2016年 6月24日 発売
PAV-HADSD
- パソコンに保存したハイレゾ音源を、好みのヘッドホンやイヤホンで高音質に再生することができるDSD対応DAC内蔵ヘッドホンアンプ。
- 最大384KHz/32bitまでのリニアPCMと5.6MHzのDSD音源に対応している。パソコンだけではなくUSB DACとしてiPhone・iPad/Android機器の接続が可能。
- D/Aコンバータは「CS4392」、コントローラー部には「BRAVO SA9227」、オペアンプは「LM4562NA」を採用している。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドホンアンプ・DAC > プリンストン > PAV-HADSD

1年前の書き込みなので遅いと思いますが、最近、買いましたのでお答えします。
私は付属のケーブルは使わずにエレコムのDH-AB20を使っていますが、たしかに若干、緩い感じがしますが、机の上に置いて使っている分には勝手に抜けると言うことはあり得ません。
書込番号:21618560
0点

返信ありがとうございます。通常使用では問題ないとのことですね。参考にさせていただきます。
書込番号:21619067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





