『RV−230NEでの無線』のクチコミ掲示板

2016年 6月16日 登録

RE200

  • Wi-Fiが届かないエリアまでWi-Fiシグナルを届ける無線LAN中継器。11ac規格対応、デュアルバンドで転送速度は最大750Mbps。
  • コンセントに直接挿し込むタイプで場所を取らない。イーサネットポートを備え、有線機器をWi-Fi接続するための無線アダプターとしても機能する。
  • 有線ルーターに接続しアクセスポイントとしても利用可能。ルーターのWPSと本体のREボタンを押すだけで設定でき、他社製ルーターと組み合わせても使える。
RE200 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA2/WPA 暗号化形式:WEP 無線LANアクセスポイント:○ 無線LAN中継機:○ RE200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • RE200の価格比較
  • RE200の店頭購入
  • RE200のスペック・仕様
  • RE200のレビュー
  • RE200のクチコミ
  • RE200の画像・動画
  • RE200のピックアップリスト
  • RE200のオークション

RE200TP-Link

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年 6月16日

  • RE200の価格比較
  • RE200の店頭購入
  • RE200のスペック・仕様
  • RE200のレビュー
  • RE200のクチコミ
  • RE200の画像・動画
  • RE200のピックアップリスト
  • RE200のオークション

『RV−230NEでの無線』 のクチコミ掲示板

RSS


「RE200」のクチコミ掲示板に
RE200を新規書き込みRE200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 RV−230NEでの無線

2017/03/21 19:42(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200

スレ主 baku7さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、RV−230NEで有線接続をしています
スマホ・TVなどのため無線接続をしたいのですが
この製品で問題ないでしょうか?
WN-G300EXPこちらでも可能でしょうか?
どちらがよろしいでしょうか
もしくはおすすめの商品教えてください

書込番号:20756545

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40237件Goodアンサー獲得:8843件

2017/03/21 20:01(1年以上前)

>スマホ・TVなどのため無線接続をしたいのですが
>この製品で問題ないでしょうか?

http://www.tp-link.jp/products/details/cat-10_RE200.html#overview
を見てみると、RE200は中継機専用機であり、
WAN側を有線LAN接続して単なる親機としては使えないようです。

>WN-G300EXPこちらでも可能でしょうか?

これも親機としては使えません。
何せLANポートがないので。

>もしくはおすすめの商品教えてください

親機として使うのならWHR-1166DHP3やWG1200HS。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000775195_K0000878278&pd_ctg=0077

書込番号:20756596

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/03/21 20:03(1年以上前)

マルチで投稿すると怒られますのでもう片方は削除依頼を出して下さい。

例えば安価なものですと下記のような無線LANルータをブリッジモードでRV-230NEと有線接続すれば、baku7さん
の環境でも無線LANが使用出来るようになります。

NEC
Aterm WG1200HS PA-WG1200HS \4,905
http://kakaku.com/item/K0000775195/

書込番号:20756603

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:53817件Goodアンサー獲得:14405件

2017/03/21 20:07(1年以上前)

RE200、WN-G300EXPのような中継機の類は、無線LANルーターの組み合わせで機能を発揮し、単独では意味有りません。
スマホ、TVを無線接続したいなら、無線LANルーターで選択して下さい。
http://kakaku.com/pc/wireless-router/guide_0077/?lid=shop_pricemenu_guide_0077

書込番号:20756619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4958件

2017/03/21 21:44(1年以上前)

RV-230でNTTの無線契約をしている場合は、RV-230が無線親機になるのでRE200を中継機/子機として使用可能。
無線契約をしていない場合はRE200を中継機/子機として使う場合でも別途無線親機が必要。
※RE200は無線親機にはならない。

契約有: RV-230(無線カード付き)----RE200(中継機/子機)

契約無: RV-230(無線カード無し)====無線親機----RE200(中継機/子機)

書込番号:20756949

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7295件Goodアンサー獲得:945件 flickr 

2017/03/21 22:26(1年以上前)

2.4GHz帯の通信(802.11b/g/n)でよければ、
http://kakaku.com/item/K0000783368/
これをアクセスポイントモードでRV-230NEに接続すればオッケー

ところで、TVは無線LAN内蔵ですか?

書込番号:20757134

ナイスクチコミ!0


スレ主 baku7さん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/22 07:21(1年以上前)

皆様ありがとうございます

>羅城門の鬼さん
>kokonoe_hさん
もう少し安価な商品をみつけたんですが
この商品はいかがでしょうか?

http://kakaku.com/pc/wireless-router/

>jm1omhさん
安いですね、他の製品との違いはなんでしょうか?
テレビにはwifiついていませんが
fire TVを購入して接続させる予定です

書込番号:20757811

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40237件Goodアンサー獲得:8843件

2017/03/22 08:25(1年以上前)

>fire TVを購入して接続させる予定です

http://www.firstreview.jp/2015/11/2994/
fire TVにもいくつか種類があるようですが、
どれにしても親機は5GHz対応が必須だと思います。
最近は11ac対応機でも安価な機種が増えて来ています。

子機がスマホやTVなら、親機はアンテナ2本の機種でも充分です。
またRV-230NEと接続するのなら、少なくともWANは100BASE-TXまでの対応で充分です。

価格重視ならWF1200HP2あたりでも良いかも知れません。
http://kakaku.com/item/K0000848970/

書込番号:20757900

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/03/22 10:24(1年以上前)

エレコム
WRC-F1167ACF [黒] \3,480
http://kakaku.com/item/K0000839695/

↑出来るだけ低予算となるとWRC-F1167ACF [黒]でも性能的には大丈夫です。
バッファローとNEC以外はユーザーが少ないのでクチコミなどは少ないですが性能的には問題はないです。

書込番号:20758108

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RE200
TP-Link

RE200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年 6月16日

RE200をお気に入り製品に追加する <577

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング