このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2017年2月19日 12:08 | |
| 12 | 8 | 2017年2月18日 16:39 | |
| 1 | 1 | 2017年2月3日 22:33 | |
| 0 | 4 | 2017年1月23日 22:35 | |
| 4 | 5 | 2017年1月15日 20:55 | |
| 0 | 2 | 2016年12月14日 23:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT295W
テレビが壊れてしまい、この製品の購入を考えております。
そこで質問なのですが、HDDレコーダーに録画してある番組をこの製品につなげたら、PC上で見れるのでしょうか?
公式HPを見ると、それは出来なさそうな感じはするのですが・・・
明日にでも買いに行こうと思っているので、本当にわがままな質問で申し訳ないのですが、
返信を早めにいただけれるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
0点
テレビが壊れ、HDDレコーダは無事であれば、テレビを買えば済む話では?
PIX-DT295Wは、PCでテレビを観たり録画するために使用するものです。
HDDレコーダとPCとをつなげるものではありません。
ちなみに、テレビに録画機能があり、外付けHDDに記録していた番組を観たいというのではあれば、ほぼ無理かも。
そうであれば、該当するテレビの板に書き込まれたほうが良いですy
書込番号:20670722
0点
ご返信ありがとうございます。
>テレビが壊れ、HDDレコーダは無事であれば、テレビを買えば済む話では?
仰る通りだと思います。
机の上のモニタでテレビをながら見しながら、他の作業をしたいなぁと考えており、この製品が気になってましたが、すぐに必要というわけではないので、購入は先送りしてました。
それで今回、テレビが故障してしまったため、購入してみようと思い、もしかしてHDDレコーダーも見れるのかな?と質問いたしました。
>HDDレコーダとPCとをつなげるものではありません。
この製品の性質を分かっておらず質問して、パーシモン1wさんにわざわざ回答していただき、申し訳ございません。
書込番号:20670779
1点
この製品では不可能ですが、モニターの仕様次第ではHDDレコーダーを接続して再生できるかもしれませんよ。
書込番号:20670945
![]()
1点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT295W
素朴な疑問です。
消費電力 PIX-DT295W : 3.0W
電源 USB 2.0バスパワー 電圧5V±5%、最大電流500mA、最大消費電力2.5W
消費電力は3.0Wですがバスパワーの2.5Wでも不足しないのでしょうか。
5点
>悩めるさとしんさん こんにちは
USB 2.0の仕様からしますと、お書きの通りですが、仮にそこへスマホなどの充電を差し込んだとしますと、更に大きい電流が
流れることも予想されますし、USB電源からだけでスピーカーそれも2つも鳴らすアンプまで入れたこんな商品もあります。
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=pebbles
そう考えますと、仕様の電流には許容値がプラス方向にあると思われます。
従って、テレビチューナー程度は問題なく使えると考えられます。
書込番号:20660148
0点
昨日セットアップしようとしたら、USB2.0 のバスパワーのハブではダメでした(キャプチャデバイスが認識されません、とか出る)。
ACアダプター付きのセルフパワーのハブでやってみます。
ちなみにUSB3.0の端子からならバスパワーのハブでもいけそうな気がしますけど、私の手元にあるものではその組み合わせができないので何とも言えません。
(USB3.0のついたパソコンには問題なくインストール出来ましたが、USB2.0しかついていないパソコンにインストールしようとしいて、そのパソコンにはいろいろ周辺機器を接続したいので、どうしてもハブを使う必要がある、ということです)
書込番号:20660239
1点
こんにちは
確かに疑問仕様の製品ですね。
USB 3.0端子に接続なら 最大900mA ですので納得ですが、
製品仕様をみても、USB2.0 に接続するようなの記載がありますね。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt295/spec.html
Q&Aにもそれらしきこと(USB 3.0使用)がかいてありませんね。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt295/qa.html
書込番号:20660669
1点
電流の許容範囲20%と考えると、3W取れることになります。
0.5⇒0.6A
多分、スマホ充電の初期段階ではそれ以上流れるかも知れません。
ただし、電流の許容範囲20%は、どの製品にも当てはまるものではないと思われますので、
事前チェックが必要かと。
0.6A流すとリミッターのかかる機械とかからない機械があろうかと。
書込番号:20660728
1点
そういえば、以前、vistaパソコン(USB 2.0のみ搭載)に直接挿してインストールに成功し(但しインストール時はWindows 10)、ちゃんとテレビを見ることができてました。
モバイルパソコンで電気的にはカスカスのようでしたが、USB2.0でも大丈夫でした。
書込番号:20660949
0点
まあギリギリ動作はするにしても、安定動作してくれなければ意味がないですし、不安材料にはかわりはないですね。
やはり電源は別途コンセントからとるほうが安心かな。
書込番号:20661223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様、貴重なご意見と情報ありがとうございます。
ある程度の余裕があるのは理解できますが、規格を超える消費電力を
仕様に書くのはどうかと思います。
同梱品にはUSB 2.0ケーブルとなっています。
ピクセラはメールでの質問を受け付けていないので、土曜日に電話で
聞いてご報告いたします。
書込番号:20661330
2点
先ほどピクセラに電話して聞いてみました。
・パソコンのUSB2.0のポート(バスパワー)に問題がなければ正常動作します
・USB3.0接続にて動作に問題がなければ(電流の多い)USB3.0で使用してください
という回答でした。
書込番号:20669155
1点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT295W
購入してWIN10のパソコンに早速インストールしてチャンネルスキャンした結果、
地上デジタルとCSはチャンネルスキャンで選局自体がいくつか出てきて視聴は出来るのですが、
BSだと選局候補が一つも出なくて空白になっています。BSだけ映らないのは
何が原因と考えられるでしょうか?
1点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT295W
>こちらの製品で録画した動画ファイルは、専用ソフト・あるいは外部のソフトウェアで編集(CMカットなど)は可能ですか?
出来ません。その程度の編集ならビルトインされています。CMカットは自動で出来ます。
書込番号:20595251
![]()
0点
>次世代スーパーハイビジョンさん
ご回答ありがとうございます。
CMカットができれば良かったのですが、自動でできるのですね。
参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:20595353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
編集できるといってもチャプターでその区間を再生や書き出し時に飛ばすように設定するだけみたいですよ。
ファイルの容量的には変わらないようです。
取扱説明書 P.76
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt295/support.html#app
書込番号:20595514
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT295W
どれにしようか悩んでいます。
目的〜Mac、iPhone、iPadでのTV視聴
HDDへの録画
外出先からのTV視聴、録画番組の視聴
できればBD等への保存
環境〜iMac2015 iPhone6s iPadAir
NASととTime Capsule
PIX-BR310Wだと保存が不可能ですし、こちらだと外出先からは観れないとあります。
帯に短し襷にながし。。。
たとえばこちらの製品で一度NASに保存し、外出先からNASに接続して視聴する。。。なんてことはできないのでしょうか。
よろしくご回答お願いいたします。
0点
PIX-DT295WはWindows PC向けのUSB接続テレビチューナーで、Macには使えませんよ。
書込番号:20572195
2点
>キハ65さん
え?っていうことは195じゃないとだめですか⁇
書込番号:20572262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
動作環境
>>対応OS対応 Windows 10 Home/Pro
>> Windows 8.1/Windows 8.1 Pro
>> Windows 7 Service Pack 1以降 Home Premium / Professional / Ultimate
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt295/spec.html
書込番号:20572284
![]()
1点
Mac用はPIX-DT195ですね。
http://kakaku.com/item/K0000793223/
こちらも外出先では見れないし、宅内での視聴までですね。
>え?っていうことは195じゃないとだめですか
USB接続できるからと言ってWindowsとMacで兼用はできません。
提供されているソフトも違うし、ハードも対応が必要ですから。
書込番号:20572288
![]()
1点
>キハ65さん
>EPO_SPRIGGANさん
ご指導ありがとうございました。
あきらめてPIX-BR310Wにいたします。
書込番号:20572410
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT295W
PIX-DT295Wの購入を検討しています
番組録画の保存先をSeeQVault対応のHDDにすることは可能なのでしょうか
copy10の状態のHDコンテンツを機器をまたいで再生・視聴できるのでしょうか
書き出し対応はレコーダー等いろいろあるのですがそのコンテンツはcopy0になってしまうので
copy10の状態で保存できればと思っています
所有されている方教えてください
0点
SQVHDDに保存できるか以前に
SQVがダビ10じゃなくてコピー1になるのはSQV全体の仕様ですのでどうしようもない
書込番号:20484255
![]()
0点
ありがとうございました
SeeQVaultに期待していたけど残念です
デジタル保護は邪魔ですね
書込番号:20484279
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


