PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001 のクチコミ掲示板

2016年10月13日 発売

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

  • PlayStation 4(PS4)専用のヘッドマウント型バーチャルリアリティ(VR)システム。
  • PSVRヘッドセットを装着すると、プレイヤーの周囲360度を取り囲む3D空間が出現し、ゲームの世界に入り込んだような体験ができる。
  • VRヘッドセットの位置や動きを読み取るセンサーとして必須のカメラアクセサリー「PlayStation Camera」が同梱されている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥49,980

タイプ:VRヘッドセット 対応機器:PlayStation4 ディスプレイタイプ:OLED ディスプレイ解像度:1920xRGBx1080/左右の目それぞれ:960xRGBx1080 視野角:100度 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の価格比較
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のスペック・仕様
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のレビュー
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のクチコミ
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の画像・動画
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のピックアップリスト
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のオークション

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月13日

  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の価格比較
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のスペック・仕様
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のレビュー
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のクチコミ
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の画像・動画
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のピックアップリスト
  • PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のオークション

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001 のクチコミ掲示板

(2987件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001」のクチコミ掲示板に
PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001を新規書き込みPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

定価より高く売ってるいる販売店

2016/11/14 02:10(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

スレ主 LRSSさん
クチコミ投稿数:206件

記憶にやきつけておきましょうw

書込番号:20391639

ナイスクチコミ!14


返信する
Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2016/11/14 04:52(1年以上前)

以前「Qoo10EVENT」でUSBメモリを購入したのですが、注文と全く違う商品が送られて来てクレームを入れたら「注文の商品は在庫が無いの為にそれより当店で高いの商品を送りました」とふざけた回答、結局交換させましたが商品梱包に書かれた店名は「空天・夏黎」と中国語が書かれていました。

 希望小売価格より異常に高いショップの多くは中国のネットショップや転売屋からまとめて引き取って売ってるショップや中国人個人のネットショップが殆んどだと思います(--;)

書込番号:20391725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2016/11/15 17:47(1年以上前)

今では「ネットショップ」なんて呼び名が蔓延していますが、その多くの正体は現金問屋ですよね?
この業種にメーカー希望価格ウンヌンは、転売屋に物申すのと同じくらい無意味だと思います。

Hiryu87さんのように、特定の店で嫌な経験をされた方は二度とその店では買わないと思いますが
そうでない方は、喉元過ぎればなんとやら。
1年後に家電製品を買うとき「この店が安いからここで買お!(^-^)」なんてなるんじゃないでしょうか?

現金問屋に限りませんが、それぞれメリットデメリットあると思います。

書込番号:20396203

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4356件Goodアンサー獲得:436件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2016/11/16 17:29(1年以上前)

一応店舗一覧のスクショを貼っておきましょうか

書込番号:20399186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/16 19:25(1年以上前)

>三輪タクシーさん
あくまでも、メーカーが勝手に決めた「希望価格」ですからね。
それに縛られる必要はありませんね。

書込番号:20399520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

PS-MOVEモーションコントローラー

2016/11/12 11:52(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

スレ主 Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

今現在PS-MOVEがSONYストアで購入出来ます。

 私もようやく「バットマン アーカムナイト」がまともに出来る様になります(*´ω`*)

 …中古市場で新品より高い中古は到底買う気になれなかったので、待った甲斐が有りました(^^ゞ

書込番号:20385473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2016/11/12 13:56(1年以上前)

あ〜…既に完売になってしまいましたね(^^;

 …しかしPS-VRで結構使った方が臨場感増すソフトもあるし、バットマンアーカムナイトとかPS-MOVE使わないと無理があるソフトもあるのに、相変わらず供給が後手後手ですね(--;)

 中古は6年前の物とかが平気で5000円〜7000円とかで売ってるけどバッテリーが確実にダメなので皆さん気をつけて下さいねd(^^;

書込番号:20385806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kamenigoさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/13 21:22(1年以上前)

ぐわー買い逃した、Playstation MOVEってやたら品薄ですけど、新型などの予定ありました・・・?
それともやはり、みなさん買い漁ってるんでしょうか…

書込番号:20390796

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2016/11/14 01:47(1年以上前)

>kamenigoさん

 そうなんですよ、PS-VRが発売される1ヶ月前位から新品は全く手に入らなくなっていますd(><)

 PS-MOVEモーションコントローラー自体はPS3用に2010年に発売された物ですが、PS-VRの発売に併せて同日に新たに再発売されていますので新型とかの話は無いです(^^;

 私も初めは「要らないかな?」と思って購入していなかったのですが、PS-VRを購入してみるとPS-MOVEが有った方が良いソフトやPS-MOVEが無いと出来ないソフトもあるのに気付いて新品を模索していましたf(^_^;

 前のモデルが2010年に発売されている事を考えると到底中古は購入する気にはなれない(充電池がまずダメでしょう)ので、飽くまでも「新品」に拘って探していたのです(^^;

 恐らく今入手困難なのは私と同じ様な理由でPS-VRユーザーが求めている為と思われます(;^^A

書込番号:20391622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2016/11/15 18:25(1年以上前)

PS-MOVEモーションコントローラーじゃVIVEに勝てないから新型を開発、投入
のはずが間に合わず急ぎで旧型を繋ぎ生産中・・・

だったら将来性あるんだけど。

書込番号:20396301

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2016/11/15 20:52(1年以上前)

>ががかるさん

 私もそう思ったのも有って見送っていたのですが、北米版のゲームブロードキャストとか見てもPS-MOVE使用しているゲームが多くて「当分新デバイス等出しそうに無いな…」と思って購入しました(^^;

 使って見ると、以外に精度が高いので、このままなし崩し的にPS-MOVE売り続ける可能性も有るかも知れませんね(´д`|||)

書込番号:20396731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

付属ケーブルの交換

2016/11/12 11:48(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4356件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

HDMI ケーブル

USB ケーブル

PSVR 付属のHDMI とUSB ケーブルって長すぎませんか?

実測してみたらHDMI が2.0m、USB が1.5mありました

長いケーブルは百害あって一利無し、と昔の人は言いましたとさ

そこで、それぞれを短いものに交換しました

HDMI は0.5mに、USB は0.6m です

HDMI はAmazonで適当なものをポチり

USB は家の引き出しにあったもの中からです

HDR対応テレビの方はHDMI は2.0a 規格を選びましょう

USB はデータを送れない通電だけのものもあるのでその点だけ注意が必要です

これだけでPS4の背面がすっきりしてエアーフロー的にも有利になりますよ

神経質な方はお試しくださいませ

電源ケーブルも自作しようとしたのですが、PS4 Pro のインレット周りに余裕が無くてプラグが刺さりそうにありません…

この辺りの情報はこれから集めます

書込番号:20385465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/11/12 12:45(1年以上前)

昔の方はこうも仰っています。
「大は小を兼ねる」と。
HDMIケーブルは収納ラックの収納位置と大型液晶テレビの接続位置、他製品のケーブルとある程度纏めていると思っているほど余りませんでした。
また、USBケーブルは本体とコントローラーを接続するものであり、一部の方が要望していた様に最近発売されたモデルは有線によるボタン入力が可能になりましたので、対戦格闘などのゲームをプレイする最中はケーブルを接続したままで遊ぶ事になりますのである程度長く無いとテレビから離れて遊べないので視力が悪くなってしまいそうです。

書込番号:20385604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4356件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2016/11/12 13:17(1年以上前)

>杉崎ゆきるさん
>USBケーブルは本体とコントローラーを接続するもの

PSVRに同梱されているケーブルはソレとは目的が異なるんです

兼用される方もみえないでしょう

長くても気にならない方はそのままでいいわけで・・・

当然、メーカー側も想定していることでしょう

ただ全てのケーブルは最短でないと気が済まない人種が少なからず存在するんですね

でないとAmazonのケーブルは全て5mだけを売っておけばいいわけで

書込番号:20385702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/11/12 15:58(1年以上前)

申し訳ありません。
色々なスレッドで書き込みしていたら「PS4 Pro」の案件と誤認してしまいました。

書込番号:20386149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2016/11/13 15:32(1年以上前)

私の持論では接続ケーブルは必要最短がベストかと思います(^^;

 ケーブル自体が銅線で作られている以上は長くなればそれだけロスもノイズも増えます。
 ケーブルの抵抗が少ないと言われる24金ででも使用されていれば最小限で済むでしょうが高額です(^^;

 AUDIOケーブル等では抵抗の少ない太くて金等が含有されているケーブルは1m当り1万円を超えるケーブルがたくさん有ります、それでも2mを超えるケーブルと0.5mのケーブルでは抵抗の少ない0.5mのケーブルの方がロスやノイズが少ないのが常識です。

 なので、AUDIOケーブルと同率で比べる意味は無いかも知れませんけど、USBケーブル等も同じ規格であっても短いに越した事は無いと思いますよ(^^ゞ

書込番号:20389617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

先行特別体験会 Don't be Afraid -Biohazard

2016/11/08 10:21(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

スレ主 shimo777さん
クチコミ投稿数:989件

募集始まりましたね。VRを正規購入したい方はまだ空きはあるようです(ソニスト名古屋)。

http://www.sony.jp/store/retail/event/psvr/special/larc-en-ciel/

書込番号:20373071

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 shimo777さん
クチコミ投稿数:989件

2016/11/08 11:39(1年以上前)

各地すでに満員御礼。。10時5分くらいから受付開始、10時30すぎぐらいまでは結構余裕あったのですが、さすがですね。予約成功したのでとりあえず体験してきます。

書込番号:20373218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のオーナーPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度4

2016/11/08 13:13(1年以上前)

>shimo777さん

うらやましい。
私は銀座ソニーでトライしましたが、次のような状態で玉砕しました。
10時7分まで旧予約画面のまま。
10時8分新日程の予約画面に変わる。
この時点で12日、13日は既に満席。
19日、20日へ移動するも空きをクリックすると「アクセスが集中しています。後ほどアクセスしろ。」の表示しかでません。
どの時間帯も同じで、どんどん満席になり10時13分には全て満席で終了となりました。

次の販売情報を探してみます。

書込番号:20373463

ナイスクチコミ!1


スレ主 shimo777さん
クチコミ投稿数:989件

2016/11/08 13:21(1年以上前)

>THOMAS&Friendsさん
やはり東京だと競争率激しいですね。。名古屋だと書き込みした10時20分時点で今週土日共に3割くらいの埋まり具合だったので結構余裕があるのかと思ってました。その後はすぐ埋まってしまったようです。。

書込番号:20373484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/08 21:28(1年以上前)

まず、社会人や学生はその時間では予約できないですね。

書込番号:20374698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:124件

2016/11/08 22:29(1年以上前)

>shimo777さん
>やはり東京だと競争率激しいですね。

自分は、前回(10/27)の銀座ソニーの予約が、楽勝でしたよ。

住所氏名の入力が無いと思い、キーボードの無いタブレットでアクセスし、
キーボード有りの数倍の時間をかけて申込みました。
住所氏名登録済みのIDに対して、再度住所氏名を入力させるなんて・・・。
申込みが終わった時点で、満席になっていた所は、無かった様な。

偶々「アクセス集中」に成らない幸運に恵まれたからかもしれませんが。

>ブラジリアン2さん
>まず、社会人や学生はその時間では予約できないですね。

大学生なら、大丈夫な人も多そうな・・・
遥か昔^^; 大学生だった時、二年生以降は、1時限目の講義を取らずに、
それなりに優秀な成績で卒業できましたから。

社会人でも、昼食以外の休憩時間が、決まっていない職場は多いかと。
煙草やトイレ休憩で、5〜10分くらいの離席があるのが当たり前なら、
予約をトライ出来ると思いますよ。ほめられる事ではないですけど。

書込番号:20374960

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimo777さん
クチコミ投稿数:989件

2016/11/08 23:13(1年以上前)

>引きこもり2号さん
混線さえしていなければ、アカウントをとっておいて、あらかじめスマホでログイン状態にしておけば実質1分くらいで完了できますからね。社会人でもタバコやトイレ休憩がてらで十分事足りるかと思います。主婦、シフト勤務や平日休のサービス業、個人事業主の方なら余裕だったかもしれません。少なくとも名古屋は普通にアクセスできていましたから。

>大学生なら、大丈夫な人も多そうな・・・
同感です。学生はもっと自由だったと記憶しているのですが。。ドラクエ発売日に学校の創立記念日だといって並んでいる子供がたくさんいたような。

書込番号:20375155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/09 00:07(1年以上前)

自分は10時から名古屋会場でトライしましたが、どの日時もアクセスが集中しています・・・ばかりで結果的に駄目でした。
ソニーアカウントは事前に登録してあり、ログインした状態でスマホから。
何度か、申込入力の画面までいったのですが、最後の”申込する”をおしたら、残席がありません・・・と。
おそらく表示では申込可能状態ですが、待機しているセッションが大量で表示が追いついていないように見受けられます。
いずれにせよ、タイミング次第なのでしょう。
この繰り返しにも疲れ、段々興味が薄れてきました・・・。

書込番号:20375350

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimo777さん
クチコミ投稿数:989件

2016/11/09 01:50(1年以上前)

>ゆずぽんぽんさん
そうだったんですか。。受付完了メールが届いた後でもまだ時間枠はたっぷり空いていたので余裕があるかと思っていたら、その先でダメな場合があるんですね。今回はたまたまツキがあったようです。

書込番号:20375555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/09 23:14(1年以上前)

shimo777さん

> 混線さえしていなければ、アカウントをとっておいて、あらかじめスマホでログイン状態にしておけば実質1分くらいで完了できますからね。

まあ、休憩とってアクセスできる人もいますけど、平日の日中帯としている時点でサラリーマンなどは二の次としています。
あと、ブラウザの設定がスマートフォンを考慮していないので、使用しているブラウザと変換ソフトの組み合わせによってはソニーIDの入力ができないようになっています。(スマートフォンなどでのアクセスを考えるなら、もう少し軽く作って、尚且つID入力の所は半角英数字固定と明示的に設定しなければならないんです。htmlのクセの話ですけど)

書込番号:20378210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:124件

2016/11/10 00:15(1年以上前)

>ブラジリアン2さん
>ブラウザの設定がスマートフォンを考慮していないので

自分は、Androidのファブレットで、文字入力になれていないため、
住所氏名の入力に多少手間取っただけで、特に問題無く予約出来ましたけど・・・。
標準のブラウザのchromeも、特に設定をいじった記憶がありません。

>使用しているブラウザと変換ソフトの組み合わせによっては

その組み合わせが一般的な物でないなら、問題が起こっても自己責任では?

自分は、PCやWindows OSなら、多少詳しい方だと自認してますが、
Android OSは完全に素人なので、勘違い等があるかもしれません。

スマホがiOSってことなら、まともに触ったことが無いのでなんとも・・・。
日本国内では約半数のシェアでしたっけ?
全世界のシェアや、ソニーとAppleの関係を考えると、
iOS端末に意地悪することはあったりして・・・^^;。

書込番号:20378401

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimo777さん
クチコミ投稿数:989件

2016/11/10 02:14(1年以上前)

>ブラジリアン2さん
ソニーID?事前にログイン済みなら入力不要だったような。ログイン時はメールアドレスでも良いのであまり不都合は感じませんでした。アドレスや住所は普段から入力することがあるので(予測変換もあり)そんなに手間はかからなかったように記憶しております。その時は必死でしたが。。。

>まあ、休憩とってアクセスできる人もいますけど、平日の日中帯としている時点でサラリーマンなどは二の次としています。
サイト管理者(サーバー管理者)からするとアクセスが集中する時間帯だとサーバーがダウンする可能性があったからでは無いでしょうか?夜間に公開してパンクすると非常に厄介です。対応できる人間も配置しないといけないですからね。とは言え一時的なことなのでコスパを考えるとサーバー増強も難しいのでしょうね。大人の都合を鑑みて絶妙な時間帯にしたのかもしれません。
募集日時に関しては事前に公告しているのであとは利用者側の調整力(胆力)があれば何とかなるようにも思います。野球観戦とかプラチナチケットとかもそうですけど本当に欲しいと思えば会社休んででもチケット取りに行く人はいるし、それほど興味がなければそこまではしないとか価値観次第でしょうね。

>ブラウザの設定がスマートフォンを考慮していないので、使用しているブラウザと変換ソフトの組み合わせによってはソニーIDの入力ができないようになっています。(スマートフォンなどでのアクセスを考えるなら、もう少し軽く作って、尚且つID入力の所は半角英数字固定と明示的に設定しなければならないんです。htmlのクセの話ですけど)
ガラケー時代はそれがスタンダードしたね。スマホ時代になってレスポンシブが当たり前になっておりソニーストアもレスポンシブで組まれているようですね。ブラウザと変換ソフトの組み合わせで半角英数記号が入力できないということでしょうか?であれば入力不可だった組み合わせをソニーストアのサイト管理者に報告した方が宜しいかと思いますよ。今後の予約のためにも。


>引きこもり2号さん
>全世界のシェアや、ソニーとAppleの関係を考えると、iOS端末に意地悪することはあったりして・・・^^;。
iOS+サファリというゴリゴリApple環境ですが大丈夫でした^^;

書込番号:20378548

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimo777さん
クチコミ投稿数:989件

2016/11/12 16:02(1年以上前)

『Don't be Afraid -Biohazard&#174;×L'Arc-en-Ciel on PlayStation&#174;VR』 先行特別体験会に行ってきました。

今回の体験会はラルクの最新ミュージッククリップのVR化という、とても面白いコンテンツでした。

ずっとVR内の車中というシチュエーションでゾンビはびこるエリアに連れて行かれ、運転手も早々に殺されプレイヤーは丸腰で絶体絶命の中、ラルクのメンバーが颯爽と登場するというものでした。車中という狭い空間の中でゾンビに四方から迫られるという、ゾンビ映画好きにとってはシビれるものがありましたね。基本ミュージッククリップなので、ずっとラルクの楽曲が流れています。途中運転席にhydeが乗り込んで来て、後部座席にいるプレイヤーにミエを切るシーンもあり、ファンならより楽しめるの内容だと思います。
楽曲のプロモーションとして新しいカタチを見ましたね。他のアーティストでも今後出て来そうです。

