DMP-UB900 のクチコミ掲示板

2016年 6月24日 発売

DMP-UB900

  • 4K解像度、60pの高フレームレート、HDRなどに対応する「Ultra HD ブルーレイ再生」規格に対応し、滑らかな動きによる美しい映像表現を実現。
  • 「4Kリアルクロマプロセッサplus」により、「Ultra HD ブルーレイ」再生時に立体感にあふれた高品位な映像が楽しめる。NETFLIXなどの4Kネット動画にも対応。
  • ハイレゾオーディオ、AV独立2系統 HDMI出力、アナログ7.1ch+2ch出力などに対応し、臨場感ある音で映像世界にひたることができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Ultra HD Blu-ray:○ 4K対応:○ HDMI端子:○ DMP-UB900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMP-UB900の価格比較
  • DMP-UB900のスペック・仕様
  • DMP-UB900のレビュー
  • DMP-UB900のクチコミ
  • DMP-UB900の画像・動画
  • DMP-UB900のピックアップリスト
  • DMP-UB900のオークション

DMP-UB900パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月24日

  • DMP-UB900の価格比較
  • DMP-UB900のスペック・仕様
  • DMP-UB900のレビュー
  • DMP-UB900のクチコミ
  • DMP-UB900の画像・動画
  • DMP-UB900のピックアップリスト
  • DMP-UB900のオークション

DMP-UB900 のクチコミ掲示板

(556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMP-UB900」のクチコミ掲示板に
DMP-UB900を新規書き込みDMP-UB900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

標準

納得なアナログ高音質サウンド!

2019/08/16 15:24(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

お盆休みで暇なのでブルーレイプレイヤーUB900でのCDアナログ再生の音質に
ついて興味が出てやってみましたヽ(^。^)ノ
面白いのが、UB900の表示画面に再生スタート時に「ハイクオリティサウンドオン」
が表示されました!
なんか、これ見ただけで「高音質になっている!」てな感じがします
CDなんで再生はサラウンドではなくてステレオで再生しましたが、良いおとですねぇ
AVアンプとは少し高価な赤白ケーブルで接続しています( *´艸`)

書込番号:22861438

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/16 15:53(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん  へ

スレッド主様は、もうすでに機能面については十分に慣れ親しんでいるとは思いますが、
知らない方のタメに、敢えて【ハイクオリティサウンド】について、「取説」を基にご説明いたします。

【ハイクオリティサウンド】

 音響に影響の与える信号処理を停止したり、本体表示窓を消灯することで、
 音質をよりクリアにします。(「取説」32ページ)

早い話が・・・直接必要でない機能は“停止”して《音質向上を目指し》ます。ということです。
たしか何点かの機能が停止になるハズです。。。

書込番号:22861485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件 DMP-UB900の満足度5

2019/08/16 16:22(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
本体表示窓を消灯することで・・・・・・あのー再生開始まえの「ハイクオリティサウンドオン!」
の表示も再生中の表示も出たままになってます

書込番号:22861526

ナイスクチコミ!3


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/16 18:14(1年以上前)

何か雰囲気で誤魔化そうとしていると感じますね。

パナソニックって真空管サウンドとか誤魔化しモードがありませんでしたか?
素で勝負しと欲しいなあと思います。

書込番号:22861726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/16 18:24(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん へ

>再生開始まえの「ハイクオリティサウンドオン!」の表示も再生中の表示も出たままになってます・・・

「ハイクオリティサウンド」設定には、二通りの方法があります。

まず正式には、

初期設定>音質設定>ハイクオリティサウンド出力設定
と進み、そこに表示されている“動画再生時の出力選択”と“音楽再生時の出力選択”
の下の部分に【本体表示点灯】選択項目があり、
デフォルトでは(入)になっていますのでこれを(切)にきり(!)換えます。。。

第二の方法としては、
リモコンボタンの[ハイクオリティ]を押しますと、ダイレクトに設定画面が顕れます。

これで{音質を阻害する}余分な機能を除外できるようになります。

ただ・・・スレッド主様の「ハイクオリティサウンドオン!」の表示現象とは、チョット違うような・・・

また「kockys」さんご指摘の『真空管サウンド』なる設定も、当機には確かに存在しますネ・・・

私もこれらの《謳い文句がどこまで本気にしていいのか》よ〜く分からないのが真実です。。。

書込番号:22861742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/16 18:49(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん  へ

ちなみに私は、【本体表示点灯】はデフォルトの(入)のままで使用中です。。。

書込番号:22861782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件 DMP-UB900の満足度5

2019/08/16 20:04(1年以上前)

>kockysさん
気持ちは解りますヽ(^。^)ノ

PMA-2000SEとDBP-4010UDにスピーカーをレクトールにしてCDを聞いていた時の
音質は良かったです、音そのものをストレートに聞く感じでしたね

現状は、CDはメインではなくてネット配信の動画やBS4Kがメインになりました
但し、BDなどを視聴するときには内容に合わせて簡単に迫力を増減出来る機能は
ありがたいです、ハイクオリティサウンドオンは映像あり・映像無しも選択できます
音楽LIVEのBDなどは、BGM代わりに映像を消して視聴できるので便利な機能です

音質効果のリ・マスターや真空管サラウンドは視聴する映画の内容で効果が実感できますよ〜
誤魔化すと言うよりは、手軽に効果を増やせる・選択できるので面倒くさがらずに使いこなすと
楽しいですよヽ(^。^)ノ


書込番号:22861928

ナイスクチコミ!3


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2019/08/17 22:14(1年以上前)

横から失礼します。
>再生スタート時に「ハイクオリティサウンドオン」
アレ、画面に必ず出てきてウザくないですか?自分はUB90と9000ですがどっちも同じ・・・
設定で消えないですよねたしか・・・
でもハイクオリティサウンド/ONは僕も好きですね・・・
2chモノは全く聴かないんですけどライブBDは結構持ってて良く視聴するので、ONの音質UPはわかりますね。

書込番号:22864111

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/08/17 22:29(1年以上前)

ハイクオリティじゃなくてハイクラリティでしょ

書込番号:22864151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2019/08/17 22:57(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
あっ、そうでした、なんか違うなと・・・

書込番号:22864199

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/08/18 12:53(1年以上前)

クオリティ(品質)じゃなくてクラリティ(透明度 明瞭さ)ですからね…

書込番号:22865069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

やっとですか、ソフトウェアの更新

2019/06/27 18:36(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

期待が高まり

アマゾンプレミアムやNetflixやYouTubeとか画質や
映像については有機ELへの対応などなど
頑張って頂きたいものですな
とは言っても、販売終了品でほとんど忘れ去られたこの
UB900の価値が見直される様になれば、有り難い

書込番号:22762936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1413件 DMP-UB900の満足度5

2019/06/27 19:20(1年以上前)

映像設定では従来は標準とプロジェクターの二つが選択できました
今回のソフトウエア更新で「有機EL」が追加させることに期待しましたが
ダメでしたヽ(^。^)ノ

書込番号:22763009

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ほぼ2周年ヽ(^。^)ノ

2019/04/23 10:43(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

クチコミ投稿数:1413件 DMP-UB900の満足度5

早いものですなぁ
購入してから約2年です!期待したソフトウェアの大規模な更新は無く
それどころか、上位機種9000の登場により、忘れ去られた存在に・・・・・・
この製品が登場したときは、もう少し息の長い機種になると思いましたが
見事にとどめをさされた感じですな
一時期BDの読み込みエラーが頻繁に出ましたがPanasonicのレンズクリーナー
を使用したところ、見事に再生エラーが無くなりました( ^^) _旦~~
BS4kの登場により、BD再生回数は激減してこのUB900の使用も減ってきましたが
やはり、たまに見てみると画質がよいですなぁ!
特にアニメーション作品は等高線などのノイズ激減に貢献してくれています
「君の名は」なんですが、この作品で等高線などのノイズが出ることは皆無なんですが
特に、一葉・三葉・四葉が御神体目指してハイキングするシーンなどは圧巻ですな!
凄いの一言です!!HDR効果も相まって、素晴らしい映像を堪能できます

※ノイズ低減には有機ELの効果もあるみたいですが

書込番号:22620341

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

アナログ7.1ch専用機で復活!

2019/01/26 21:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

クチコミ投稿数:1413件 DMP-UB900の満足度5

愉しめます

ノイズ減少に努めました

金曜日のブレミアムな夜からAVC-X8500Hへアナログマルチ
チャンネル接続して、設定を見直しアナログ7.1ch専用機に
しました(^o^)
HDMIは映像専用としてみました
まず、アナログマルチチャンネルでの視聴では音の良さを
再認識しましたな、CDを聴いてもやたらとよいですな
まぁ、BDプレイヤーとしては金額的には高い部類なんで
当然なんですが、音の良さを楽しめました\(^o^)/
映像については、HDMIを映像専用にした効果を実感!
最近は、BS4k放送の映像の良さに興味が引かれていました
久々にBDの映像の良さを再認識したかんじです
UB900は元々、設定を細かく操作出来るので特にアニメ作品
向けに調整しました
アナログマルチチャンネルにするとスピーカーが無い場合
からも音が聴こえて楽しいですな

書込番号:22421758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウエアの更新

2017/05/18 20:18(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

◆更新情報

  ・Amazon HDR対応
  ・Ultra HD ブルーレイの画質調整機能

Amazonの映像配信サービスは利用したことがありませんが、面白そうですね

書込番号:20901663

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3781件Goodアンサー獲得:209件

2017/05/18 21:10(1年以上前)

ブルーレイビデオの再生互換性の向上も含まれています。

前回のバージョンアップ以降、ブルーレイ再生時に音声は全く異常無いのに
映像だけ一瞬ブラックアウトする時があり、ファームウエアが原因かは不明ですが
改善されると嬉しいです。

書込番号:20901806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件 DMP-UB900の満足度5

2017/05/18 21:46(1年以上前)

Amazon HDR対応タイトルが見つからなくて、詳細が分かりませんでした。
調整機能もどう変更があったのか分からなかったです。

書込番号:20901929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件 DMP-UB900の満足度5

2017/05/19 09:36(1年以上前)

>ritter2006さん
喜びいさんで、Amazonプライム?登録しました
スターウォーズの最新作が4kHDRかな?と思ったんですが
普通画質でした
HDRで検索したら二件ヒットしましたが、ダメですね
ただ、パナソニックの事なんで無駄な事はしないでしょうからAmazonプライムの情報待ちですね

書込番号:20902810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3781件Goodアンサー獲得:209件

2017/12/13 17:53(1年以上前)

最近HDR対応のプロジェクターを購入しましたが、 Amazonプライムビデオの4K HDR番組は
HDRとして再生できません。勿論4K UHDブルーレイはHDRとして再生できます。

Amazonプライムビデオが、HDRとして再生可能を確認された方はおられますでしょうか?
テレビの場合でも結構です。

書込番号:21429089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

遂にHDR配信開始!シドニアの騎士

2017/01/03 22:22(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

暗部の表現が上手い

液晶テレビの限界

祝、アニメのHDR

モニターはPanasonicの58インチDX770です
黒潰れはかなら改善されています、但し
全画面黒のシーンでは光漏れはかなり(・・;)
画像1、反戦おじさんが手にしている板は黒ベタ
ではなく黒板みたいに黒に近い緑です
画像2、見た目は酷くないんですがスマホで撮影
すると凄いですね
画像3、アニメでHDR!有難い

書込番号:20536742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1413件 DMP-UB900の満足度5

2017/01/03 22:32(1年以上前)

HDRで視聴するとシドニア本体に付属している岩石
部分の描写が面白いですね

書込番号:20536770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件 DMP-UB900の満足度5

2017/01/04 14:14(1年以上前)

映像はHDMIでPanasonic58インチDX770に接続していて
音響はAVR-X7200WAにアナログで接続してます
シドニアの騎士はロボットの移動が複雑で立体的です
しかし、アトモスなどのサラウンドよりもアナログマルチ7.1ch
の方がより空間の広がりなどを実感できます(^O^)/

書込番号:20538337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMP-UB900」のクチコミ掲示板に
DMP-UB900を新規書き込みDMP-UB900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMP-UB900
パナソニック

DMP-UB900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月24日

DMP-UB900をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る