DMP-UB900 のクチコミ掲示板

2016年 6月24日 発売

DMP-UB900

  • 4K解像度、60pの高フレームレート、HDRなどに対応する「Ultra HD ブルーレイ再生」規格に対応し、滑らかな動きによる美しい映像表現を実現。
  • 「4Kリアルクロマプロセッサplus」により、「Ultra HD ブルーレイ」再生時に立体感にあふれた高品位な映像が楽しめる。NETFLIXなどの4Kネット動画にも対応。
  • ハイレゾオーディオ、AV独立2系統 HDMI出力、アナログ7.1ch+2ch出力などに対応し、臨場感ある音で映像世界にひたることができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Ultra HD Blu-ray:○ 4K対応:○ HDMI端子:○ DMP-UB900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMP-UB900の価格比較
  • DMP-UB900のスペック・仕様
  • DMP-UB900のレビュー
  • DMP-UB900のクチコミ
  • DMP-UB900の画像・動画
  • DMP-UB900のピックアップリスト
  • DMP-UB900のオークション

DMP-UB900パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月24日

  • DMP-UB900の価格比較
  • DMP-UB900のスペック・仕様
  • DMP-UB900のレビュー
  • DMP-UB900のクチコミ
  • DMP-UB900の画像・動画
  • DMP-UB900のピックアップリスト
  • DMP-UB900のオークション

DMP-UB900 のクチコミ掲示板

(556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMP-UB900」のクチコミ掲示板に
DMP-UB900を新規書き込みDMP-UB900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

クチコミ投稿数:2491件

2K ■マッドマックス Dolby Atmos★
2K ■カリフォルニアダウン Dolby Atmos
2K ■レゴ・ザ・ムービー DTS HD MA5.1
2K ■パン Dolby Atmos
2K ■エクソダス DTS HD MA7.1★
2K ■ファンタスティック・フォー DTS HD MA7.1
2K ■メイズ・ランナー DTS HD MA7.1
2K X−MENフューチャー&パスト
2K ヒットマン
2K ターザン: REBORN
4K グリーン・デスティニー
4K 天使と悪魔 Dolby Atmos
4K ダ・ヴィンチ・コード Dolby Atmos
4K バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 IT(イタリア) Dolby Atmos
2K 白鯨との闘い Dolby Atmos
2K X-ミッション
4K インデペンデンス・デイ IT(イタリア)  DTS:X  ☆
2K マン・オブ・スティール Dolby Atmos
2K クリード チャンプを継ぐ男
4K デッドプール IT(イタリア) Dolby Atmos
4K アメイジング・スパイダーマン2 UK Dolby Atmos★
4K チャッピー UK Dolby Atmos
4K ハンコック UK Dolby Atmos
4K スモーキング・ハイUK Dolby Atmos
4K ソルト UK Dolby Atmos
2K Concussion UK Dolby Atmos
4K ゴーストバスターズ  Dolby Atmos
4K ゴーストバスターズ II  Dolby Atmos
2K ロスト・バケーション Dolby Atmos
2K メンズ・ランナー2

DVD FantasiumやHiVi、ステレオサウンドオンラインを参考にしています。
円高の今がチャンスです。
ソフトによっては、日本語字幕ではDolby Atmosとかにならないようです。

DMR-UBZ1のクチコミに書きましたが、
オデッセイITとJOY ITは、BDのみが日本語有りで、UHD BDは日本語無しでした。

書込番号:20157349

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2016/08/30 22:36(1年以上前)

とても参考になる一覧表をありがとうございました。

この中で2kのターザンがとても興味があり購入したいのですが、日本語の情報の
ベースは何処でしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:20157510

ナイスクチコミ!2


gorimutsuさん
クチコミ投稿数:29件

2016/08/31 06:24(1年以上前)

海外版の情報は非常にありがたいですね。

一点、「UHDデッドプールIT」所有していますが日本語字幕収録が有りません。但し、BDにはありました。

ロスト・バケーション 、ターザンについてはステレオサウンドHP映画番長のコラムからの情報でしょうか。
ロスト・バケーション はfantasium・Blu-raycomには現状日本語有りとなっていますが、ターザンには現状無いですね。以下はロスト・バケーションについて
fantasium↓
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=HOR120767
Blu-raycom↓
http://www.blu-ray.com/movies/The-Shallows-4K-Blu-ray/158679/

アトモス音声で・・・
先般発売された「アンブロークン 不屈の男」ですがパッケージには「英 7.1ch Dolby TrueHD」となっていましたが再生したら、アンプ表示は「アトモス」でした。ビックリ? 再生環境はAMP YAMAHA CX-A5100 プレイヤー UBZ1 です。トップSPも鳴っていました。 ご報告までとします。



書込番号:20158154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2016/08/31 09:43(1年以上前)

新作物は4Kブルーレイには日本語入でも、ブルーレイには入っていない物が多いですね。
どの様な理由なんでしょう。
4K盤は製造数が少なくて製造の手間から一括プレスしているのでしょうか。

最近は米国盤は日本語入が少なく、むしろイタリア盤やドイツ盤に入っている理由も
米国盤よりも日本語市場への影響が少ないので、密かに同一プレスしているのかなあ
と勝手に推察しています。

書込番号:20158478

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/08/31 12:55(1年以上前)

UHD BDではリージョンコードの運用が廃止されたからでは。

純国内向けには、音声を豪華に盛るためにニーズの少ない他言語をけずる。
国際盤には一々作り分けるのめんどくさいから、高品質な音声削ってその分多言語に割り振ってるとか。

書込番号:20158886

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ53

返信34

お気に入りに追加

標準

BD再生で不具合か?

2016/07/11 09:37(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

スレ主 ritter2006さん
クチコミ投稿数:213件 DMP-UB900の満足度5

今、Panasonicに問い合わせ中ですが、私の所でBD再生で不具合が出ています。
FURYのチャプター15あたりとアメージングスパイダーマン2の1時間36分50秒あたりで、映像が頻繁に途切れる現象が発生しています。再生情報などの表示情報も一緒に途切れるので本体からの映像自体が途切れているようです。
今のところ、この2本では現象を発見しました。共通点はソニーピクチャーズのMASTERED IN 4Kのシリーズって点ですが、PanasonicのDMR-BRX4000では起きない為、この本体特有の現象のようです。
Panasonicの調査待ち中です。早く原因と対策をしてほしいですね。

書込番号:20028713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2016/07/11 15:51(1年以上前)

私も同様の事象が発生しています。
具体的には「Amazonビデオを終了すると音が出なくなる」の書込みに述べました。

確認済はアメージングスパイダーマン2とザ・ウォークで、共にソニーピクチャーズ製です。
音声は止まりませんが、映像と映像情報です。数秒ブラックアウトが発生します。
発生前にコマ送りをすると、ブラックアウトのままコマ停止もできます。

不思議なのは他のプレーヤー使用は問題無いのは当然としても、テレビ直結とか、AVアンプの出力2
からテレビの場合には発生しません。

オンキョーのアンプが原因かと思い、メールでオンキョー様へ事象報告済みですが、コマ送りで
ブラックアウトが一時停止できるならプレーヤーの問題かもしれません。

スレ主様はどの様な接続環境でしょうか。

書込番号:20029373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2016/07/11 16:19(1年以上前)

パナソニックに情報提供しようかと思いましたが、電話がナカナカ繋がらないので諦めました。

私の場合の追加情報です。
アメージングスパイダーマン2は日本盤、米国盤共に発生し、多数の同じ特定シーンで発生し
再発確率は100%です。

シーンの切り替わり部で発生している様に思われます。
プレーヤーの設定を種々変更してみましたが、変化ありません。
昔のアメージングスパイダーマンの1作目では発生しません。
4kアメージングスパイダーマン2でも発生しません。

書込番号:20029412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2016/07/11 16:53(1年以上前)

パナソニックに電話連絡できましたので、この特殊ケースについて参考報告させてもらいました。

接続環境によっては発生しない事象なので原因特定は困難と思いますが、不思議なのはブラックアウト
の状態がコマ送りで一時停止できるという現象です。
まるでシーンの一瞬に全黒のコマが入っている様に思ってしまう事です。

一時的な映像信号の乱れや遮断であれば、コマ送りでブラックアウトが停止するなんて事は無いと思います。

書込番号:20029467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2016/07/11 18:16(1年以上前)

ブラックアウト部のコマ送りは数コマ分程度で、普通の再生時間にしたら1秒程度の時間と思われます。
ところが、ブラックアウトが発生する部分を通常に再生すると、数秒ほどもブラックなのは
テレビへの映像信号が一瞬途切れて、テレビが再度HDMIを認証する時間を必要とするので、
結果的にブラックアウトが数秒も発生するのかもしれません。

音声が途切れないのは、スピーカーから出している状態で、またアンプのパススルーのケースについては
未確認です。

書込番号:20029587

ナイスクチコミ!1


スレ主 ritter2006さん
クチコミ投稿数:213件 DMP-UB900の満足度5

2016/07/11 20:44(1年以上前)

>デジタルおたくさん
私の環境は、テレビがREGZAの49J10Xで、AVアンプがHDCP2.2に対応していないため、DMP-UB900の映像出力と49J10X直結です。音声専用端子はAVアンプに繋げています。
MASTERED IN 4Kのタイトル限定かな、と思ってましたが、ザ・ウォークはそうではないですね。
ただ、ソニーピクチャーズというのは共通してますが、なにか特殊なオーサリングでもやっているのでしょうか?
ちなみに、4Kへのアップスケーリングを切って1080P出力にした場合でも再現しましたので、再生プログラムあたりでなにか相性的なものでもあるのかな、と思っています。

書込番号:20029966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2016/07/11 21:25(1年以上前)

>ritter2006さん
テレビ直結でも発生するんですね。当方はパナソニックのTH-40AX700ですが直結では発生しません。
オンキョーのアンプかつ出力1からテレビへの接続の場合のみです。出力2経由では問題ありません。

アメージングスパイダーマン2はかなりのシーンで発生し、同じ場所で再現します。

ritter2006さんの場合も同じシーンで再現しますか?またコマ送りでブラックアウト画面が出ますでしょうか。

書込番号:20030125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/07/12 00:32(1年以上前)

もしかしたらcinaviaが悪さしてたりして

書込番号:20030817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ritter2006さん
クチコミ投稿数:213件 DMP-UB900の満足度5

2016/07/12 01:19(1年以上前)

>デジタルおたくさん
アメージングスパイダーマン2でコマ送りをしてみたのですが、2〜3コマだけしかコマ送り出来ませんでした。2〜3コマおくるとそれ以上、コマ送り出来ず、コマ戻しも出来ませんでした。
ブラックアウトにすらなりませんでした。
ちなみに、他のBDでは普通にコマ送り出来ました。

書込番号:20030897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/12 03:43(1年以上前)

ちょっといいかな

この機種は、「Ultra HD Blu-ray」規格の初号機だ

メカ自体が新規設計だ

社内テストで問題が無くても、実用状態で、不具合(バグ)が出るの仕方ないことだ

メーカーも不具合情報を収集して、次のロットから改善したものを出してくる

あるいは、ファームウェアアップで対処する


自作PCの世界では、発売されたばかりのパーツを率先して買うことを

「人柱する」、と呼んでいる(笑

書込番号:20030981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2016/07/12 07:59(1年以上前)

>ritter2006さん。
当方と少し状況が違う様ですね。
特定のディスクだけなので、メーカーの対応を待つしかなさそうですね。

書込番号:20031175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2016/07/13 12:21(1年以上前)

ソニーピクチャーズの最近の映画として「チャッピー」がありますのでレンタルして確認してみました。
やはり多数のシーンの変わり部でブラックアウトが生じました。

同じソニーピクチャーズの映画でも少し前のアメージングスパイダーマンの1作目では問題ありません。
cinaviaプロテクトが悪さしているのではとの御意見もありましたが。アメージングスパイダーマンの
1作目もcinaviaプロテクトが入っていますので、そうとも言い切れないと思われます。

書込番号:20034216

ナイスクチコミ!2


スレ主 ritter2006さん
クチコミ投稿数:213件 DMP-UB900の満足度5

2016/07/13 21:23(1年以上前)

いまだに、メーカーからは音沙汰無いです。
このまま放置はしないでほしい…

書込番号:20035491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nori-coさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/16 00:15(1年以上前)

わが家でも同じ現象を確認しました。
構成はUB900→AVR-X2200→REGZA-Z700Xです。
レグザと直結すると現象はおきません。
UHD版アメイジング・スパイダーマン2の場合、
赤み(青が抜けたような)がかった色で再生されていたのが、
レグザと直結するとちゃんとした色で再生されます。
では。

書込番号:20041075

ナイスクチコミ!2


スレ主 ritter2006さん
クチコミ投稿数:213件 DMP-UB900の満足度5

2016/07/16 10:46(1年以上前)

>nori-coさん
私の環境では、今の所はUHDでは特に気になる現象は無かったのですが、色がおかしいという現象もあるのですね。

時間なくて、画質比較とか自分の環境での主観になりますが、ここが良かったとかの感想とか書きたかったのに、不具合ばかり見つけてしまってますw
狙って不具合見つけてる訳ではないのに〜w

書込番号:20041886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件 DMP-UB900のオーナーDMP-UB900の満足度4

2016/07/16 13:38(1年以上前)

>nori-coさん
>構成はUB900→AVR-X2200→REGZA-Z700Xです。
>レグザと直結すると現象はおきません。

上記状況なら、AVR-X2200(UB900とAVR-X2200間)の問題かと。

書込番号:20042214

ナイスクチコミ!2


nori-coさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/16 19:28(1年以上前)

>shimo777さん
ただ、他のメーカーのソフトではこの現象は起きないので、
(ダークナイト、クレオパトラ、SWフォースの覚醒、ポセイドン・アドベンチャーなど)
一概にアンプが原因ではないかと。
幸い、映像と音声が別々に出力出来るので助かっています。
では。

書込番号:20042901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2016/07/16 20:54(1年以上前)

アメージングスパイダーマン2等の最近のソニーピクチャーズのブルーレイで多数の同じ場所で
ブラックアウトすると報告しましたが、アンプはTX-NR636でした。

本日アンプをAVR-X2200に入れ替えてみました。
結果はやはり多数の同じシーンでブラックアウトが発生しました。
TX-NR636の場合はHDMI出力1のみでしたが、AVR-X2200ではHDMI出力の1でも2でも
発生しました。

この違いは分かりました。NR636の出力2はアンプのメニューが表示されません。
一方、AVR-X2200の場合には出力1も2もメニューが表示される仕様だからと思われます。
どう関係するのか不明ですが。

AVR-X2200の出力2には、ビクターのプロジェクターDLA-X500が接続されていますが、
パナソニックの4Kテレビと同様にブラックアウトが発生しました。

以上の事から、複数のアンプ、複数のディスプレイ機器でもブラックアウトが発生しますので
主犯はDMP-U900と言っても良さそうです。

この様な不具合事象はAV評論家さんは気付いても無言を通すんでしょうかね?

書込番号:20043092

ナイスクチコミ!0


スレ主 ritter2006さん
クチコミ投稿数:213件 DMP-UB900の満足度5

2016/07/20 17:08(1年以上前)

Panasonicから連絡があり、現象の再現は確認できた、とのこと。引き続き調査中という事でした。
時間がかかるのは仕方ないですね。
原因特定と対応に期待しています。

書込番号:20052782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2016/07/20 17:47(1年以上前)

ritter2006さん。メーカーから連絡あり事象を確認されたとの事、良かったですね。
当方も報告した際に、何か分かれば連絡してほしいと電話番号を伝えて有りましたが
突っ込みが弱かったのか音沙汰無しです。

メーカーが確認してくれたので、その内改善してくれる事を願いたいものです。

書込番号:20052859

ナイスクチコミ!0


スレ主 ritter2006さん
クチコミ投稿数:213件 DMP-UB900の満足度5

2016/07/20 21:08(1年以上前)

メーカーでの確認有無は重要ですよね。
現象起きれば、例えばUBZ1と比較して発生すかどうかのテストもできるでしょうし。
そうすれば影響部分の特定もし易いかと。
ユーザーとしては、不具合見つけたらとりあえずメールがいいかもですね。

書込番号:20053322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

UHD Blu-rayプレゼントキャンペーンについて

2016/08/26 00:09(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件 DMP-UB900のオーナーDMP-UB900の満足度4

