DMP-UB900 のクチコミ掲示板

2016年 6月24日 発売

DMP-UB900

  • 4K解像度、60pの高フレームレート、HDRなどに対応する「Ultra HD ブルーレイ再生」規格に対応し、滑らかな動きによる美しい映像表現を実現。
  • 「4Kリアルクロマプロセッサplus」により、「Ultra HD ブルーレイ」再生時に立体感にあふれた高品位な映像が楽しめる。NETFLIXなどの4Kネット動画にも対応。
  • ハイレゾオーディオ、AV独立2系統 HDMI出力、アナログ7.1ch+2ch出力などに対応し、臨場感ある音で映像世界にひたることができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Ultra HD Blu-ray:○ 4K対応:○ HDMI端子:○ DMP-UB900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMP-UB900の価格比較
  • DMP-UB900のスペック・仕様
  • DMP-UB900のレビュー
  • DMP-UB900のクチコミ
  • DMP-UB900の画像・動画
  • DMP-UB900のピックアップリスト
  • DMP-UB900のオークション

DMP-UB900パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月24日

  • DMP-UB900の価格比較
  • DMP-UB900のスペック・仕様
  • DMP-UB900のレビュー
  • DMP-UB900のクチコミ
  • DMP-UB900の画像・動画
  • DMP-UB900のピックアップリスト
  • DMP-UB900のオークション

DMP-UB900 のクチコミ掲示板

(556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMP-UB900」のクチコミ掲示板に
DMP-UB900を新規書き込みDMP-UB900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

プレゼントのUHDBD届きましたが・・・

2016/12/23 15:56(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件 DMP-UB900のオーナーDMP-UB900の満足度4

インデペンデンスデイはDTS:X、ドルビーアトモス共に英語音声のみでした。
もう一枚の方はガンダムを選びましたが、こちらはパッケージに書いてないですが公式の情報だと2.1chのようです。
参考までに

書込番号:20507410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2016/12/23 21:13(1年以上前)

俺も、DMP-UB900じゃなく、DMR-UBZ2020のプレゼントで、インデペンデンスデイとガンダムの
ULTRA HDディスクが届いた。これで、DMP-UB900の分と合わせて、無料でULTRA HDディスクが
5枚貰ったことになるな。

書込番号:20508233

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

有能過ぎる機能はキライだよ

2016/12/13 09:09(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

Panasonicの58インチDX770を購入!
これで、とうとう、遂に、待ちに待った
HDRが堪能できるぞ〜と喜び勇んで
HDRブルーレイ観たんですが・・・・・
NetflixのHDR対応プログラムも観ました

いやぁー!UB900のダイナミックレンジ
変換機能は素晴らしいですね!
HDR非対応の65インチの8500Bと対応して
いるDX770
液晶パネルの違いや画面サイズの違いを
考慮しても光の扱いや暗くなるシーンでの
見せ方!
もっと、凄い落差を期待していただけに
少し悔しい

書込番号:20479188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
QMASAさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 DMP-UB900の満足度5

2016/12/19 11:29(1年以上前)

HDR非対応モニターでも適切にプレイヤー側、モニター側で調節すればHDR対応機種との差は思ったほど出なかったと理解してよろしいでしょうか?
それなら逆にUB900がいかに優秀マシンであるかの証明になりますね!

書込番号:20496380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件 DMP-UB900の満足度5

2016/12/19 11:55(1年以上前)

>QMASAさん
TVをPanasonicの58インチDX770にしました、そんでSONYの
65インチ8500bとの比較になりますが、
HDR対応のBDを視聴するとUB900の優秀さが理解できます
まだまだ、HDRが出たばかりで未対応のTVがおおいのでPanasonicは
ダイナミックレンジ変換機能をUB900に持たせたと思います
Netflixのプログラムでも良い映像を見せてくれます、高機能プレイヤー
ですね(/・ω・)/
DX770の画質調整を実施後は更に良い映像を楽しんでます

書込番号:20496441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI音声遅延

2016/12/07 10:45(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

スレ主 QMASAさん
クチコミ投稿数:133件 DMP-UB900の満足度5

UHD-BDエベレスト再生において後半あたりからセリフ音声の遅延が生じます。あからさまに1,2秒近くセリフのみズレてコントのようになってしまいます。セリフ音声のみ遅延する不思議です。
HDMIは音声、映像分離出力。音声HDMIは1.5mでパイオニアSC-LX88へコネクトしドルビーアトモス再生です。映像HDMIも1.5mで液晶モニターへ接続しています。
10枚近くUHD-BDを再生してきましたがこのエベレストのみに発生する症状のように感じます。ソフトに起因する問題でしょうかね?解決策はございませんか??

書込番号:20461760

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/12/07 16:43(1年以上前)

分離しないで確認してみては?

書込番号:20462564

ナイスクチコミ!1


あmongさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 DMP-UB900の満足度4

2016/12/07 21:44(1年以上前)

う〜ん……
最悪、作成時のミスかと

UB900は音声ディレイ設定ができます。
これで、ズレを調整するのがいいです。
ただ、これでズレを修正できたら他がズレる(可能性)と思います。

ただ、一度される価値は十二分にあると思いますよ!

書込番号:20463478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件 DMP-UB900の満足度5

2016/12/07 21:58(1年以上前)

>QMASAさん
私の環境でも起きていました。UHD-BDエベレストです。音声分離しています。ここまでは一致しています。
アンプは、YAMAHAのRX-A3060なのでメーカー違いですが。
たまたま、何らかの不具合かな、と思って、放置していましたが、そうでもないようですね。
はじめは、アンプの音声ディレイのせいで遅れているかと思って、そっちをいじっていましたが、それでも追い付かないほど、音声が遅れていました。
プレーヤー側の音声ディレイは初期値の0msです。
UHD BDが悪いのか、プレーヤーが悪いのか・・・
少なくとも、アンプは原因ではなさそうですね。メーカー違いで起きていますし。

書込番号:20463545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件 DMP-UB900の満足度5

2016/12/07 23:03(1年以上前)

追加で、今、ちょっとだけチャプター選択で、音声遅延が起きたあたりのチャプターを再生したのですが、遅延は無かったです。
再生していると、後半で意識していなくても分かるくらい、遅延が大きくなったような感じです。なんか謎の現象・・・

書込番号:20463802

ナイスクチコミ!2


スレ主 QMASAさん
クチコミ投稿数:133件 DMP-UB900の満足度5

2016/12/08 10:43(1年以上前)

高音質分離再生を旨としております。分離再生で正確に再生出来ないと無意味でございます。

書込番号:20464761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 QMASAさん
クチコミ投稿数:133件 DMP-UB900の満足度5

2016/12/08 10:44(1年以上前)

本体ディレイ調整で遅らせることはできますが、早めることはできません。

書込番号:20464764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 QMASAさん
クチコミ投稿数:133件 DMP-UB900の満足度5

2016/12/08 10:48(1年以上前)

セリフが遅れすぎて誰でも判別できる状態ですよね。前半の再生は問題ないのも不思議です。やはり、ディスク自体の問題か本体ソフトウェアの問題が濃厚ですね。ソフトウェア更新で解決されることを期待します。

書込番号:20464773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件 DMP-UB900の満足度5

2017/01/14 09:37(1年以上前)

この件、Panasonicに問い合わせして、回答が来ました。
結論は、DMP-UB900の再生ソフトウェアの不具合とのことでした。
現在、修正中とのことで、1月下旬ごろに修正版のファームウェアが提供される予定のようです。

なにかおかしいなって動きがあれば、サポートセンターに問い合わせするのがいいですね。
不具合では無くとも、改善して欲しい点とかも伝えれば、もしかしたら反映されるかもしれませんし。

書込番号:20567377

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3782件Goodアンサー獲得:209件

2017/01/14 11:48(1年以上前)

以前にアメージングスパイダーマンの映像不具合があり、ソフトウエアの改善で直りました。

今回も修正してもらえるとの事で良かったですね!

書込番号:20567693

ナイスクチコミ!1


スレ主 QMASAさん
クチコミ投稿数:133件 DMP-UB900の満足度5

2017/01/25 13:35(1年以上前)

ありがとうございました。
当方がパナに問いかわせた時点ではソフトに異常はないためAVアンプのディレイを調整するしかないとの
メールをいただき諦めていました。皆様が声をあげていかないと問題が解決されにくいですね。

書込番号:20601079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

スレ主 QMASAさん
クチコミ投稿数:133件 DMP-UB900の満足度5

購入して約二週間使い倒しました。
HDR非対応4K液晶での視聴ですがUB900のダイナミックレンジ調整を最小にし、モニター側で輝度、ガンマ調整を行いHDR近似の画質に
追い込んでいます。これの副作用もあり暗がりのシーンなどでは字幕の輝度が明るすぎ視聴を妨げます。
UB900には字幕輝度、位置調整機能がありますが再生時にストップを行うと初期設定戻ってしまうようです。
もちろんディスクごとに字幕輝度が違うのは理解できますが、字幕輝度、位置は固定できないのでしょうか??再生のたびに設定画面を起こすことは
非常に面倒ですよね??輝度、位置の固定が不可能ならソフトウェアアップデートでなんとかしてもらいたいです。

