加湿器 > ライフオンプロダクツ > PRISMATE PR-HF012
部屋の加湿にと思って、加湿器を初めて買いました。
筐体上部のタンクと下部の加熱部の固定が「ただ置いているだけの状態」で、かんたんに分離してしまいます。
また、上部のタンクをセットするとタンクから出た水が下部の加熱部に溜まる(正常動作と思われる)ので、蹴飛ばして筐体が倒れたときに上下が分離してしまい、内部の水が床に溢れることが予想されます。
そのような状態ですので、製品を持ち運びしようとすると、底面に手を添えて持ち上げるような格好になります。
まずい設計だと思うのですが、世の中的に加湿器はそんなものなんでしょうか。
書込番号:20370637
0点
こんにちは。
取説で仕組みを見てみましたが、
超音波式加湿器としては、まあこんなものだと思いますよ。
書込番号:20370729
0点
分離しやすい加湿器は昔からありますね。
加湿器は水垢やカビ等が付きやすい商品。
掃除、お手入れはしやすいですね。
書込番号:20371263
1点
ぼーーんさん
ポテトグラタンさん
コメントありがとうございます。
加湿器ならではの利便性のために意図した設計と理解しました。
納得です。
書込番号:20371531
0点
「ライフオンプロダクツ > PRISMATE PR-HF012」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/11/07 21:52:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)