上記のキャンペーンの応募で分からない点が一点あるので教えて下さい。
応募にはレシートと記入済みの保証書が必要とのことですが、記入済み保証書とはどういう意味でしょうか?
今の時勢レシートの発行のみで保証書にわざわざ記入する販売店って無くないですか?
応募した方保証書はどのようにしたのか教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20143928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/08/26 00:14(1年以上前)

この機種じゃないけど同様の記載のパナソニックのキャンペーンで無記入の保証書と納品書のコピーでキャンペーン適用されましたよ。
記入済みとは正規販売店で購入したことを確認するためですね。
ヤフオクなどでは質流れ品などが出品されることもあるので、正規流通ルートに乗っていないのと区別するためです。
記入済みとはそういう意味も含みます。

書込番号:20143940

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2016/08/26 01:54(1年以上前)

私はエディオンで購入しましたが無記名のメーカー保証書と延長保証書とセットで
写真に撮り添付しました。
個人名は写していませんがこの機種を購入した証明になるので良いかと。
何の問題もなくプレゼントが贈られてきました。

書込番号:20144086

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件 DMP-UB900のオーナーDMP-UB900の満足度4

2016/08/26 12:58(1年以上前)

>9832312eさん
>デジタルおたくさん
無記入の保証書でも大丈夫そうですね。
お二方ともありがとうございました。

書込番号:20145005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

4K UHD−BD視聴

2016/08/23 15:18(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

特典のディスクが到着したので早速、視聴してみました
TVがHDRに対応していないので実力発揮!とはいきませんが
EXODUSの映像は凄いですね〜!
白鯨はHDかな?的な感じでしたが、EXODUSの映像は凄かった
動画ボケもほとんど気にならなかったし細かい部分の描写も鮮明
室内などでの暗いシーンも黒つぶれすることなく表現されていました
UB900の能力に負うところが多いんですかね?

LGの有機ELTVでHDR対応のマルコポーロを見た事がありますが
正にあんな感じの映像です!こちらは少し古い液晶TVなんですが
負けてませんね〜、これは普通に驚きましたし意外でしたねぇ

有機ELでHDRだからこその、あのマルコポーロの映像だと思っていましたが
要は液晶TVもソースが良ければ有機ELに近い映像表現が出来るって事ですね
まぁ、実際には同じソースで2台並べて視聴すれば違いは認識できると
思うんですが・・・・・・・・
マルコポーロでもチンギスの部隊の武器や鎧が出てきますが、EXODUSでの
武器・鎧の表現が同じに感じました、素材による光沢や質感の違いが画面を
通して理解できる感じです、草原や地面の土の質感に広大な平原の奥行き
などなど、細かいシーンでボケない・ノイズが少ない事が視聴する側からすると
とても大切なんですよね〜

一応再生時に「ダイナミックレンジ変換」とのメッセージがでていました
HDRに対応出来ていないからかな?

あと、驚いたのが音響です!!
アトモスやDTSが有利に働くかと思いきや・・・・アナログ7.1chで出力したんですが
EXODUSのクライマックスの津波のシーンなどですが、アナログの方がいいですね!
両方切り替えながら視聴しましたが、贔屓なしでアナログの圧勝です(^^)/
白鯨でのクジラの鳴き声などもですが、嵐のシーンでも同じでした、平穏なシーンでの
セリフのやり取りも、アナログのが良いです
トップミドルスピーカーも使えるのでアトモスやDTSXが上だと思ってましたが、いや
そう思いたいんですが(苦労してトップミドル設置したのに)だめですね〜
UB900お持ちの方は、是非アナログ接続すべきですね(^^♪


書込番号:20137304

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1413件 DMP-UB900の満足度5

2016/08/23 15:29(1年以上前)

むむむむ〜( `ー´)ノ
EXODUS(繰り返し)視聴後に口直しとして北米版 ex machina を
みてみたら・・・・・
なんか、DVD見てるような感じです
まいったな〜、凄くピントの甘い映像に見えてしまいます

書込番号:20137320

ナイスクチコミ!1


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2016/08/23 16:53(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん
自分もUBZ1で見ましたが、エクソダス:神と王は解像感高かったですね。

参考までにお聞きしたいのですが、AVアンプとRCAケーブル、HDMIケーブルは何をお使いですか?

書込番号:20137430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件 DMP-UB900の満足度5

2016/08/23 18:01(1年以上前)

>LEXUSTさん
おおお〜UBZ1ですか!
凄いですねぇ・・・・あれってバランスケーブル?とか使えるんですよね?
宝くじ当たったら是非、高級路線にトライしたいのでUBZ1にどんな?
機器を接続しているか教えていただけますか?
やはりバランス音声出力端子を利用ですか?
参考に映像とかあると助かります!

書込番号:20137582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件 DMP-UB900の満足度5

2016/08/23 18:06(1年以上前)

>LEXUSTさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000777685/SortID=20039000/
使用機器とケーブルはこんな感じです〜
ケーブルは少し高いものを考えましたが、取りあえず取り回し優先で
極細格安ケーブルです
音質についてはHDMIのオブジェクトオーディオとは変わらないだろ〜?
と思ってましたが、違いますね!
UBZ1のバランスケーブルでの接続には凄く興味あります!

書込番号:20137598

ナイスクチコミ!3


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件 DMP-UB900のオーナーDMP-UB900の満足度4

2016/08/23 18:34(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん
>UB900お持ちの方は、是非アナログ接続すべきですね(^^♪
アナログとデジタルの比較のようにおっしゃっておりますが、実際にはAVR-X7200WAのDACとUB900のDACの比較ということになります。UB900:DAC>AVR-X7200WA:DACということですよね?
UB900を7.1chアナログ接続できるアンプは各社フラッグシップクラスに限られますがそれでもUB900のDACの方が良いとは言い切れないような、、、

書込番号:20137667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件 DMP-UB900の満足度5

2016/08/23 19:08(1年以上前)

>shimo777さん
はい(^^)/
自分もHDMI接続で十分だと思ってました、DTS:Xやドルビーアトモス
も使えますからね
色々視聴してみてなんですがどうしてもアナログ7.1chでの接続での
音がいいんですよね
音楽liveのBDが分かりやすいですが、個人の感性とも言えますが
ガルパン劇場版BDなども顕著に違いを体験できています

書込番号:20137756

ナイスクチコミ!0


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2016/08/24 10:28(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん
リンクありがとうございました。
HDMIケーブルとRCAがどの位の音質と価格のバランスなのかが知りたかったのですが、ちょっと写真ではわかりませんでしたが、RCAは取り回し重視で選択されたとの事ですね。

自分はHDMI接続でSONYのDLC-9150ESを音声専用でAVアンプに、映像はスペック上でHDMI2.0をクリアしていたと言うだけの理由でモンスターケーブルです。
バランスケーブルは2chのみですし、UBZ1と言えど、所詮マルチプレイヤーだと思いこんでいますのでw使ってません。また、バランスはケーブルに拘ると青天井なので切りがないですし。

あと、思ったのですが、オブジェクトオーディオはダイレクトモードなどに比べると、内部処理の負荷が大きい分、音の純度は下がると思いますので、その辺の関係も多少はあるのかもしれませんね。

書込番号:20139322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2016/08/24 14:07(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん
私もエクソダス、白鯨を頂きました。
おっしゃる通りで、白鯨はイマイチ
エクソダスはこれぞ4K画質、音質に圧倒されます。
ソフトによって出来不出来もありますね。
宮古島も凄いですよ

環境 ブラビアKJ-55X9300C+モンスターケーブルHDMI BPL UHD1.2m接続

書込番号:20139721

ナイスクチコミ!2


nobo60さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/25 01:16(1年以上前)

いまだにUHDBDがこない。希望する作品によるのかな
パナに問合せたがあやふやな返答

書込番号:20141289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2016/08/25 17:30(1年以上前)

>nobo60さん
私は頼んでから1ヶ月程で届きましたよ。
機会が有ったら是非宮古島もご覧になってください

書込番号:20142738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

まだこない。

2016/08/22 19:43(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

クチコミ投稿数:33件

6月20日ごろに注文したのに まだ手元に届いてません。
途中で一回メールしましたが 「入荷数が少なく、まだあなたの順番になってません」だって!

書込番号:20135330

ナイスクチコミ!5


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件 DMP-UB900のオーナーDMP-UB900の満足度4

2016/08/23 01:16(1年以上前)

>ハナおじいさん
私は7月3日にヤマダで注文して3週間後に入荷しました。販売店によっては割り当てが少なく時間がかかっているんですかね。。
パナのキャンペーンのUHDは先着順で発送しているようなので、応募が遅くなると目当てのソフトが無くなってしまう可能性がありますので早くお手元に届くといいですね。

書込番号:20136260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2016/08/23 21:59(1年以上前)

shime777さん
ありがとうございます。

書込番号:20138217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

ファームウエアVer.1.19にバージョンアップしたら、以下のトラブルが発生しました。

トラブル1:NETFLIXの4KUHDコンテンツを再生すると派手なブロックノイズが出るようになった。
トラブル2:AMAZONプライムのコンテンツ再生できない。再生すると「問題発生しました」を表示、
       全くコンテンツを再生できない。
トラブル3:リモコンの「ホーム」ボタンを押すといくら待ってもホーム画面に移行せず、ブラックアウト
       し、リモコン含め電源切りボタンも効かない。本体のコンセント抜き差しした。

これじゃ使い物にならないプレイヤーになってしまった。
       

書込番号:20076961

ナイスクチコミ!1


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件 DMP-UB900のオーナーDMP-UB900の満足度4

2016/07/30 04:06(1年以上前)

>アカイトラクターさん
昨日ファームアップしておりましたので、すべての現象について確認いたしました。

>トラブル1:NETFLIXの4KUHDコンテンツを再生すると派手なブロックノイズが出るようになった
ファームアップ後も特に問題なく再生できています。

>トラブル2:AMAZONプライムのコンテンツ再生できない。再生すると「問題発生しました」を表示、全くコンテンツを再生できない。
ファームアップ後も特に問題なく再生できています。

>トラブル3:リモコンの「ホーム」ボタンを押すといくら待ってもホーム画面に移行せず、ブラックアウトし、リモコン含め電源切りボタンも効かない。本体のコンセント抜き差しした。
ブラックアウトはしますが、ちゃんとホームに戻ります。

個体不良の可能性が大ですので早々にサポートにご連絡した方がよろしいかと思います。

購入予定の方には問題なく使えている機体もあることをご報告いたします。

書込番号:20076997

ナイスクチコミ!4


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件 DMP-UB900のオーナーDMP-UB900の満足度4

2016/07/30 04:18(1年以上前)

>アカイトラクターさん

過去スレも拝見しましたが、他の人は特に問題ないという書き込みが多いのでやはり個体不良かと思います。私の機体でも再現いたしません。

不良品をベースに不具合をこちらに書き込んでも解決しないと思いますので早々に修理・交換に向けて購入店にご相談いただいた方がよろしいかと。

書込番号:20077005

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2016/07/30 08:15(1年以上前)

当方の個体についても確認してみましたが、特に異常は認められませんでした。
やはり個別異常と考えた方が宜しいかと思います。

書込番号:20077214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:399件 DMP-UB900の満足度4

2016/07/30 12:58(1年以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます。

今朝、お買い上げ時の設定に戻し(取扱説明書P38)、再立ち上げ後、上記トラブルは
再現してません。
このまま、この体を使用してゆきます。

書込番号:20077755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/07/30 22:29(1年以上前)

>アカイトラクターさん
何度も不具合が発生しているのであれば、まだ発売2ヶ月なので
販売店の理解があれば不良交換も受け付けてくれるのではないでしょうか?
(メーカー相談してからの方がいいですが)

今までの書き込みを見る限り、何度も不具合が出てると思うので
不良交換するか、返品してこれから発売される他の商品にするかした方がいいと思います。

書込番号:20079018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:399件 DMP-UB900の満足度4

2016/08/14 21:26(1年以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます。

その後安定して動いてます。

私がバージョンアップ時にインストール終了後、自動的に電源が落ちて、すぐに
自分の手で電源を入れた後、このようなトラブルが起きていることからして、この
操作方が悪かったと思います。

書込番号:20115180

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMP-UB900」のクチコミ掲示板に
DMP-UB900を新規書き込みDMP-UB900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMP-UB900
パナソニック

DMP-UB900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月24日

DMP-UB900をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る