DrivemanGP-1 GP-1F のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):総画素数:400万画素 液晶サイズ:2型(インチ) 駐車監視機能:オプション DrivemanGP-1 GP-1Fのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DrivemanGP-1 GP-1Fの価格比較
  • DrivemanGP-1 GP-1Fのスペック・仕様
  • DrivemanGP-1 GP-1Fのレビュー
  • DrivemanGP-1 GP-1Fのクチコミ
  • DrivemanGP-1 GP-1Fの画像・動画
  • DrivemanGP-1 GP-1Fのピックアップリスト
  • DrivemanGP-1 GP-1Fのオークション

DrivemanGP-1 GP-1Fアサヒリサーチ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年 6月 7日

  • DrivemanGP-1 GP-1Fの価格比較
  • DrivemanGP-1 GP-1Fのスペック・仕様
  • DrivemanGP-1 GP-1Fのレビュー
  • DrivemanGP-1 GP-1Fのクチコミ
  • DrivemanGP-1 GP-1Fの画像・動画
  • DrivemanGP-1 GP-1Fのピックアップリスト
  • DrivemanGP-1 GP-1Fのオークション

DrivemanGP-1 GP-1F のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DrivemanGP-1 GP-1F」のクチコミ掲示板に
DrivemanGP-1 GP-1Fを新規書き込みDrivemanGP-1 GP-1Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > アサヒリサーチ > DrivemanGP-1 GP-1F

スレ主 Alex Hardyさん
クチコミ投稿数:44件

公式対応は64GBまでですが、512GBまで動作することを確認しました。

128GBはWindows7でexFAT形式フォーマット(標準そのまま)して動作しました。

256GBの時はWindows7でフォーマットしてもエンジンをかけるとフォーマットを要求されましたが、フォーマットを選べば録画が始まります。が、エンジンかける度にフォーマット要求。
Windowsでデータを見てみると、Format.txtファイルが出来てて、中にはフォーマット選んだ日時が記録されてました。そして、フォーマット前のデータが残ってて実際にはフォーマットされてませんでした。(つまり本体でフォーマットが出来ない)

Windowsでフォーマットを選ぶと標準でexFAT、アロケーションサイズ256キロバイトなので、アロケーションサイズを128キロバイトに変更したらフォーマット要求されず、普通に使える様になりました。

512GBは初めからアロケーションサイズを128キロバイトに変更してフォーマットしてたので、何の問題も無く使えてます。


余談ですがDriveman1080を2013年5月から使用、2017年9月に時々録画されない不具合が出て、GP-1に交換しました。今のところ不具合は出ていません。
1080とGP-1の録画動画の比較ですが、録画画質を同じ1080pの27フレームにした場合、1080は特に気にならない普通の映像。GP-1は1080より少し広く録画されてますが、魚眼レンズのごとく中心以外はグニャリと曲がった映像になります。見慣れるまで見てて気持ち悪かった。
5分1ファイルですが、1080は約300MB、GP-1は約350MBでした。

セルフ取り付けですが、1080は2芯でGP-1は3芯でしたが、特に迷うこと無く繋げました。

書込番号:22276404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2018/11/24 19:07(1年以上前)

少し質問ですが、ドラレコ用のSDカードは512とか出ていたでしょうか?

書込番号:22276653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Alex Hardyさん
クチコミ投稿数:44件

2018/11/25 00:45(1年以上前)

別にドラレコ用とかはメーカーが勝手に謳ってるだけで、基本的に規格さえ合っていれば問題なく使えますよ。

私が使ったメディア
256GB:HIDISCのmicroSDXCをアダプタ使っての使用。Amazonにて購入。
512GB:SUPER TALENTのSDXC。浜田電機にて購入。

メディアのメーカーでどうこう書いてる人がいますが、私はメーカーによって何かしらの不都合が起こったことは無いですね。

1080を使っていた頃、確か公式だとクラス6以上と書いてあったと思います。
だが、手元にノーブランドで速度の足りないクラス4のmicroSDHC16GBが3枚ありましたが、3枚とも問題なく記録できました。

その後はLexarのクラス10 32GB、BONZARTのクラス10 32GBを使いましたが問題なく使えましたよ。

他にメーカーをあげれば、Transcend、Team、Verbatim、SliconPower、SunDiskも問題なかったです。

書込番号:22277419

ナイスクチコミ!0


スレ主 Alex Hardyさん
クチコミ投稿数:44件

2018/11/25 01:52(1年以上前)

なんで、そんなに色々なメーカーのメディアを使ったのかと思われそうなので書いておきます。

私はドラレコ映像は全てPCにコピーして保存してます。その為、長時間運転する時には上書きされる前にメディアを交換しているので色々なメーカーの品を使いました。

関東在住ですが北は岩手、南は鹿児島まで運転したことがあります。(フェリー移動を含めれば、北海道も走りました)

書込番号:22277488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2018/11/26 09:44(1年以上前)

一応補足。ドラレコ用のmicroSDカードには『High Endurance』と書かれた選定チップ仕様のものを使うことをおすすめします。これは耐熱耐冷に耐振動なんかに優れており、書き込み回数についても通常のものよりも保証されている場合が多いです。(今回のスレ主のような使い方ではそこまで気にしなくてもいいかもしれませんが、普通は専用品を使いましょう。いざというときに壊れていては何にもなりませんので

書込番号:22280366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件 DrivemanGP-1 GP-1FのオーナーDrivemanGP-1 GP-1Fの満足度1

2019/01/06 09:29(1年以上前)

Alex Hardy様
 
よければお教えください。

当方、GP-1を使用していましたが他の機種に変更したため、
このGP-1を車からおろし、AC電源(キット同梱の純正品)につなげて
自宅で監視カメラとして再利用しています。

当初は64GBのSDカードを使用していましたが録画時間の延長をしたいと思い、
Alex Hardy様のクチコミを拝見しました。
128GBのSDカード(新品)をWindows10でexFAT形式 アロケーションサイズ128KBでフォーマットしました。
録画は問題なく始まりましたが映像の確認をしてみると映像数が少なく、
カードの容量が全体119GB中 空きが69.3GBとなっていました。
録画日時からすると日付が一巡していますので、約50GBだけを使って順番に録画し、
約70GBは使用されていないと思われます。
ドラレコ本体で「128GB」のカードと認識されていないように感じます。

128GBをフルに使用するにはどうしたらいいか、ご存知でしたらお教えいただけないでしょうか?
ちなみに128GBのSDカードはSanDisk Extreme PRO SDXC UHS-I U3 Class10 を使用しています。


書込番号:22374692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアV1307の不具合について

2018/05/27 11:45(1年以上前)


ドライブレコーダー > アサヒリサーチ > DrivemanGP-1 GP-1F

クチコミ投稿数:497件

本機に東芝EXCERIA PRO 64GBを使用しています。
ファームウェアをV1307にUPした後、起動に異常に時間が掛かるようになりました。
アサヒリサーチに修理に出した結果、V1307にはバグがあって、
東芝製SDカードの場合に起動に時間が掛かる現象が発生するとのことで、
ファームをV1305に入れ直してくれました。
64GB以上のSDカードでは、V1307はあまり意味がないようで、
V1305のまま使用した方が良いです。ご注意下さい。

書込番号:21854610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

GP-1 アップデート日がおかしい

2018/04/02 16:46(1年以上前)


ドライブレコーダー > アサヒリサーチ > DrivemanGP-1 GP-1F

クチコミ投稿数:1件 DrivemanGP-1 GP-1Fの満足度2

HPのNEWS RELEASEみたら、今まで記載のなかったGP-1 アップデート日 2017年10月19日 新フォームV1307公開と
書いてあるが、約5か月後に書き込まれているのは何故でしょうか。

書込番号:21723138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/04/02 21:27(1年以上前)

ここで聞かないでサポートに聞いてくださいよ。

中の人でもない限り、分かる訳ないじゃないですか。

書込番号:21723706

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「DrivemanGP-1 GP-1F」のクチコミ掲示板に
DrivemanGP-1 GP-1Fを新規書き込みDrivemanGP-1 GP-1Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DrivemanGP-1 GP-1F
アサヒリサーチ

DrivemanGP-1 GP-1F

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年 6月 7日

DrivemanGP-1 GP-1Fをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング