FDR-X3000R のクチコミ掲示板

2016年 6月24日 発売

FDR-X3000R

  • 激しいブレも抑えて撮影できる「空間光学ブレ補正」機能を搭載し、ハイスピード撮影時のブレ補正にも対応する4Kアクションカメラ。
  • 解像力・コントラスト・色再現性にすぐれた「ZEISSテッサーレンズ」を搭載。画面周辺部の歪みを軽減した自然な映像を実現する。
  • 腕に装着できるベルトや、三脚ネジ穴対応のマウントアダプターを同梱。小型ライブビューリモコンでカメラを離れた位置から操作できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 撮影時間:50分 本体重量:89g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:818万画素 FDR-X3000Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FDR-X3000Rの価格比較
  • FDR-X3000Rのスペック・仕様
  • FDR-X3000Rのレビュー
  • FDR-X3000Rのクチコミ
  • FDR-X3000Rの画像・動画
  • FDR-X3000Rのピックアップリスト
  • FDR-X3000Rのオークション

FDR-X3000RSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月24日

  • FDR-X3000Rの価格比較
  • FDR-X3000Rのスペック・仕様
  • FDR-X3000Rのレビュー
  • FDR-X3000Rのクチコミ
  • FDR-X3000Rの画像・動画
  • FDR-X3000Rのピックアップリスト
  • FDR-X3000Rのオークション

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FDR-X3000R」のクチコミ掲示板に
FDR-X3000Rを新規書き込みFDR-X3000Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに来ましたね。

2016/06/20 19:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-X3000

スレ主 mimanaさん
クチコミ投稿数:268件 FDR-X3000のオーナーFDR-X3000の満足度2

X1000Vを買わずに待った甲斐がありました。
あまり多様することはないでしょうが、
4K対応の上位モデルは、フルHDでも120fps。HDで240fps撮影が可能。
AS300はAS200Vと同様フルHDは60fps。HDで120fpsまでしか撮影できないので、
4K撮影にはあまり興味が無いですが、買うならこのモデルになりそうですね。
撮影状況下によってはかなり気になっていた歪みも低減されたらしいですし、
楽しみです。

唯一の懸念事項は光学手振れ補正が高周波振動に弱いということぐらいか…。
AS200Vと色々撮り比べて徹底的にレビューしたいです!

書込番号:19972443

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 FDR-X3000の満足度5 re-wind 

2016/06/20 21:27(1年以上前)

だいぶ進化しましたね
手ブレ補正に関しては 従来モデルでも他社アクションカムをリードしていましたが
更に磨きがかかったというところでしょうか

X1000Vは大きさから普段使う機会がありませんでしたが X3000になりコンパクトになり実戦で可能性が広まりそうです
サイズはAS300と全く同じ 重量のみ5g増のようですから ダイエットされました 
アンダーウォーターハウジングもX3000 / AS300 / AS50共用ですね

もっとも少し残念なところも
最短撮影距離が X1000の30pから 50pへとだいぶ退化
私の場合アクションシーンにおいて 被写体までの距離は20p位になることもしばしば
ケースバイケースでカメラを選択する必要がありそうです

書込番号:19972741

ナイスクチコミ!5


スレ主 mimanaさん
クチコミ投稿数:268件 FDR-X3000のオーナーFDR-X3000の満足度2

2016/06/20 21:38(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
いつも情報量が多く大変参考になるレビューをありがとうございますw
撮影距離にも変化があったのですね…。
50cmかぁ…確かにちょっと辛いといえば辛いですね。
影響が出ないことを祈るばかり…。

書込番号:19972791

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 FDR-X3000の満足度5 re-wind 

2016/06/20 22:12(1年以上前)

>mimanaさん
あっ お世話になってます
参考になっていればいいのですが いつも自己満足レビューです

さてさて かなりそそられるスペックゆえ期待値が膨らみますが 冷静に思案しています
私も基本フルHDで 4Kはほとんど撮りません
X1000VはHD 120fpsが魅力だったんですが 実際にはバッテリー消費が半端なく結局ほとんど使用せず
ですのでX3000のHD 120fps時バッテリー消費がどの程度なのかを見極めて AS300にするかX3000にするか思案中です
しかし 画角3種とも手ブレ補正は魅力なれど 最短撮影距離50pはイタイ どの程度のピンボケになるか次第ですけどね

書込番号:19972936

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「FDR-X3000R」のクチコミ掲示板に
FDR-X3000Rを新規書き込みFDR-X3000Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FDR-X3000R
SONY

FDR-X3000R

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月24日

FDR-X3000Rをお気に入り製品に追加する <554

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング