vivoactive J HR
- 高解像度のカラータッチスクリーンを採用した、手首で計測できる心拍センサー搭載のGPSスマートウォッチ。
- GPS対応のスポーツアプリは、スマートフォンと接続不要でランニングの合計距離、カロリー、平均ペース、全体の時間などの統計情報を記録できる。
- バッテリー駆動時間は、ウォッチ/ライフログモードで最長8日、GPS使用時は最長13時間となっている。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位

このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2016年12月3日 22:05 |
![]() |
0 | 0 | 2016年12月2日 23:05 |
![]() |
6 | 2 | 2016年12月15日 04:20 |
![]() |
11 | 6 | 2017年5月12日 20:52 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2016年10月29日 22:44 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2016年10月14日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR
表題のとおり、2秒遅れて表示されます。GPSなのにどうしてと思っています。皆さんのはいかがですか?設定は自動設定にしています。
それ以外の不満といえば、いつもつけていたいので他の時計の出番がなくかわいそうです。オメガやオシアナスを使っていたのに不格好だけど今は、これだけです。
書込番号:20449443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>minotakoya18さん
マニュアルを見ると、「Allows you to set the time manually or automatically based on your paired mobile device.」と記述があるので、GPSではなく、bluetooth接続している端末の時間を使っているのだと思います。
なので、端末側の時間を手動で変更すると、vivoactiveがbluetooth接続している場合、vivoactiveの時間も変わりました。
また、実際の時間の反映も、端末の時間を取り出す-bluetoothで通信-vivoactiveに反映、のような手順を踏んでいると思われるので、ちょっとだけ、ずれてしまうのだと思います。
私の時計も見たところ、2秒まではいかないけど、1秒ちょっと、遅れていました。
書込番号:20451178
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR
教えてください。
本日、本製品を購入し、自分のソニー製のスマホと同期させてみましたが、
LINEの通知くるのですが、バイブレーションでのポップアップが無く、
また、他のEmail、電話などの通知が来ません。
設定で全て通知をONにしているのですが、スマホとの相性などあるのでしょうか?
スマホは、ソニー製のSOV32でAndroidバージョンは6.0です。
設定に関し確認すべき事項などありましたら、教えていただきたくよろしくおねがいします。
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR
今現在、vivoactive J HRか最近発売された35Jどちらを買うか迷っています。
使用用途としてはランニングでベースとラップタイムが分かればいいのと、ゴルフを始めたのでそちらでも使えるJHRに傾きつつあります。
しかしメインはランニングでの用途が大きく、35Jの方がいいのかなと思いますが、同じような価格帯で、ホームページを見ても35Jの優位性がよく分かりません。
詳しい方、是非アドバイスをお願い致します。
書込番号:20425073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

vivoactiveになくForeatheleteにあるのは、バーチャルペーサーとワークアウト対応ですね。
ワークアウトはGarmin Connectでインターバルなどの速度変化のあるメニューやプランを作れます。
書込番号:20483519 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>digiboyさん
返信ありがとうございます。
結局買う時期を逃してしまい、J HRが極端に高くなってしまったのと、夜間の視認性が気になったため、安かった35Jを買いました。
結果満足しています。digiboyさんの仰ってるバーチャルペーサーが思いのほか良く、走る上で必須となっています。
夜間の視認性も問題なく、iPhoneからの通知を知らせてくれるのも非常に役に立っています。
やはりランニングには専用のForeAthleteですね。
もう手放せません。
書込番号:20484579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR
先日本製品を購入し、機能、バッテリーの持ち等非常に満足しております。
一点不具合?と思われる現象があり、投稿させて頂きました。
ステップ数のカウント画面右下に上昇階数の表示があるかと思いますが、明らかに3M以上階段を登っているにも関わらず、カウントがまったくされず、常にゼロ表示となっています。
同様の状況になった方はいらっしゃいますでしょうか?
もし解決方法をご存知でしたらご教授頂けると助かります。
5点

>ナナカムラ02さん
はじめまして、こんばんは。
私の場合、階段を一段とばしなどで、急いで駆け上がったときにはカウントされないことが多かったです。
私は大抵、毎日20段〜30段程度昇り降りがあるのですが、なぜカウントされないことがあるのか不思議に思い、何度か試した結果、このように判断しました。
なので、急ぎではないときには面倒でもなるべく一段ずつ昇るように心がけています。
違っていたら、すみません。
書込番号:20424365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>毎日20段〜30段程度
すみません。
誤記と文字化けもありましたんで、
正しくは、
「毎日20階から30階程度」
でした。
書込番号:20424385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キチンといわしさん
レスありがとうございます。
当方の場合はカウントが一切されない状態なので少し状況は異なりますが、高度計の精度が、あまり良くない感じがしますね。
当方のケースは初期不良を疑う必要があるかもしれません
書込番号:20424859
2点

>ナナカムラ02さん
確かに高度計の精度は当方も良くない感じはします。
自宅周辺をぐるっとウォーキングして同じ場所に戻ってきた場合、本来は上昇と下降(フロア数もメートルも)合うハズですが、合わない事が多いです。
以後、あまり見なくなりました。
購入後、ずっとカウントされないのでしょうか?
だとすると初期不良かも知れないですね。
私が購入後にしたと言えば、
コンパスだか高度計だかの校正(∞字状に腕を回す)をしましたが。
書込番号:20425731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のもリセット等行っても全くカウントされなかったので、交換してもらったところ、すんなりカウントされました。
ハード不良かもしれませんね。
ちなみに階段のカウント以外は正常に動いているように見えました。
書込番号:20440251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ナナカムラ02さん
状況は異なるかも知れませんが、共有しておきます。
発売開始初日に、私の父にも当該機種をプレゼントしていまして、当初は階数カウントされてたのですが、いつからか階数がカウントされなくなった、と数ヶ月ほど前に父が言っていました。
先日GWに帰省した際、意図していた訳ではありませんでしたが、偶然、GARMIN本体のバージョンアップをしたところ、階数がカウントされるようになりました。
もしかしたら、バージョンアップすることで、階数カウントされるようになるかも知れません。
書込番号:20887053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR
edge 1000j の心拍計として使おうと思いますがペアリングが出来ません。
詳しいサイトとかあれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:20296047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

edge1000はわかりませんが、心拍測定モードに設定、センサーで切り替えてペアリングすると520jではできるようです。ただし、心拍計しか使えないようです。
書込番号:20342878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR
この機種の無線規格にANT+とBluetooth smartが搭載されていますが、スピード・ケイデンスセンサーはどちらで接続されるのでしょうか?
当方、トピークのBluetoothsmartセンサーを持っています。
このセンサーを使いたいのですがさんざんネットで調べても出てこないので、どなたか教えてもらえませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:20292228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Garminは全部ant+だけかと思います。
書込番号:20295092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます。
やっぱりそうなんですかー(´Д`;)
使えるのを期待したのですが、別でセンサーを買わないとダメですね。
書込番号:20295601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





