このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 5 | 2017年3月6日 10:42 | |
| 7 | 1 | 2017年2月6日 19:32 | |
| 3 | 2 | 2017年1月31日 11:13 | |
| 3 | 3 | 2017年1月21日 17:55 | |
| 7 | 2 | 2016年11月16日 19:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT295W
SttionTVを立ち上げて、チューナーの準備、ネットワークへの接続の準備を確認してくださいと出て、次へをクリックすると、チューナーをさがしていますと出て、画面が変わり、「イーサネット」のネットワーク内でチューナが見つかりません。
と出て、ここから先へ行けません^^;
分かる方いらしたら、ご教授よろしくお願いします。
9点
説明書の77ページは確認されたのですか。?
書込番号:20711461
0点
はい、確認してONになっています。
ちなみに、OSはWindows8.1 32pitです。
書込番号:20711886
0点
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt295/support.html#app
もちろん上記をインストールしましたよね。?
書込番号:20712021
2点
ありがとうございました。
なんとか、起動出来ました。\(^o^)/
一度ダウンロードとインストールしたデータをアインインストールして、新たにインストールし直したら、あっさり起動出来ました。
お騒がせしました。m(_ _)m
ありがとうございました。
書込番号:20714716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT295W
録画しようとすると、「キャプチャーボードにエラーが発生したため、Station TV X を終了します。パソコンを再起動してください。」と表示されます。パソコンを再起動させると、一時的に録画できるようになることがありますが、このエラーは頻繁に発生します。予約録画、番組を見ながらの録画のどちらでも同様に発生します。改善方法があれば教えてください。
パソコンは windows10 dell inspiron 15R です。
6点
>「キャプチャーボードにエラーが発生したため、Station TV X を終了します。パソコンを再起動してください。」
メニューの設定にある設定初期化は試されたのですか。?
グラフィックボードは何ですか、。?
Station TV Xのバージョンは何ですか。?
後は録画管理情報ツールで録画データーを削除してみるかですね。
書込番号:20635806
1点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT295W
windows10のenterprise版に対応してるかどなたかご存知、または、使ってるかたおられますか?
チェックツールは起動しなかったのでダメかな?とは思うんですが問い合わせ先がわからずここで聞くことにしました。
よろしくお願いします。
0点
メーカーのHPに行って探せば問い合わせ先はすぐに見つかりますけど。
Windows10 Enterpriseって企業向けのエディションですから、使おうと思っているのは会社のPCではないのですか?
もしそうなら会社の担当部署にも確認が必要かと思いますが。
書込番号:20617593
3点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT295W
パソコンを使ってる時に録画の時間になってもパソコンは使えますか?録画しながらパソコンを使えるかということです。よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:20589697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
チューナー側にそんな制限はないと思いますが
PCのスペック的に問題があればPCでなんか別作業したら問題が起こることはあるんじゃないですか
書込番号:20589710
1点
PCを使用しながらでも、録画は可能です。
ただし、OSと同じHDDに録画データを保存する場合、うまく録画できないこともあるかもしれません。
別のHDDに録画データを保存するようにする方がいいでしょう。
あとあまりに負荷の高い処理をしている場合、処理速度の問題でやはりうまく録画できないこともあるかもしれません。
CPUやメモリと相談が必要でしょう。
書込番号:20589713
1点
>パソコンを使ってる時に録画の時間になってもパソコンは使えますか?録画しながらパソコンを使えるかということです。
パソコンが録画開始時刻に過負荷になると予約録画の冒頭が欠けます。最悪の場合、予約一覧に番組が
見つかりませんでしたと。表示され予約録画に失敗します。
書込番号:20589727
1点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT295W
”W録画”と書いてあるから録画可能、Windows機に接続するタイプだからPC内蔵/外付けHDDに録画。
あとWiFi(無線LAN)経由、あるいはSDカードへ書き出しすることでスマホ/タブレットでも視聴可能。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt295/
Android機につないで直接視聴/録画はできない。
書込番号:20386182
3点
録画目的のチューナーです。保存場所は内蔵ドライブのOSのC以外の 分割した領域のE,D もしくは外付けドライブです(”の”が多すぎてすいません)。
ただし、パソコンを交換する場合はほぼ録画番組はチャラになります。
それと、ブルーレーにダビングする場合、性能が悪いトホホなノートパソコンの場合 出来ない場合もあります、何分たってもダビングに移行できないとか、 多分わたくしのオツムの悪さが原因かもしれません。
ブルレーHDレコーダの代替品として、割り切って使えばあまり後悔しません 持ち運び可能なノートパソコンに録画可能なだけ、良いかもしれません、使用目的で都合のよい製品と思います。 12インチのパナで利用していましたが、映像が小さいので、15インチのNECで利用しています。(余談です)
スリープからも復帰し予約録画できますし、予約録画が終了すれば数分後にスリープになります。(W8の場合)その他詳しいことはピクセラのホームページで調べてください。
書込番号:20399535
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


