QuietControl 30 wireless headphones
- 周囲の状況に応じて、ノイズキャンセリングのレベルを自由に調節することができるワイヤレスヘッドホン。
- 人間工学に基づく、首にフィットする軽量ネックバンドを採用。長時間の使用でも快適に音楽を楽しめる。
- どの音量でもバランスのとれた均一なサウンドを実現。また、スマホアプリとの連動により、接続や設定のカスタマイズが可能。
QuietControl 30 wireless headphonesBose
最安価格(税込):¥26,903
(前週比:+131円↑)
発売日:2016年10月28日



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones
昨日、QC30のBOSE接続アプリで1.2.9へのアップデートが来ているのを確認し、一抹の不安を感じつつもアップデートしてみました。
結果、上手くいったんですが、なんの変化も感じられず。
1.2.9というコードからして、一部で不具合のあった1.2.8の改良版に過ぎないのかと思っていました。
ところが先ほど、音楽を再生していると、突然「プー」というブザーともノイズともつかない音しかならなくなり、またBluetoothへの接続もできなくなってしまうという現象に。
何度か電源のON/OFFを繰り返すうち、「プー」という音は消えましたが、NC機能は効かず、相変わらずBluetoothへの接続も不可。
(音声で何かしゃべっていますが、英語版にしているのでよく聞き取れず…)
そこで、以前書き込みのあった_yuz240_さんの書込番号:20638513の方法で1.2.8へのダウングレードを行ったところ、無事回復しました。
スマホでアプリを使用していると、アップデートが当然という通知のされ方をするんですが、そのアップデート内容の詳細も知らされず、さらには不安定なものをアップデートを提供するというのは本当にやめて欲しいですね。
書込番号:20768530
3点

miya0428さん
私も午前中にパソコンから直接USB接続してアップデートしました
私のタブレットが悪いのか?Bluetooth接続でのアップデートが難しいのです
アップデート後、クチコミにアップしたつもりでしたが何かの間違いでアップ
できていなかったようです
アップデート内容は下記に書かれています。3月23日からのようですね
日本語サイトでも日本語でアップしてほしいですね
https://community.bose.com/t5/Wireless-Headphones/Firmware-Update-Available-SoundSport-Wireless-Pulse-SoundLink/td-p/44418
そうそう、アップデート後、余り長い時間再生していませんが、、、
今も使いながら書いていますが異常はないです
ASUS製タブレットでAndroid6.xです
書込番号:20768558
0点

>miya0428さん
私のQC30も1.2.9にアプデしたのですが、いまのところ異常は出ていません
接続相手はiPod touch 6thでOSバージョンは10.2.1(14D27)です。
突然来るとのことなのでドキドキです。
ちょっと様子を見たほうが良いかもしれませんね〜
アプデにバグがあるようなら修正バージョンが出るかもしれませんし。
書込番号:20768579
0点

稲美の花丸さん、EXILIMひろまさん、ご報告ありがとうございます。
やはり、問題ない人も多いんでしょうね…。
私の場合は、iPhone7のiOS10.2.1への接続です。
というか、音楽が突然聞こえなくなるという以前に、NCが効かなくなり「ブー」という音が鳴り続けるという状況からして、Bluetooth接続以前の問題のような気がするんですが…。
ただ、逆に言えば今回のアップデートが原因とは限りませんけどね。
起こった事実としては、
・今まで1.2.8で計50時間ほど使用して、まったく問題がなかった。
・1.2.9にアップデート後、計1時間も使用していないうちに上記現象が発生。
・1.2.8にダウングレードすると回復、少なくともその後30分は問題なし。
ということです。
書込番号:20768606
0点

私もブー音がして慌ててこの板にダウングレードの仕方を確認に来ました。
完全に壊れてかと思い焦りました。
書込番号:21031493
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





