DMP-UB900
- 4K解像度、60pの高フレームレート、HDRなどに対応する「Ultra HD ブルーレイ再生」規格に対応し、滑らかな動きによる美しい映像表現を実現。
- 「4Kリアルクロマプロセッサplus」により、「Ultra HD ブルーレイ」再生時に立体感にあふれた高品位な映像が楽しめる。NETFLIXなどの4Kネット動画にも対応。
- ハイレゾオーディオ、AV独立2系統 HDMI出力、アナログ7.1ch+2ch出力などに対応し、臨場感ある音で映像世界にひたることができる。

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2017年2月22日 12:10 |
![]() |
4 | 1 | 2017年1月16日 06:31 |
![]() |
6 | 1 | 2017年1月14日 00:17 |
![]() |
5 | 3 | 2016年11月13日 23:39 |
![]() |
7 | 4 | 2016年9月29日 23:21 |
![]() |
13 | 7 | 2016年9月22日 17:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900
今は音声・映像の端子にHDMI1本でAVアンプに繋いでいます。
でも音声・映像を別々にHDMIに繋いだ方が音が良いみたいなんですね。
(実際にどれ位違うのかは分かりませんが、音楽BDだと1本のHDMIよりピンのが若干良かったので
それより良いなら変えたいので・・・)
現状はAVアンプでPJとTVを切り替えて使っていますが、UB900の音声・映像それぞれのHDMIケーブルは
AVアンプには差せないですよね?
UB900音声→AVアンプ UB900映像→PJなら出来そうですが
これだとTVでは見られないですよね?
昼間やスクリーンを下すのが面倒な時などはTVで見たりしたいので・・・
何か良い方法などありますか?
みなさんはどうしていますか?
宜しくお願いします。
1点

HDMI出力が2系統のAVアンプで切り替えて利用しているのですね。
AVアンプで切り替えないで、HDMIセレクターを追加して映像だけテレビとプロジェクターに接続してはどうでしょう。
音声はAVアンプにHDMI接続です。
連動できなくなりますが、どのみち映像/音声を分けてHDMI出力するとビエラリンクはできなくなるので問題ないでしょう。
書込番号:20613811
3点

やはりセレクターでなと無理ですよね〜
アンプの出力が1つしかなくて少し前までは使っていたんですが、
毎回面倒で・・・
今のアンプは2つ出力があるので楽ちんでして
今更セレクターな使いたくないですが仕方ないですね!
セレクターを使うと画像が悪くなるとかどうですかね?
メーカーに聞きましたら、CDはピン、映画はHDMI2本のがお勧めって言ってました。
実際に聞き比べないと分かりませんが!
音楽・映画は同じ位の比率で聴くので悩ましい限りです・・・
書込番号:20613887
0点

プレーヤー側の映像音声端子に、HDMI分配器を使えば良いのでは無いですか?
書込番号:20614128
2点

AVアンプの出力にセレクターを差して使い分ける・・・って考えていましたが
そうですよね、UB900映像→AVアンプ出力→セレクター→TV・PJより
UB900映像→セレクター→TV・PJのがAVアンプを経由してないので影響は少ないのかな〜
でも付属ケーブルはウルトラHDMIケーブルなので普通のセレクターでも画質は落ちますよね?
TVよりPJをメインで使っていて付属のケーブルは2MなのでTVには届かないので
3Mを購入するしかありません。
PJの18Gbps対応HDMIケーブルを新に10M買うのはきついので今使っている普通の
HDMIケーブルを使うしかないです。
でもPJは2Kなので拘っても意味ないですよね・・・(-_-;)
書込番号:20614252
0点

UB900以外のモデルの仕様次第では?
UB900の売りは何と言ってもUHDBDへの対応です。 4k入力対応の機器をお持ちなら、それが優先でしょ。
アンプはスルー不可モデルもありますし、画質第一のUB900ですから、おのずと優先順位が出るのでは?
と、ツレナイ回答になっていますが・・・ 当の我が家も2k環境しかありません。 UB900の採用は、仕方なくUHDソフトを見る為です。 atmosや3DBDが欲しい場合、UHDとのセット品しかなかったり、他の組み合わせより割安感が有ったりしますからね(笑)
2kBDソフトは古いモデルですがA1UDで再生しています。 UB900ではA1UDでは対応できない3DBDやBD−R用で使っています。 まぁ− UHDBDを再生しても、2k環境なので良さは伝わりませんから(笑)AVアンプと1本のHDMIでの接続だけです。 逆にA1UDはプロジェクターとAVアンプへと2出力しています。
TVで手軽に見たいならUB90でも入手するか(安いから・・)、もっと安いBDプレーヤーでも手に入れたら。 セレクターを使って接点増やして、その為にケーブルを買うくらいなら、ハード買って仕舞った方が品位を保ちながら安く済みますよ。
書込番号:20680119
0点

>ジグソウ717さん
PJが2Kなら
HDMI<音声出力>−PJ 注 音声を映像・音声に切り替える2K出力される
HDMI<映像・音声>ーAVアンプーTV 4K出力される でどうでしょうか
なお当方は
HDMI<音声出力>ーAVアンプー2KTV
HDMI<映像・音声>ー4KPJ
で繋いでいてリモコンで切り替えています
TV、PJのいずれかが2Kなら有効です。おかげで4KTV購入を先延ばししています
書込番号:20680238
0点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900
今はネットフリックスをクロムキャストで観ていますが、UB900でネットフリックスやYouTubeを
観た場合アップコンバートされて多少は綺麗になりますか?
実際に体感された方の意見など聞かせて頂けたら嬉しいです。
あと、今はパイオニアLX58を使用しています。UB900は音も良いとの事ですが
どちらの音が良いでしょうか?
4点

購入して実際に試したので少しだけ報告します。
4KTVじゃないので参考にならないと思いますが・・・
2Kプロジェクターでの比較です。
YouTubeは元の素材が悪いのが多くて余り分かりませんでした。
ネットフリックスはクロムキャストで観るよりUB900経由のが綺麗でした。
Huluも同じ結果になりました。
同じHDでもHuluのが若干綺麗に感じました。
なので、クロムキャストは必要なくなりました。
書込番号:20566603
2点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900
せっかくかっこいいリモコンが購入一週間で写真の通りなんですが・・・(シールかよっていうw)
平らに慣らしても翌日には元に戻る状態です。
書込番号:20390794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のでは写真のような状況にはなっていませんね。
これも初期不良にあたるんでしょうか?
販売店かメーカーに相談してみてはどうでしょうか。
書込番号:20390829
1点

私のUB900は購入3ヶ月半経過していますが、大丈夫そうです。1週間なら不良品で交換してもらえそうですね。
書込番号:20390878
1点

>ritter2006さん
>shimo777さん
返信ありがとうございます。
やっぱり普通はこうはなりませんよね。
明日別件でパナのサービスマンが来るのでその時に交換してもらいます。
書込番号:20391370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900
一部の作品だけですがNetflixは既にHDR対応済みです。
書込番号:20249695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>刹那66さん
UB900/UB90は今日のアップデートでNetflixアプリのHDR作品が対応となりました。
書込番号:20249888
1点

あ、ほんとですねー
今さっきアップロードしました
どーもありがとーございます
でも、対応した作品マルコポーロしかないですね( ̄▽ ̄;)
書込番号:20249892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家に帰ったらUB900のアップデートが開始されてたんですね。
うちのテレビ、HDCP2.2でHDR対応の端子が、4K/60Pの4:2:0までしか対応してないので、NetflixのHDRは無理そうですが。
書込番号:20250308
2点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900
Ultra HD ブルーレイ対応ソフトプレゼントキャンペーン、6月26日に購入し、7月1日に応募しましたがまだ届きません。
同じころに登録した方の状況はいかがでしょうか?
1点

私は発売日の6月24日に申し込みをして7月下旬に送付されました。
7月1日応募ですと8月末には送付される様な案内でしたよね。
何か問題があるかもしれないので、問合せをお勧めします。
書込番号:20224721
1点

>あっつんつんさん
希望タイトルによって違うかもしれない
書込番号:20225438
1点

>デジタルおたくさん
その通りで、あと1日早く6月に提出していたらと後悔していました。
CLUB Panasonicに質問メールを出し、今は返事待ちの状況です。
書込番号:20225793
1点

> nobo 60 さん
確かに、タイトルによって違うかもしれません。
CLUB Panasonicに質問メールを出して、返事を待つことにしました。
書込番号:20225796
1点

>あっつんつんさん
7月10日に申し込みましてなんと先程届きました。以前PANAに問合せましたら場合によっては2ヵ月後になりますとの返答でした。
申し込みに不手際があれば連絡しますとのこと
なおタイトルは インデペンデンスデイ Xミッション です。そろそろ届くんじゃないですか
書込番号:20226156
2点

7月9日に応募して、昨日届きました。
あまりに遅いので郵便事故も疑ったりしましたよ。
書込番号:20226177 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ほぼ同じ時期に申し込んでいます。
インデペンデンスデイとXミッション。
昨日届きました。
書込番号:20227094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
