2016年 6月24日 発売
PAV-HADSD
- パソコンに保存したハイレゾ音源を、好みのヘッドホンやイヤホンで高音質に再生することができるDSD対応DAC内蔵ヘッドホンアンプ。
- 最大384KHz/32bitまでのリニアPCMと5.6MHzのDSD音源に対応している。パソコンだけではなくUSB DACとしてiPhone・iPad/Android機器の接続が可能。
- D/Aコンバータは「CS4392」、コントローラー部には「BRAVO SA9227」、オペアンプは「LM4562NA」を採用している。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドホンアンプ・DAC > プリンストン > PAV-HADSD
アマゾンの批評の中にもありましたが、ハズレを引くとネジが外れなくなります。
私も一カ所だけ外れなくなり、ネジの頭を切断し、それでも切断で残ったネジが筐体下部のネジを通すだけの穴に引っかかりまして、その金具を曲げてようやく外しました。
私の場合はナットを固定するプラ部品が柔らかいためとネジの加工精度が悪いためか円滑に回らず、ナットが樹脂の中で回る状態になったと思われます。
私は、ねじ頭が1〜2ミリしか本体から浮かず、工具も手元に無く金鋸で切断しましたが、金属粉が出ますのでまねをする場合は注意をしてください。
外れなかったネジの所のプラ部品ですが、基盤のスペーサーも兼ねるような作りでしたので、適当なペンチでプラ部品を挟んでネジザウルスで残ったネジを回して何とか外し、基盤に戻しました。
更に基盤を筐体下部から外す際に曲げた金具も適当に戻しました。
安物の金鋸でネジを切断しましたが、かなり時間が掛かりました。
塗装も禿げましたし。
お約束ですが保証期間中に分解すると保証は切れますので保証期間中に交換等をする場合は承知の上で。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





