『横に置くと定位がわるくなりました。』のクチコミ掲示板

2016年 7月下旬 発売

PM0.4c(B) [ブラック]

  • 音質を重視したワイヤード接続型の従来機「PM0.4d」がモデルチェンジし、接続性と操作性を改善したアクティブスピーカー。
  • リアバスレフ方式のスリム&コンパクト設計エンクロージャーに30W+30Wの高性能デジタルアンプを搭載。すぐれた再生能力により豊かな音楽性を表現する。
  • 2種の入力ケーブル(フォーン-RCAピンケーブル/ステレオRCAピンケーブル)を標準付属とすることでRCA/フォーン端子の双方に対応。
最安価格(税込):

¥34,650

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥34,650¥44,000 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:2chスピーカー 総合出力:60W 入力端子:RCA入力x1 電源:AC PM0.4c(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM0.4c(B) [ブラック]の価格比較
  • PM0.4c(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • PM0.4c(B) [ブラック]のレビュー
  • PM0.4c(B) [ブラック]のクチコミ
  • PM0.4c(B) [ブラック]の画像・動画
  • PM0.4c(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • PM0.4c(B) [ブラック]のオークション

PM0.4c(B) [ブラック]FOSTEX

最安価格(税込):¥34,650 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 7月下旬

  • PM0.4c(B) [ブラック]の価格比較
  • PM0.4c(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • PM0.4c(B) [ブラック]のレビュー
  • PM0.4c(B) [ブラック]のクチコミ
  • PM0.4c(B) [ブラック]の画像・動画
  • PM0.4c(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • PM0.4c(B) [ブラック]のオークション

『横に置くと定位がわるくなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM0.4c(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
PM0.4c(B) [ブラック]を新規書き込みPM0.4c(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

横に置くと定位がわるくなりました。

2020/08/12 20:51(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > FOSTEX > PM0.4c(B) [ブラック]

ライティングデスクで使っています。

机の表面=PC置き場から、スピーカーの段まで35p位あり、ツイーターの位置が耳より上になるので、スピーカーを横置きにしました。

これで、ツイーターの位置は耳と同じ高さになるのですが、鳴らせてみると、どうもおかしいと思い、縦に戻したり横にしたりを繰り返しました。

その結果、どうも横にすると音像の定位が悪くなります。やはりウーファーとツイーターが縦軸上にないと、ダメみたいですね。大した事ないとタカをくくっていたのですが、意外に影響が出ます。

ご参考まで。

書込番号:23595909

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/12 20:58(1年以上前)

>南の島のおじさんさん
横置きにした場合には内振りの角度も変えて調整しないといけない気がします。
これは試しました?

書込番号:23595935

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/08/12 21:08(1年以上前)

>南の島のおじさんさん こんにちは

おそらく、その違いの原因に一番大きなものはデスク面での音の反射ではないでしょうか。
横にすることで、ウーハー、ツイーターからの音がデスクの表面で反射を繰り返しながら耳へ届くためと思われます。
その影響を少なくするためにはデスクから何か挟んで持ち上げてやると良くなると思いますが。

書込番号:23595967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件 PM0.4c(B) [ブラック]のオーナーPM0.4c(B) [ブラック]の満足度5

2020/08/13 07:48(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

@ 机の面の反射:スピーカーが載っているライティングデスクの面というか棚段は、机面より上にあり、奥行きが余りないので、反射は影響ないみたいです。試しに、前後方向に移動しましたけど、気が付く変化はありません(前に動かすと、バッフル面の下は空間になります。)

A 角度:縦置きの場合、バッフル面は水平(角度つけない)で使っていますが、これで音像定位は良好です。内向きに傾けると、やや音像が狭くなりますが、有意な差ではない感じです。横置きの場合、内向きにしたら、音像定位は良くなる感じです。少なくとも、角度を付ける事による変化は、縦置きより大きいです。

書込番号:23596611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8732件Goodアンサー獲得:1402件

2020/08/13 20:19(1年以上前)

>南の島のおじさんさん
こんにちは

定位重視なら ツイーターを内側同志にすると

よくなりますよ。

書込番号:23597925

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FOSTEX > PM0.4c(B) [ブラック]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PM0.4c(B) [ブラック]
FOSTEX

PM0.4c(B) [ブラック]

最安価格(税込):¥34,650発売日:2016年 7月下旬 価格.comの安さの理由は?

PM0.4c(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング