最安価格(税込):¥20,406
(前週比:±0 )
発売日:2016年 6月中旬

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2020年2月10日 13:27 |
![]() |
6 | 6 | 2018年1月11日 07:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-ENA030U3WR [ブラック]
お世話になります。
パナソニック ブルーレイレコーダー DIGA DMR-BRW1060 で使いたいと思っていますが、使えますでしょうか?
(Panasonicの推奨HDDには掲載されていませんでした。またロジテックの対応表にも記載はありませんでしたが)
実際に使っていらっしゃる方や情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

Panasonicのブルーレイレコーダーの動作確認済みUSB-HDDは、「ATA-7 AVストリーミングコマンドセット対応」で「パナソニック プラズマ/液晶テレビ「ビエラ」推奨HDD」のシールがBUFFLO、IOデータのUSB-HDDが貼られています。
と言っても、中身のHDDはSeagate製も含まれており、中身がWD Red搭載のLHD-ENA030U3WRも録画には問題ないかと思います。
(ユーザーでは有りません)
書込番号:23221457
1点

ご回答大変ありがとうございました!
容量が足りなくなって来たら外付けを買おうと思っていますので、買う時にはこちらを買って試してみたと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23221729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-ENA030U3WR [ブラック]
『ブルーレイレコーダーBDZ-ET2200に接続は可能ですか?』
LOGITEC社のページでは、BDZ-ET2200の対応状況は確認できませんでした。
BDZ-ET2200
発売日:2014年11月15日
http://kakaku.com/item/K0000710799/
BDZ-ET2200の発売日:2014年11月15日頃のソニー ブラビア X8500Bシリーズ(2014年 6月 発売開始)では、○(連×)の状況のようです。
ソニー ブラビア EX300シリーズ(2010年 2月 発売開始):× LHD-ENAU3シリーズ
ソニー ブラビア EX500シリーズ(2010年 2月 発売開始):× LHD-ENAU3シリーズ
ソニー ブラビア X8500Bシリーズ(2014年 6月 発売開始):○(連×) LHD-ENAU3シリーズ
ソニー ブラビア W730Cシリーズ(2016年1月 発売開始):◯ LHD-ENAU3シリーズ
ソニー ブラビア W500Cシリーズ(2015年11月 発売開始)):◯ LHD-ENAU3シリーズ
http://logitec.co.jp/hdd-tv/1.html?tc=bravia&tn=&pn=&cp%5B%5D=3TB&pp=10#
以下の対応状況を確認すると、3TBのUSB HDDにも対応しているようです。
対応 ハードディスク 検索結果
BDZ-ET2200
http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=recorder&cg=hdd&pn=146004
◯お使いの機器検索結果
シリーズ名:BDZ-ET2200
http://buffalo.jp/search/tv/?kindName=3&makerId=4&brandId=21&seriesId=435&attributes%5B%5D=&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=1&action_kaden_find=true
以上の状況から、BDZ-ET2200でLHD-ENAU3シリーズは、利用可能と思われます。
リスクを回避するには、I-O DATAやBUFFALOの動作確認が取れている製品を選択するのも一案かと思います。
書込番号:21499625
1点

基本的に何でも使えますよ
動作確認済みのものがほしいなら確認済みのものを買うのがよろしいですが
書込番号:21499944
1点

仕様を見ると2TB以上の外付けHDDにも対応しているようです。
LHD-ENA030U3WRは対応表にはないですが、基本的には仕様は満たしているのでほとんどの場合は動作します(電源連動機能とかは付属機能は動くか動かないか分からないけど)。
書込番号:21500185
1点

以下の書込を参照してください。
How does the USB storage driver works in Linux?
The device (usb slave) says the master (in the motherboard): "I am here". The usb controller chip gets the message and says it to the kernel (normally) with an interrupt. The kernel reinitializes and rescans the usb bus, and says the udev: "here is a new 1234:5678 usb device on the usb tree 1.3.5"
https://stackoverflow.com/questions/20384784/how-does-the-usb-storage-driver-works-in-linux/20386342
USB IDについては、以下を参照してください。
当方でLinux BOXに接続しているBuffaloのHD-PCTU3は、USB IDに登録されており、
ID 0411:01de BUFFALO INC. (formerly MelCo., Inc.) External Hard Drive HD-PCTU3 [Buffalo MiniStation]
Linux kernelのUSBモジュール内にコーディングされていますので、使用するドライバも自動でロードされます。
しかし、OEM製品などでベンダー名や製品名が正規の手順でUSB IDに登録されても、Linux KernelのUSBモジュールに反映されないとその製品をUSB端子に接続しても認識されない状態となります。
このため、Linuxベースのシステムで利用実績があれば、TVやレコーダーのUSB端子に接続して認識する可能性はあります。(正確にはLinuxのkernelバージョンが分かると利用可能の判断は更に正確になります。
0411 BUFFALO INC. (formerly MelCo., Inc.)
01de External Hard Drive HD-PCTU3 [Buffalo MiniStation]
http://www.linux-usb.org/usb.ids
~$ lsusb
Bus 002 Device 003: ID 0411:01de BUFFALO INC. (formerly MelCo., Inc.) External Hard Drive HD-PCTU3 [Buffalo MiniStation]
Bus 002 Device 002: ID 0411:01de BUFFALO INC. (formerly MelCo., Inc.) External Hard Drive HD-PCTU3 [Buffalo MiniStation]
書込番号:21500392
1点

USB Device Typeは異なりますが、WLI-UC-GNMを正しく認識させるために以下のようにソースを修正すれば正しく認識します。
BUFFALO WLI-UC-GNMをUbuntu 10.04 LTSで使う方法
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=10268
書込番号:21500486
1点

誤解があるといけないので追加します。
LinuxもUDEVやmass strage deviceなどをサポートしており、従来よりも汎用性が高くなっているのも事実かと思います。
このためkernel moduleの修正頻度は格段に減少しているかと思います。
一方で、すべてが自動で対応しているのではなくUDEVの設定ファイルが存在していますので、この辺りを修正/追加しないと正常にデバイスを認識しない場合もあります。
このため、やはりLinuxでの使用実績を(できればkernelバージョンも含め)確認することが最善策となるかと思います。
今週のお題 - udev の設定をカスタマイズする
udev の設定ファイルのありかは、/etc/udev/rules.d/ の下です。
実際に見ていただくとわかりますが、いくつかファイルがあります。
(以下は、Vine Linux 4.1 の素の状態です。)
# ls /etc/udev/rules.d/
05-udev-early.rules 60-net.rules 90-hal.rules
50-udev.rules 60-pcmcia.rules 95-pam-console.rules
51-hotplug.rules 60-vboxdrv.rules 99-fuse.rules
http://www.usupi.org/sysad/115.html
書込番号:21500948
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






国産・WD Red搭載の外付けハードディスク