『wifi中継器とlot』のクチコミ掲示板

2016年 6月16日 登録

RE200

  • Wi-Fiが届かないエリアまでWi-Fiシグナルを届ける無線LAN中継器。11ac規格対応、デュアルバンドで転送速度は最大750Mbps。
  • コンセントに直接挿し込むタイプで場所を取らない。イーサネットポートを備え、有線機器をWi-Fi接続するための無線アダプターとしても機能する。
  • 有線ルーターに接続しアクセスポイントとしても利用可能。ルーターのWPSと本体のREボタンを押すだけで設定でき、他社製ルーターと組み合わせても使える。
RE200 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA2/WPA 暗号化形式:WEP 無線LANアクセスポイント:○ 無線LAN中継機:○ RE200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • RE200の価格比較
  • RE200の店頭購入
  • RE200のスペック・仕様
  • RE200のレビュー
  • RE200のクチコミ
  • RE200の画像・動画
  • RE200のピックアップリスト
  • RE200のオークション

RE200TP-Link

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年 6月16日

  • RE200の価格比較
  • RE200の店頭購入
  • RE200のスペック・仕様
  • RE200のレビュー
  • RE200のクチコミ
  • RE200の画像・動画
  • RE200のピックアップリスト
  • RE200のオークション

『wifi中継器とlot』 のクチコミ掲示板

RSS


「RE200」のクチコミ掲示板に
RE200を新規書き込みRE200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifi中継器とlot

2019/10/02 18:13(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200

クチコミ投稿数:2件

現在wimax2+をW05にて使用しております。
引越しを期にスマート家電を導入しました。
Google nest hubを利用してロボット掃除機と8つの電球を管理しております。他にwifiを利用する機械がPS4とスマホがあるのですが、
どうやらW05は10機器までしか同時接続できないようで苦慮しております。
W05はまだ残積がある為、他の方法は無いかとwifi中継器に辿り着きました。
wifi中継器を利用すれば接続台数が増えると考えて大丈夫なのでしょうか?

書込番号:22962709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:11342件Goodアンサー獲得:3020件

2019/10/02 18:24(1年以上前)

W05と中継機、それぞれに接続が分散されればトータルで接続台数が増えます。
中継機側に接続されているのはW05には1台となるので。
ただ、通信量は減るわけではないので、中継機側に通信量の多い機器が増えればデータの流れが滞ることがあるかもしれません。

書込番号:22962742

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40219件Goodアンサー獲得:8841件

2019/10/02 22:20(1年以上前)

>wifi中継器を利用すれば接続台数が増えると考えて大丈夫なのでしょうか?

W05 と 中継機に子機を分散すれば、
全体の接続子機台数は増やせます。

中継機に接続した子機をW05は認識できませんので。

IOTなら今後も接続子機がぞくぞくと増えてくるかも知れません。

その場合、中継機を増やすことで対応することになるのでしょうが、
中継機は複数台使える機種と使えない機種がありますので、
複数台の中継機が確実に使えるNECのWi-Fiデュアルバンド中継対応機の方が良いかも。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html

据え置き型で構わないのならWG1200HS3、
コンセント直付けの方が良いのならW1200EX。

中継機の速度的な効果としては据え置き型の方が良いと思います。

書込番号:22963349

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/10/03 11:43(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>EPO_SPRIGGANさん

早速の回答ありがとうございます。
パッケージやら仕様書にIOTの事に触れられていなかったので二の足を踏んでました。
早速購入しました。これでやっと暗い部屋から開放されます😁

書込番号:22964303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


n@n@Siさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:15件

2020/04/29 21:28(1年以上前)

台数制限の解決のために購入されたようですが、本機RE200を経由しても親から見た接続台数は減らないそうです。不思議ですね。。。
うちでも確認しましたが、下記サイトで解説されているとおりの挙動でした。
https://kakuyasu-sim.jp/donnatokimo-wifi-repeater#RE200
以降購入される方は注意してください。

書込番号:23369312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


n@n@Siさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:15件

2020/06/02 19:58(1年以上前)

もしやと思い、RE200のDHCPを自動から有効にしましたが状況変わらずでした。

書込番号:23443399

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RE200
TP-Link

RE200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年 6月16日

RE200をお気に入り製品に追加する <577

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング