ZOTAC GeForce GTX 1080 AMP Edition ZT-P10800C-10P [PCIExp 8GB]
ZOTAC GeForce GTX 1080 AMP Edition ZT-P10800C-10P [PCIExp 8GB]ZOTAC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月中旬
ZOTAC GeForce GTX 1080 AMP Edition ZT-P10800C-10P [PCIExp 8GB] のクチコミ掲示板
(13件)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 7 | 2016年9月16日 18:56 |
![]() |
5 | 4 | 2016年8月10日 07:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 1080 AMP Edition ZT-P10800C-10P [PCIExp 8GB]
先日までMSIのGTX970 GAMING 4Gを2年ほど使用していたのですが、調子が悪そうでしたのでこちらの商品を購入しました。
以前使っていたドライバー等をすべて消したのちに1080のセットアップをして無事使えるようにはなりました。
早速ベンチマークをしてみたのですが、一般的に公開されてるようなスコアは出ず、微妙な数字でした。(1070くらいの数字?)
他の方のベンチマークとの差は何なんでしょうか。
*使用PC環境*
OS:Win10 64bit
CPU:4790k 4.4GHz
MB:maximus Z hero
SSD:950pro
0点



Boinc用設定からCPUを4.4Ghzに落としてみましたが、GTX980以下は低すぎますね。
どちらのベンチもメモリのクロック・レイテンシの影響が大きいので、メモリも上げていただいたほうが良いですよ。
(特にFF14はCPU定格でもメモリの設定で3000位スコアが違ってきます。
PC1
・CPU:4790K 4.4Ghz
・Mem:2666Mhz 10-12-12-31 1T
・GPU:EVGA GTX980 Classified PCI-E16x8 (DLI Off)
PC2
・CPU:6700K 4.4Ghz
・Mem:3733Mhz 17-17-17-37 1T
・GPU:EVGA GTX1080 Classified
ベンチ設定
・FF14 1920x1080 最高品質
・PSO2 1920x1080 簡易設定6
書込番号:20201898
0点

皆さんのFF14ベンチのスコアの裏に見難いですけど、フレームレートの変化が出てます。私のベンチ結果に矢印でしましました。
それを見ると、ラミカルさんのグラフは激しく揺れている場所が多くてフレームレートがすごく落ち込んでいる場所が多いです。
その他の方のグラフと比較してみてください。加えて高くなるべき場所で高くなっていないので何かしら問題を抱えていると思います。
Nvidiaのドライバー設定の部分にもグラボの電源管理や、シングルディスプレイで最大パフォーマンスとかの設定があるかと思いますが
設定はどうなっていますか。
それだけ激しく落ち込んでいるとゲームプレイにも支障が出るかもしれません。windows10 RS1のようですが、プチフリのような現象は
出ていませんか(時々マウスカーソルが引っかかる程度の軽い)。
ベンチが通っているのでハードウエア的な問題は考えにくいですが、とにかく正常動作していないと思われます。
書込番号:20202749
1点

CPUやケース内の冷却はどうしていますか?
温度が高いとターボの効きが悪くなりスコアが低下します。
CPUの方も温度が高くなると、命令と命令の間に何もしない時間を入れて発熱を減らそうとするので性能が低下します。
書込番号:20204677
0点

熱によるクロック制限はフレームレートの推移を見る限り、考えにくいと思います。古いドライバーを削除するにチェックを入れてドライバーを再インストールされましたでしょうか。
書込番号:20206551
0点

我々周りで騒いでるけどスレ主さんは何処へ?
スレ主のコメントが無ければ周囲の推論ばかりになってしまう。
書込番号:20206598
1点



グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 1080 AMP Edition ZT-P10800C-10P [PCIExp 8GB]
まだ一週間程しか使用していませんが不具合等一切なく快調に動作しております
が、僅か10日の間に1万円も値下がりまだまだ下がりそうな雰囲気がします
単純に需要と供給のバランス崩れによる値下がりならいいのですが、性能面等で不評なことでもあったのでしょうか?
1点

国内での購入でしたら、出始め御祝儀価格なので高値スタートだったのかと。
今回のZOTACのボードは1070も良い感じに下がってくれていますよね^^
国内価格は高いので、購入後の値下がり等が気になって来るというのもわかります。
なるべく後腐れ無い様にするには、米尼で
1080=$600台
1070=$400台
で購入する事でしょうね。
1070辺りは、保証(1年)込みで国内でも良い様にも思えますね。
書込番号:20080360
2点

>野良猫のシッポ。さん
日尼で購入しました(笑
特に不評な面がなければご祝儀価格ということで納得するようにいたします!
書込番号:20080415
1点

現在米アマで送料込みで775ドルだったので日米差も無視できるレベルになってきましたねー
書込番号:20082019
1点

こんにちわ
ご祝儀価格で適正価格に向かっていると思っています。
私は国内保証付きで購入しました。
なるべく価格下落しにくいと思うもの購入です。
勿論、下がらないとは思っていませんけど。
気持ちを切り替えて1080を楽しみましょう。
書込番号:20103660
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
![ZOTAC GeForce GTX 1080 AMP Edition ZT-P10800C-10P [PCIExp 8GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000887658.jpg)
ZOTAC GeForce GTX 1080 AMP Edition ZT-P10800C-10P [PCIExp 8GB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月中旬
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





