スマカメ CS-QR300
- 屋外でも使える防水性能と、微弱な光でも検出できる高感度CMOSセンサーを搭載した防雨型ネットワークカメラ。夜間でもカラー撮影ができる。
- LANケーブルと電源ケーブルを付属のスプリットケーブルでまとめられるため、屋外に設置したカメラからLANケーブル1本で屋内に引き込める。
- カメラ本体に内蔵マイクとスピーカー出力端子を装備し音声双方向通信を実現。また、カメラ周辺の音声をどこからでも確認できる。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR300
先日こちらで相談させてもらった時に取り外したSDカードはパソコンで見れて、
コピーも取れたのですが、昨日再度取り外してパソコンでコピーを取ろうとしたら、「フォーマットしますか?」の画面がいきなり出て、読む事が出来ません。
スマカメでは正常に読めます。
警察に提出したい画像があるので、何とか取り出したいのですが、
取る方法は有りませんか?
書込番号:22395568
1点

microSDカードを変換アダプタに入れてパソコンに挿入しているのでしょうか?
変換アダプタの不良率は、かなり高いです。
100円ショップなどで購入し、ためしてみて下さい。
書込番号:22395769
0点

「フォーマットしますか?」というメッセージでは 「データはSDカードには残っているが フォーマットが不明」という意味表しています。
フォーマットとは データの記録方法を示します。SDカード内には 画像などのデータに加え それらをどのように表示するかを示すフォーマット方式も記録されています。データはSDカード内に残っているので 心配はありませんが 万が一フォーマットをした場合 保存されていたデータは消えてしまいますので ご注意ください。
このような状況になった原因はなんでしょうか?SDカードの復元は可能ですか?実は エラーを引き起こす原因はPCの誤作動 セクタ不良 接触不良など たくさんあります。
PCの故障 誤作動
SDカードではなく PC本体の故障や不具合の場合も考えられます。さらに一時的な誤作動の場合 再起動を行うことにより 問題が解決される場合があります。
ディスク容量が多すぎる等のSDカードへの負担
SDカードに保存しているファイルの量は適切ですか?一般的には 最大容量の80%を超えると 不具合を起こす可能性がでてくると言われています。SDカードやUSBメモリなどをPCに接続し使い終わった後 「取り外す」の操作をせずに取り外すこともSDカード USBに負担をかけることに繋がります。一回の行為は小さなものだとしても そのようなSDカードに負担をかける不適切な動作を繰り返せば 大きな不具合を生じさせる可能性があります。
インターフェースの不具合
SDカードとPCを繋ぐケーブル等に損傷や接続部の不具合は 見られませんか?ケーブルに問題がある場合 SDカード自体ではなく ケーブルによって「フォーマットする必要があります」メッセージが表示されている可能性もあります。接続部分を確認してみてください。きちんと接続されていない またはケーブルの故障等はありませんか?異常が見られた場合 別のものと取り替えて試してみましょう。
すべてメディアのファイルシステムの破損のため SDカードの形式は不明な状態となっているためです。SDカードの「フォーマットする必要があります」エラーを文字通りに簡単に修復することは可能ですが フォーマットを行う前に データを救出するのは何より大事です。
「フォーマットする必要があります。」というエラーが発生しても 慌てる必要はありません。安全なデータ復旧ソフトでデータ復元して ディスクをフォーマットしたらエラーを解消することが可能です。市販のデータ復旧ソフトはほとんど試用版を提供しているので データを検出してからソフトの購入を検討することができます。
書込番号:22395859
0点

>みろりんDIさん
「SDをWindowsパソコンで読めない」
「スマカメアプリで映像は見れる」
という状態で、なるべく確実にデータを取り出したい。ということですよね?
私だったら、次の順にすすめます。
@:まずは確実に映像を保存します。(要・iOS機)
A:次に、接続不良(であった場合)、その解消を試みます。
B:最終手段として、SDの修復を試みます。
ただ、Bは傷口を広げそうで、怖いです。
なので、Aの後、Bの前に、市販のデータ復旧ソフトを使うのもアリかもしれません。
(使ったことがないので、どのていど効果があるかは、不明です)。
以下、@ABについて、もうちょっと細かく。
※ 環境がわからないので、iPhoneなどのiOS機をお持ち、という前提で話をすすめます。
@ 映像 (動画と写真) の保存
(a) 動画の保存 (要・iOS11以上のiOS機)
警察に見せたい動画を、スマカメアプリで再生し、再生中の画面を画面録画します。
画面録画は、iPhoneの標準機能です。操作は、以下のリンクをご参照ください。
<iPhone、iPad、iPod touch で画面を録画する方法>
https://support.apple.com/ja-jp/HT207935
録画した映像をメールで送付すれば、Windows内に保存できます。
(b) 写真の保存 (要・iOS機)
警察に見せたい写真を、録画映像から保存します。
写真保存は、iOS版スマカメアプリの標準機能です。操作は、以下のとおり。
iPhoneのスマカメアプリにて録画映像再生中に、右下のカメラボタン
→アプリ内に写真が保存されます。
スマカメアプリで現在映像再生中に、[写真を表示する]ボタン
→写真一覧が出ます。
その写真を選んで、右上の共有ボタン - [写真をメールする]
A Windows機にてSDを何度か抜き差し
・抜くときは必ず事前に「安全に取り出し」処理を行うこと。
・それでもダメなら、SDの端子部分に軽く息を吹きかけ、ホコリをとる。
・それでもダメなら、別のSDカードリーダを試してみる。
・それでもダメなら、Window機を再起動して試してみる。
B 「chkdsk」でSDカードの修復
・傷口を広げる可能性があるので、これはあくまで最終の最終の最終手段として。
・手順は、以下のとおり。
Windowsキー + Rキー
cmdと入力して、Enterキー
→ コマンドプロンプトが表示されます。
SDがeドライブの場合、次のように入力して、Enterキー
chkdsk e: /f
書込番号:22396297
1点

皆様色々なアドバイスありがとうございました。
様々な手を尽くしたのですが、簡単にはコピー出来なさそうだったので、
以前コピーしてあったデータだけで警察に提出してきました。
microSDカードの変換アダプタは結構な数持っていたので、
色々試してもダメで、ノートパソコンで直接microSDカードを読める物が有ったので、
それで読んでも同じでした。
ディスクの管理で見るとファイルシステムがRAWになっていて、チェックディスクとかを
受け付けない状態でした。
microSDカードはアマゾンで10年保証の物を買ったので安心していたのですが、
不良品だったのでしょうかね?
フォーマットして様子を見ながら他の用途で使用しながらテストするつもりです。
その中でtanettyさんのアドバイスが一番参考になったので、グッドアンサーとさせて頂きます。
書込番号:22402334
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