書込番号:20439856

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:226件 DMP-UB900の満足度2

2016/12/28 10:28(1年以上前)

賛同いたします。 字幕の移動や輝度調整は良い機能ですが、記憶出来ないのは厳しいですね。

記憶が無理ならば、もっと簡単な方法で、調整画面&そこからの脱出が出来ないと。  

どちらにしても調整は映像を見ながらですから、ワンボタンで調整画面、上下キーで調整して、ワンボタンで視聴画面に戻して欲しいですね。  またバックのメニュー画面が邪魔をしており見難いことも付け加えておきます。

以前使っていた他社はシンプルな操作で楽でした。 もちろんメモリーも出来ました。

じゃあー 何故替えたか?  UHDを見るためですよ(笑)

書込番号:20520018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

価格変動はいつまでいくらまで

2016/11/23 21:07(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

最近毎日チェックしていますが、いくらまで下がり続けていくのでしょう。
日に日に下がっていくと買い時が分かりません。

書込番号:20421246

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3782件Goodアンサー獲得:209件

2016/11/23 22:53(1年以上前)

我慢出来る時はまだ買い時ではないのかも。
私の場合は、未だ下がりそうでも我慢がストレスになる時にギブアップして購入します。
我慢している内に熱が冷めてしまうラッキーな場合もあります。

用途によってはUHDディスク再生対応のディーガが良いかもしれません。

書込番号:20421677

ナイスクチコミ!4


REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件 DMP-UB900のオーナーDMP-UB900の満足度4

2016/11/23 23:12(1年以上前)

私は109000円の時に買いましたが、下限は9万円台くらいではないでしょうか。
アメリカで699ドルくらいなのでいくらかプレミアム価格を上乗せしてそのくらいだと思います。

書込番号:20421734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/11/23 23:14(1年以上前)

3層ディスク使える再生専用機ってこれしか見つからないんで、熱が覚めても必要な機器なんです(笑)

誤消去等のリスク回避の為に再生専用機を探しているんですよ。


ソニーの株主優待券があるので、ソニーが出してくれたらいいなーって思いつつ、いつの新製品も期待はずれで。

書込番号:20421741

ナイスクチコミ!2


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件 DMP-UB900のオーナーDMP-UB900の満足度4

2016/11/24 11:54(1年以上前)

>★★もりりん★★さん
下位機種ですがUB90でもUHD BDやBDXLの再生は可能です。UB900から無線LANクライアント、ハイレゾ再生、高音質パーツ、アナログ音声出力機能などは省かれておりますが。

http://kakaku.com/item/K0000883386/

書込番号:20422806

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/11/24 12:45(1年以上前)

Xbox One S発売。最安Ultra HD Blu-rayプレーヤーの実力は?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1031203.html

書込番号:20422913

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/24 13:02(1年以上前)

XBOX ONE SってBDAV再生できるの?

書込番号:20422961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/24 19:15(1年以上前)

oppoも来月発売するようですね。
5〜6万くらいのようです。
UB900を購入予定でしたが
oppoを見てからにしようかと思います。
http://www.oppodigital.jp/products/bd-player/udp-203/

書込番号:20423800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/15 20:02(1年以上前)

oppoがいよいよ発売しましたが…
9万オーバーって(汗
本国価格に5万近くも
乗っけて来るもんなんでしょうか?
せいぜい6万くらいと予想してただけに
ガッカリです。
どっちにしようか迷います。
性能的にはやっぱりパナなのかな?

書込番号:20486323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

寝室で使用したいのですが。

2016/11/17 12:58(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

スレ主 fake0007さん
クチコミ投稿数:13件

よろしくお願いいたします。
寝室で使用したいのですが、動作音はどうでしょうか?

ベットから1メートルも離れてない場所に設置してるのですが
今使用して入るLGのプレーヤーは動作音がかなり気になります。
ブーンとかカツッカッツなど。

DMP-UB900は動作音どうでしょうか?

書込番号:20401690

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件 DMP-UB900の満足度5

2016/11/18 19:25(1年以上前)

通常の使用時に本体の動作音が気になるような事は私は無いですね。
テレビやホームシアター機器からも音が出ている状態では本体音は気にならないと思います。
LGで気になる音と言うのはディスクの回転音とかでしょうか?

書込番号:20405583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMP-UB900」のクチコミ掲示板に
DMP-UB900を新規書き込みDMP-UB900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMP-UB900
パナソニック

DMP-UB900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月24日

DMP-UB900をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る