-
SIE
- VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE
- ゲーム周辺機器 > SIE
PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
- PlayStation 4(PS4)専用のヘッドマウント型バーチャルリアリティ(VR)システム。
- PSVRヘッドセットを装着すると、プレイヤーの周囲360度を取り囲む3D空間が出現し、ゲームの世界に入り込んだような体験ができる。
- VRヘッドセットの位置や動きを読み取るセンサーとして必須のカメラアクセサリー「PlayStation Camera」が同梱されている。
タイプ:VRヘッドセット 対応機器:PlayStation4 ディスプレイタイプ:OLED ディスプレイ解像度:1920xRGBx1080/左右の目それぞれ:960xRGBx1080 視野角:100度

-
- VRゴーグル・VRヘッドセット -位
- ゲーム周辺機器 -位
PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月13日
PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001 のクチコミ掲示板
(2987件)このページのスレッド一覧(全262スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 228 | 15 | 2017年7月15日 12:05 | |
| 4 | 1 | 2017年6月4日 16:47 | |
| 9 | 0 | 2017年5月31日 16:58 | |
| 28 | 11 | 2017年6月3日 23:03 | |
| 10 | 1 | 2017年5月30日 18:57 | |
| 3 | 0 | 2017年5月29日 21:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
定価との差額も、8000円位になってきました。
遠くのひとは、体験会まで行く交通費との差もなくなってきています。
私も福岡県内在住ですが往復5000円位かかって体験会に行く予定です。
今、少し欲しくて、さらに
遠くのひとは、価格comで買っても、いいのではないですか。
夏休みに入る前は、また品薄になって高騰するかもしれません。
カメラは、いらないと思ってましたが、
ネットを見ていたら
付けていないと、後で後悔するようです。
カメラ付をお薦めします。
書込番号:20940718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
転売屋の回し者ですかな?
定価上回る転売屋からはいかなる場合も買わない様にしましょう
書込番号:20940761 スマートフォンサイトからの書き込み
65点
売れない在庫を抱えて困っている方が沢山いらしゃるようです。
僕は定価どころかポイント還元してくれる店でなくては絶対買いません。
書込番号:20940950
43点
>よぞらのほしたちさん
今が買い時?
それはないですよ
間もなく希望小売価格よりも安くなることは明白です
この後に及んで転売して差益を得ようとしたヤツらに代金を支払う必要などありません
大きく原価割れして泣いてもらいましょう
いずれ転売稼業が大した儲けにならないことに気づくでしょう
ほんと、お疲れ様です(笑
書込番号:20941112
38点
近所のゲオに在庫があったので、定価で購入しました。ずっと在庫を抱えているみたいです。
地方の大分だからかな?(;^_^A
書込番号:20941567 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
千葉でも再販日以降も数日間に渡り店頭在庫がある状態でした。
ネットでは現在もかなりの品薄状態ではありますが、店舗ではかなり買いやすくなってきている感じがします。
販売店舗が限定されていて、常時店頭在庫がある訳ではないので、品薄状態が解消されたとは言えないまでも、あえて転売品に手を出す必要もない状況だと思います。
転売品を買う事で、将来的には消費者自身が自分の首を締める事になるので、絶対に転売品を買ってはいけません。
転売屋は買取りした中古品を新品と偽って販売していたり、保証が効かなかったり、商品が届かない等の詐欺の可能性も 否定出来ないので、無難に再販を待った方が良いでしょう。
書込番号:20941868 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
昨日、ゲオで売っていたので、買えました。
こんな田舎でも、買えるようになったので、
今まで待った人はもう少し待つのも当然有りです。
(これは、買えたから、言えることですが。)
ジョーシンに毎月応募してましたがあたりませんでした。
福岡天神の予約は、キャンセルしました。
書込番号:20942906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さん勘違いされています。
定価なんてありません。
メーカーが販売価格を指定する事は禁止されています。
書込番号:20942949
3点
↑のがいるから、定価って言葉が言葉狩りされてメーカー希望小売価格なんて長ったらしい表記にしなきゃいけなくなっちゃったわけです。
書込番号:20943483
26点
価格コムでも、定価とか希望小売価格とか何度も話が出てますが、正直どうでもいいよって感じてる人が大多数でしょうね。
定価という表記をしている通販サイトもありますし、あまり気にしなくてもいいのでは?
書込番号:20943926 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
多くの方が、まーくーデイビットさんのスレに、
共感しています。これからも辛口で、がんばって下さい。
書込番号:20944810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
夏休みにむけて、大量に出回って、定価以下になってくれたら、いいですね。
@starさんの予想が当たることを願ってます。
書込番号:20944837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
定価だの小売だのより卸値の都合では?
夏のボーナス商戦に向けて供給量を上げるかとは思いますが、
卸価格改訂は夏休み終了後、おそらく発売1年後である10月になると予想してます。
書込番号:20945230
2点
転売屋品は良品とはかぎらない?
故障時は泣き寝入り?
書込番号:20951796
3点
まだ誤解されている方がいる様ですね、
メーカは小売価格を指定出来ません。
小売店は、メーカ希望小売価格に縛られず、それよりも高くも安くも売れるのですよ。
書込番号:20956814
1点
>おやおや右京さん
そんなこと言ってたらキリが無いと思う。
それに、なんでもアリになる。
日本は、資本主義であると同時に、法治国家でもあります。
定価が、決まってないから、と言って法外な料金を請求するのは許せませぬ。
書込番号:21044609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
銀座でも、6月10日分で空きがあるようです。
キャンセルでもあったのでしょうか。
書込番号:20941498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
26日に念願叶って購入できましたが、今はもう手元にありません。
早速バイオハザード7を楽しもうとしたところ、チュートリアルでの、指定した場所まで進むで、最初の一歩で「ウ・・」、二歩、三歩で「ゲロゲロ」、どうにか我慢してゲームをしましたが10分程度で撃沈。
酔うとは知っていましたが、ここまでとは思いませんでした。もちろん個人差はありますが、
ちなみにPlayStation4 Proです。
なので、とても残念ですが手放しました。
すごく、やりたかったFarpointも予約取り消しました。
皆さん酔いはどうですか?
数をこなせば、慣れるものなのでしょうか?
慣れるのならば、また購入したいとは思います。
4点
酔いは慣れるらしいですよ
酔い止めを飲んでプレイするツワモノもいると聞いたことがあります(笑
慣れるとはいえ、やはり苦痛ですから無理されないでいいと思います
また違う遊びを探されてくださいませ
書込番号:20931545
4点
VRでは無いですが。F1レースゲームは平気だったのに、オフロードレースゲームで次の日寝込んだことがあります。
頭を動かすことに対する追従は、むしろ酔い止めになりますが。歩くときの上下運動が、覿面に酔います。
ただ、その辺を抑制する設定は、大抵のゲームにあります。
この辺を参考に。
>【バイオハザード7】3D酔いを抑える方法まとめ!
https://game8.jp/biohazard7/118104
書込番号:20931547
3点
酔いは慣れると思いますが、バイオ7のチュートリアルの1歩2歩で酔いがヤバイとなかなか慣れるのが難しいかな・・・(^_^;)
自分も購入前はちょっと心配していてVRの人気ソフトを何本か遊びましたが、ほとんど酔いませんでした。
普段、自分の運転以外で車に乗ると酔いやすいですw
書込番号:20931879
3点
やはり頑張っても少し慣れるぐらいですかね。
車なら助手席でも、ずーと下を向かなければ大丈夫なのですが。
書込番号:20932128
3点
どうなんでしょう。
私は体調にもよりますが、最初は5分で酔いましたが、毎日、5分づつ増やして行ったら今では2時間までは大丈夫になりましたよ。
勿論、体調が悪いときはやらないようにしてますが。
個人差もあると思うので、取り敢えず、書いておきます。
書込番号:20932201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
売ってから相談ってのもあれですが
なんか酔いそうだったら一部のシーンで目をつぶるとか考えが必要なのかな
2Dゲームで今年話題になったホライゾンでも自分は酔いそうでしたね、これは主人公がなぜか画面のやや右か左に表示されるためでした
しかし注視する箇所を主人公自体から道や背景に移すとまったく酔いませんでした、VRでもコツがあるのかもしれませんね
書込番号:20932231
2点
箱庭系のゲームなどは酔いませんよ。
つまり酔う、酔わないはソフトの出来しだいです。
バイオ7は元々非VRとして開発されていたものをVR対応に変更したものですので、酔い対策はいまいちです。
少し物に当たっただけで視点がチョンっと横に動いたり、酔いを誘発する要素が多々あります。
3D映画もそうですが、ある日を境に劇的に良くなるものです。VRは始まったばかりですのでもう少し様子を見ましょう。
書込番号:20933278
1点
>づめ...さん
お気持ちわかります。
私の場合は最初30分ほどで酔っていましたが、体調が良ければ今は2時間まではギリギリ大丈夫です。
大丈夫とは言っても、2時間もプレイすればディスプレイを外した時にフワフワした感覚が残りますし、少し胃酸も上がってきています。
便所に駆け込むほどではなく、少しの冷たい水を飲んで深呼吸をし安静にして入れば、90分ほどで回復します。
ですので、通常は1時間辺りで切り上げれば、胃酸を感じる一歩手前位なので、イヤな気持ちにならなくやめられます。
一度でも吐くくらいの経験をしてしまうと、ディスプレイを装着しただけで気持ち悪くなりそうで、プレイする時間はマージンを取って、とにかく早め早めに切り上げるように心がけています。
慣れについては、個人差があるでしょうから、例えば10分しか耐えれなかった人がマージン込みで30分になったとして、これでよしとするかでしょうね。
あと、酔いにくくするコツはあると思います。
曲がりたい方向に予め視線を置くとか、頻繁にしゃがんだり立ったりしないとか、段差を飛び降りる時は、目を瞑ったりしています。
書込番号:20933372
2点
皆さん、ありがとうございます。
手放してしまったのですが、その後に慣れれば大丈夫だったのかと少し後悔したものですから…
ブラジリアン2さんの言う通り、少し様子を見て、また機会があれば購入したいと思います。
書込番号:20933771
0点
当初、仮想の鼻を表示すると酔いにくくなると言う話も有りましたがどうなったのでしょうかね。
VR酔いの解決はまだまだ難しいのでしょうか。
書込番号:20934383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
探偵ナイトスクープで船酔い時、股間に氷水を急にカケテもらうと、
一瞬で酔いが醒める検証をしていました。
氷水は大変なのでコールドスプレーを首筋とか?でどうでしょう?
(ビックリする必要があるみたいなので自分でするのはだめかも?)
後、唐辛子をなめるのも有効みたいでした。
書込番号:20939793
2点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
お陰様で本日入手する事が出来ました!
ありがとうございます!
私の後ろの方も購入してましたが、まだ在庫があるかもしれません。購入は直接店員に伝えます
30日午後6:30現在
書込番号:20929681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






