年発売)は850と同じだが手動。
大して効果もないと思いますが、まあ毎年仕様をコロコロ変えちゃって…
もうシャープ自身も何やってるか分からなくなってるんじゃないですか?
結局、一番効果的なのは他の洗濯機にもある「槽洗浄」なんですが、
シャープは構造上、排水ホースを排水口から抜いてホース掛けに掛けないと出来ない。
そうしないと外槽と内槽の間に水を満たす事が出来ないんですね。
これは地味に重要な事なんですが、これをまた家電量販店の店員は言わないんですよ。
単に知らないだけなのか、知ってても言えば売れなくなるから言わないのか。
たまーにクレームになりますよ。
「何で買う前に教えないんだ」って。
まあシャープの洗濯機なんてあんまり売れてないのでどうでもいいですけどね。
書込番号:21075953
18点
シャープの穴なし槽の外側に出た水は排水口直行です。
なので裏側を洗うことにあまり神経質にならなくても良いはず。
二槽式の脱水槽の外側と同じです
書込番号:21076334 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
>デジタルエコさん、ご返信ありがとうございます。
外側の槽を洗濯するシステム、外槽とはいえ、魅力的です。
>チルパワーさん
節水、しれているという程度なのでしょうか。
>ぴのぽさん
詳しくありがとうございます。
ES-TX8B(2017年発売)には自動で外側の槽を洗う機能がついていて、
穴なし槽とはいえ、そのほうがカビがつかなくて気分的にいいかなと思っていました。
槽洗浄、この仕組みだと面倒くさそうですね。。。知りませんでした。
>そういちさん
それが売りですものね。気分的なことなんですが、できれば槽の外側もきれいだといいなと思いまして。
皆さまありがとうございました。
槽洗浄の面倒くささがちょっと気になり、他のメーカーも検討してみようと思います。
業者の方を呼ばなくても自分で気軽に槽の外側を洗える洗濯機があるといいのになと思います。
書込番号:21077824
10点
私の機種はケーズデンキモデルなので違いがあるかもしれませんが。
毎回自動では行ってくれませんが、外側洗浄機能は取説の「槽洗浄」の項の
「槽の内側・外側の両方を洗浄する場合」に記載してあることではないでしょうか?
隠し操作みたいな手順ですが。
これとは別に「槽クリーン機能」はプラズマクラスターのみ発生するようですが。
書込番号:21248118
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