今回体験したコンテンツは参加者へ無償ダウンロード提供されました。もちろんVRもその場で購入、明日発送らしいです。

書込番号:20386163

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4356件Goodアンサー獲得:436件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2016/11/13 13:08(1年以上前)

L'Arc-en-CielのVRプロモ

PlayStation Store で無償配布されてますよ

書込番号:20389259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimo777さん
クチコミ投稿数:989件

2016/11/13 19:02(1年以上前)

>@starさん
はい。現在公開されているものは体験版で今回のイベントものとは内容が大きく異なります。本編のコンテンツは17日からダウンロード販売開始で有料(1680円だったかな?)。イベント体験者のみキャンペーンコードの入力で無償ダウンロード可能になります。

書込番号:20390229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

映像をクリアにする方法

2016/11/06 18:08(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000

どうやらYouTubeなどで、PSVRの映像をよりクリアに
する方法をいくつか紹介していました。

先ずはレンズが曇る場合はPSVR装着前に30分ほど
オンにしたまま置いておくと、PSVR自体が温まり
曇らなくなる様です。

もう1つはPS-4の設定からPSVRの設定に入り、
両目の幅計測でセッティングを変えると
クリアになるそうです。

ちなみに私はPSVR所有していません。
情報も米国のPSVRの様です。


書込番号:20367471

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:21件 PlayStation VR CUHJ-16000のオーナーPlayStation VR CUHJ-16000の満足度3

2016/11/06 20:02(1年以上前)

購入直後に、自分も設定で変えてみました。
変更後、少しピントが合ったように感じましたが、やはり左右の外側は画像に歪みが出てしまいます。

この調整は、3Dの最適化を調整するものです。
ピントを合わせるベストポジション設定は、ヘッドマウントディスプレイの前後左右を手動で微調整するしかありません。

瞳孔間距離設定方法は下記が、
https://keikenchi.com/psvr-pupillary-distance-setting

全体の設定は下記が参考に成ります。
http://www.yamatowwiw.com/entry/2016/10/17/215948

書込番号:20367855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2016/11/06 20:26(1年以上前)

>メタボリックマンさん
ナイス入れました、あえて言わせてください。
もってないんかーい

書込番号:20367930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:462件

2016/11/06 20:56(1年以上前)

ミルキイさん、詳しい情報有り難うございます。
所有者の方の情報は確かで、とても嬉しいです。
結構微調整が必要なんですね。

akiakiakiakiさん、そうなんです。
まだなんです。PSVR難民の一人です。(笑)
なので、情報だけで所有した時の喜びを
妄想するしか有りません。

今は米国版PSVRと評判のEve:Valkyrieを購入しようか
迷い中です。

書込番号:20368044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:21件 PlayStation VR CUHJ-16000のオーナーPlayStation VR CUHJ-16000の満足度3

2016/11/07 09:37(1年以上前)

>メタボリックマンさん

おはようございます。

>今は米国版PSVRと評判のEve:Valkyrieを購入しようか・・・

間違ってもおやめ下さい。
初期不良で交換するのも、米国に返送して戻ってくるまで何日掛かるのでしょうか。
第一、壊れたら修理どうするのでしょう。国内でなおせません。
高価なもの買って、今後故障しないとは言い切れません。

慌てなくても国内で、正規の値段になるまで待ちましょう。
たまたま、自分は予約できたので、購入しましたが、現在の価格では絶対に買いません。

発売日に体験できましたので、買ったことは満足していますが、ソフトが出そろって無いので、今は使っていません。

書込番号:20369483

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:462件

2016/11/08 07:59(1年以上前)

ミルキイさん、

有り難うございます。
我慢します。

別件ですが、PSVRの画像が少しづつずれて行く
現象はPSVR本体よりカメラが固定されていないため
カメラがずれて起きるらしいです。
なので、カメラをしっかり固定する必要が有ります。

書込番号:20372781

ナイスクチコミ!3


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度5

2016/11/14 07:54(1年以上前)

>メタボリックマンさん

 私もVRの視点中心値が左へズレて行く不具合で未だに解決に至っていません(^^;

 カメラは当初から固定で使用しており、特にVR附属の新型カメラでは固定用ホルダーも付いているのでカメラが動いてしまう事は有りません。

 その他、周囲の光源だとかカメラとの距離とかPS4のカメラ・VRの設定等々、ありとあらゆる方法を試して尚且つPS-VRを新品交換して貰っても同じ症状、PS4-Proを購入したのでPS4本体を変えても同様です(´д`|||)

 PSクリニックでも不具合は確認されていて、原因が未だ特定出来ていない現状ですd(^^;

書込番号:20391909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2016/11/14 12:58(1年以上前)

メタボリックマンさん
>、PSVRの画像が少しづつずれて行く現象はPSVR本体よりカメラが固定されていないためカメラがずれて起きるらしいです。

どこからの情報かが不明ですが、そんな事では無いですよ。
そもそも、プレイ始めてカメラが動く何てこと、普通に考えても起きませんよ。テレビの上に乗っけているので。
ちなみに、うちのテレビは壁掛でフリーアームですけど、ゲーム中にカメラやテレビが動くといった現象は一度も御座いません。
それでも、知らぬ間に左に視点がズレていきますね。

あとたまに、コントローラーが90度右に傾く現象も何度か経験あります。
これも正直よく分からないですけど、多分何人かでとっかえひっかえしているうちに、認識がおかしくなっているのかも知れません。

視点の右ズレは、一人でも起きますので、コントローラーとは違う要因かと思います。
私は、ズレてきたと感じたら、VRの電源を落とし、またすぐ入れ直します。
そうすると、正面に戻りますので、そんなに不便では無いですね。
まー、ズレない事が第一ですけどね。

書込番号:20392506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2016/11/14 18:34(1年以上前)

Hiryu87さん
ぷれんどりー。さん、

それはなかなかゲームに没頭出来ない症状ですね。
また色々探してみます。

書込番号:20393187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信26

お気に入りに追加

標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

クチコミ投稿数:88件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のオーナーPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度4

今週当たりから価格.comに登録する一般の販売業者の数が増えているような気がします。
販売価格は定価の2倍ですが。

大手以外にも仕入れができるくらい流通が広がり始めているのでしょうか。
それなら、もう少しだけ待てば買えるようになると思うのですが。
単なる淡い期待でしょうか。

私自身、定価で買いたいと思い、少なからず色々販売機会を探しています。
今のところ全滅ですが。
どうなんでしょう。

書込番号:20356831

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:21件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のオーナーPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度3

2016/11/03 14:41(1年以上前)

>THOMAS&Friendsさん

こんにちは。
この価格で載せている業者をチェックしておきます。
今後他の家電を買う場合の会社選びの基準になると考えるので。

> 一般の販売業者の数が増えているというここは、

転売目的で買ったけど、思うようにさばけないので、安く業者に売ったのでは。
ヤフオクもかなりの数、売れ残っています。

待った方が良いですよ。
慌てて買うほどの事はありません。
初期トラブルで、左側に画像が寄るようですが、自分の機器も少し同じ現象が出ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000885654/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#20307796

ソフトも出揃っていませんから、我慢した方が良いです。
自分も初めの2週間くらいで、今は使っていません。

書込番号:20356970

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2016/11/03 16:06(1年以上前)

sonyが発表している店以外は正規ルート仕入れではないです。
通常の流通で定価以上で売ることは許されませんので。

書込番号:20357206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/03 16:10(1年以上前)

今週の土日に大手でも追加販売の噂がありますよ。

噂とは言え前回の10月29日の販売再開も当たっていたので可能性は高いです。


書込番号:20357211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2016/11/03 16:45(1年以上前)

発売日に買って、酔って飽きて4日で売ってしまいました・・・・ちなみに転売ではなくそれなりに試してつまらなかったのでアキバの駿河屋に売ってしまいました・・・6万買取でした、今は53000円くらいらしいですね・・・

感想としてはまだ待った方がいいと思います。
その理由は・・・
・レンズが曇る
・価格が高い
・画質が荒い、TVや雑誌で紹介されているのはTV画面のHD画質だけど、実際VRで見るのはブラウン管TVや映画館のスクリーンをまじかで見た感じです。
・今現在ゲーム性のないゲームばかり(RezとVRワールドのマフィアになるやつは楽しめるけどすぐ飽きる)
・とにかく酔う。その中でもVRワールドのガンダムみたいなコクピット視点のものとこれから発売するレーシングゲームのデモ、ガンダムみたいなやつは最初コクピットにいる感がして凄いと感じるのに回転ジャンプをしないと進めず、我慢しててもすぐ気持ち悪くなり最後までできませんでした、レーシングゲームも最初の2〜3分は運転席にいる感じがするのですが、いざ運転するとすぐ酔いました。
・どのデモ試しても凄いと思うのは最初だけですぐ飽きます、例えるならゲームセンターの体感ゲームや大型ゲームなどその時だけ楽しめればいいやという感じです。
とにかくまともに遊べるゲームが出るまで3〜5年はかかる気がします。

どうしても欲しければここの書き込みをこまめにチェックするか、量販店で今月16日あたりに販売するらしいですよ・・・

書込番号:20357318

ナイスクチコミ!4


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2016/11/03 20:32(1年以上前)

価格コムに載っている販売業者の全てが普通の(!?)販売業者とは限りません、中には転売屋が捌ききれない商品を引き取って売っている業者、或いは転売屋(主に中国人団体)自体がネットショップを開いている所も有ります。

 …なので、発売日から馬鹿高い価格で価格コムに掲載されているので目安にはならないと思われます、実際にメーカー出荷が順調に行われる様になれば標準小売価格かそれ以下で販売される業者が掲載される様になります、そうなった時点で需給バランスが取れたと判断出来ると思います(^^)b

 くれぐれも納得出来ない価格で購入するべきでは無いと思います、年内の供給は厳しそうですが、年明けて年末年始のにわか需要が落ち着いた頃には普通に買える様になるのでは?と私的に思います(^^ゞ

書込番号:20358160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/03 22:04(1年以上前)

>akiakiakiakiさん
定価???
価格を決めるのは販売店であり、メーカではありませんよ。
メーカが販売価格をコントロールしたら、独禁法に触れるのでは。

書込番号:20358578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2016/11/03 22:28(1年以上前)

本日ソニーストアの体験に行ってきましたが
最初1週間くらいかかると聞いていましたが本日発送になっていました
恐らく今後は週1で販売されるのではないでしょうか?

書込番号:20358683

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2016/11/03 22:39(1年以上前)

>おやおや右京さん
すみません、ちゃんと書いていませんね。
日本国内でメーカー小売価格を上回る価格での販売をsonyは許しませんから。です。

書込番号:20358727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/11/03 23:18(1年以上前)

購入者さんのご判断にてお買い求めください。

少なくともソニーのホームページに記載されている店舗(実店舗やネット店舗)が正規販売店(取り扱い)でしょう。

ヤフオクの出品数も中古や美品、短期間使用とされているものが多いですが、それでも定価より高いですからね。

少し待ってから取扱店でポイントが少しでもつくようなお店で買われた方がよろしいかと思われます。

書込番号:20358884

ナイスクチコミ!0


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/03 23:38(1年以上前)

>akiakiakiakiさん
>日本国内でメーカー小売価格を上回る価格での販売をsonyは許しませんから。
価格には希望小売価格、オープン価格、定価があり定価以外は小売店が自由に値付けできますよ。高値で売っている業者を擁護するつもりは毛頭ありませんが、メーカーが小売価格を拘束することはできません。公式の販売店は希望価格以下で売ることを付帯事項で取り決めているでしょうけどね。
田舎の海水浴場の自販機や観光施設内の自販機の飲料が高くなっていることありますよね?あれと同じです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/希望小売価格

書込番号:20358966

ナイスクチコミ!2


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2016/11/03 23:50(1年以上前)

>おやおや右京さん

 確かに日本は資本主義社会ですから、売り手と買い手の折り合いが付けば売買価格は自由だし他人や製造元がとやかく言う筋合いのものではないし、法的にも問題は無いでしょう。

 しかし、消費税導入以前は「定価」と言う物が存在していて、新品販売に於いて製造元が上限価格を決めていました、つまり小売店だろうが転売屋だろうが「新品」の商品を「定価」を上回って販売する事を商法で禁止されていました、その理由として「不正な商取引で製造元・卸売業等が商機を阻害され不利益を被る事が無い様に」だったと記憶しています。

 消費税導入後に今現在の商法が制定されて「定価」から「希望小売価格」になり「オープンプライス」と言う上限価格を定めない価格表示が出来る様になったので、その歴史は以外に浅いのです。
 しかし日本の資本主義社会と言うのは欧米諸国のそれとはかなり毛色が違い、日本独自の経済商法が確立されていると言って良いでしょう。

 そう言う背景を鑑みると、人の足元を見る様な商売は嫌われても致し方無いのかなと思います。
 この様な商品不足が分かっている様な商品を転売屋や高額ネットショップ等が抱え込む事により、商品を適正な価格で購入したい人の機会が少なからず失われている事は間違い無いでしょう。

 商法上問題無くてもそこは日本人のマナーとしては、異常に高い価格で購入する事は避けたい所です。

書込番号:20358995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のオーナーPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度4

2016/11/03 23:52(1年以上前)

皆さんのご意見からすると、買うなら定価未満で、商品に過度の期待は禁物、ゲームがまだ少ない、解像度がまだ低いというところですか。
次回店頭で販売するなら11月5日か6日みたいですが、10月29日よりは販売店も販売個数も少なさそうです(情報が今のところ出てません)。
まあ、ここまできたら、あせらず機会があれば買うという程度に、買うぞという気分もだいぶ下がってきました。
あんなにSONYは前宣伝しておいて、10月13日以降いったい何台販売用に出荷したのか疑問に思います。
疑問というよりSONYへの不信になりつつあります。

書込番号:20359003

ナイスクチコミ!3


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2016/11/04 00:27(1年以上前)

>THOMAS&Friendsさん

 そうですね、メーカー希望小売価格かそれ以下が理想的ですね…かく言う私自身は予約・当日販売戦争にことごとく破れ、憔悴しきっていた当日販売の帰り道に何気なく高額商品が並ぶヤフオクを眺めていた所、まさに今出品された「カメラ付き¥62500」で即決価格有りの「ダブり出品」の商品を発見し、本人のヤフオク評価や取引実績等をチェックして即決価格で落札、中一日で無事に新品を手に入れる事が出来た訳です。

 勿論、メーカー希望小売価格以下と言う訳には行きませんでしたが、ヤフオクの取引手数料を差し引いたら出品者の利益は2500円と言う良心的な価格なのと、今後の購入する為の苦労や心労を考えれば納得の、むしろ安い価格で購入出来たと思っています(^^)b

 日本への供給はアジア圏の販売国全てをSIE-JA中国工場で賄っているので単純に生産が追い付いていないと言う現状らしいので、欲しい人が普通に買えるにはまだ時間が掛かりそうです(^^;

 今すぐ欲しいのなら大変ですが、待てるのならメーカー希望小売価格以下で購入出来るまで待った方が良いでしょう。
 今週末(土曜日)から全国の各家電量販店等で体験会と販売抽選会等が行われる様なので、そちらへ行って体験の上で判断されても良いかと思います(^^)b

書込番号:20359112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/04 07:37(1年以上前)

>akiakiakiakiさん
>日本国内でメーカー小売価格を上回る価格での販売をsonyは許しませんから。

許さないとはどういう事でしょう?

書込番号:20359550

ナイスクチコミ!1


コタムさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/04 08:55(1年以上前)

今は、無理に急いで買わなくて(買えなくて)良かったと思っています。

「サメでドキドキ」も直ぐに飽きて、別の意味(初期不良や経年劣化)でドキドキ、ハラハラする事に
なりそうです。

PS4は別にVRが無くても面白いゲームを楽しめているので現在は『要らない物』になっています。

予約や在庫や価格情報が気にならなくなりました。

書込番号:20359709

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/04 09:03(1年以上前)

なんだかスレ主さんの意図を無視して、あげ足取りに終始している方もいますねぇ…。(^_^;

私は初期ロットの不具合も考慮して、まだ待つことにしました。
まだまだソフトも少ないですしね。
一過性のハードにならないよう、今後のソフトの充実に期待します。

書込番号:20359724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4356件Goodアンサー獲得:436件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2016/11/04 09:07(1年以上前)

>コタムさん

既に体験して飽きられたのはわかりますが

そのことをこれから楽しみにしている人たちに伝える必要性はありますか?

未だ開封すらしていない人もいるわけで・・・ 私ですが

飽きる、飽きないはその人次第でしょう

ファーストインパクトが 「凄いっ!」 たったそれだけでいいんですよ

ゲームなんてそんなもんでしょう

書込番号:20359734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/04 09:24(1年以上前)

何としても入手しなければという強迫観念からくる熱から醒めて、冷静を取り戻した方が増えてきたかな。

書込番号:20359771

ナイスクチコミ!1


yuuki929さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/04 10:34(1年以上前)

今焦って買うことないですよ。
自分はもう飽きて、バイオ7が出るまで箱にしまっておきます(笑)

今は対応コンテンツが少ないので、揃ってから買うのがベストかもです。

書込番号:20359928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/11/04 13:13(1年以上前)

実際のところは取引しているお店の方しか解らないと思いますが、流通のお話に絞ればまだ広がっていないと考えます。
理由として、流通が広がって購入機会が増えているなら高価販売するお店が減るからです。
定価以上支払うのは勿体無いので、来年以降の購入を視野に入れて気長に待っては如何でしょうか。

解像度の件は、個人的にはVRコンテンツで遊ぶ分なら気にならないレベルであり、通常ディスプレイに表示している映像をPSVRに表示するシネマティックモードの表示が粗いのは元々の用途が異なるからだと思います。
今後も改善する(出力や表示方法を変更してまでVR以外で頑張る)かは微妙カモ。

VRコンテンツは手探り状態みたいですのでので今後に期待しつつ、初めて触れた際は素直に凄いと思いましたよ。
実際には無いのにVR上で目の前にテーブル等があると思わずもたれかかって倒れそうになったり、どこかのテーマパークのアトラクションを体験している感覚を味わえたりしました。
また、知り合いの方に体験して貰うと興奮して悲鳴をあげる様などを傍目で見るのは、別の意味で楽しめます。

書込番号:20360282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001」のクチコミ掲示板に
PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001を新規書き込みPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
SIE

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月13日

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング