『ブラザープリンタのDCP-J983NとDCP-J973Nとの比較・・・』のクチコミ掲示板

2016年 8月上旬 発売

プリビオ DCP-J983N

  • 従来機種と比べてブラック約6倍、カラー約2.5倍となる大容量インクカートリッジを搭載したインクジェットプリンター。
  • 「Wi-Fi Direct」に対応し、無線LAN環境がなくてもスマホから直接印刷できる。NFC対応端末では、タッチするだけでプリントが可能。
  • 付属の純正アプリを使用することで、CD/DVD/ブルーレイディスクなどのレーベル面に、写真やタイトルなどを直接プリントできる。
プリビオ DCP-J983N 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ プリビオ DCP-J983Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • プリビオ DCP-J983Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J983Nの店頭購入
  • プリビオ DCP-J983Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J983Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J983Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J983Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J983Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J983Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J983Nのオークション

プリビオ DCP-J983Nブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 8月上旬

  • プリビオ DCP-J983Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J983Nの店頭購入
  • プリビオ DCP-J983Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J983Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J983Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J983Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J983Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J983Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J983Nのオークション

『ブラザープリンタのDCP-J983NとDCP-J973Nとの比較・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリビオ DCP-J983N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J983Nを新規書き込みプリビオ DCP-J983Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J983N

クチコミ投稿数:313件

ブラザープリンタのDCP-J983Nは、大容量インクでコストが安いというふれこみですが、互換インクも少なく、純正でもインク自体高い感じがするのですが、それでも、DCP-J973Nよりインクコストは、やはり安いでしょうか?

また、写真を印刷するにあたって、この2機種は、プリントアウトの出来は、それほど、変わらないでしょうか?
エコタンク搭載機種は、比較的高いし、キャノンはWindowsのみみたいだし・・・

みなさんと同じく、安くて、インクコストがかからず、美しい仕上がりが理想ですが、どなたか、アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:21685198

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2018/03/18 17:38(1年以上前)

DCP-J983N と DCP-J973N はプリンターエンジンもスキャナーエンジンも
使用して居る物は DCP-J963N と同じエンジンです。
従って普通紙カラー/モノクロプリントも写真紙プリントも画質は全く同じです。
DCP-J983N は元々 DCP-J963N にビジネスクラスの JUSTIO NEO 同様の
ビッグサイズインクカートリッジが搭載可能にした改良モデルです。

私は普通紙とCD/DVD レーベル大量プリント専用に DCP-J963N-W に
Amazon.jp で購入の LC211 4P 社外インクカートリッジ送料サービス
税込み 830円の商品を既に 1年以上プリントヘッド詰まり等のトラブルも
一度も無く快適に使用して居ます。
ただ DCP-J973N-B/W は昨年秋発売のモデルでインクカートリッジも
型番変更されて居る為未だ、社外インクカートリッジの種類も少なく
DCP-J963N/DCP-J983N で使用可能な LC211 社外インクよりも
やや高めです。

書込番号:21685273

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:313件

2018/03/18 17:48(1年以上前)

>sasuke0007さん
やはり大容量インクは、インクコスト高めなんですね!ノズル詰まりも無いですか!ありがとうございます。

書込番号:21685299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:7135件

2018/03/18 21:11(1年以上前)

ジョーシンでは毎年恒例のプリンター比較を行っていますが写真画質で言うとブラザーの2017年モデルは2016年モデルに比べて少しコントラストが落ちているように見えます。粒状感の変化はジョーシンのレポートでは分かりかねますが手持ちのDCP-J572NとDCP-J567Nのテスト印刷を比較するとDCP-J572Nの方が改善されているようです。コントラストはやはり落ちているようですね。噴射圧を緩めたチューニングにしたのかなとも取れます。
http://joshinweb.jp/peripheral/pbattle.html
http://joshinweb.jp/peripheral/pbattle2.html

インク代に関しては1つの例としてLC21E-4PKがブラザーダイレクトで7,020円、チップスの互換インクで2,780円なので約60%引き、LC3111-4PKがブラザーダイレクトで4,061円、チップスの互換インクで1,980円と約51%引きですから結局は大容量インクの方が値下げ余力は大きそうだという事です。メーカーの印刷コストはダイレクト価格が基準になっているようなので割引率が大きければもっとお得になると言う事です。
https://direct.brother.co.jp/catalog/category/0/8ZC95401447/
https://www.chips-shop.com/fs/chips/LC21E-4PK
https://direct.brother.co.jp/catalog/category/0/8ZCA0400447/
https://www.chips-shop.com/fs/chips/LC3111-4PK

書込番号:21685925

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2018/03/18 21:56(1年以上前)

Brother 純正インクカートリッジ使用ならば。
DCP-J983N の方が DCP-J973N よりもかなり
プリントコスト面では安く成ります。
LC21E-4PK もプリンターメーカー保証対象外ですが、
Amazon.jp で 1,700円程度から販売されて居ます。

DCP-J973N は未だ昨年秋に発売開始モデルで
インクカートリッジ型番も新しい為互換インク自体の
販売が少なく Amazon.jp でも数店から発売されて居ますが
最安で税込み 4色 1,400円程度で販売されて居ます。

書込番号:21686097

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:313件

2018/03/18 22:07(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
コメントありがとうございます。
前年の方が良いとは@@
そういう事もあるんですね!

書込番号:21686133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件

2018/03/18 22:32(1年以上前)

>sasuke0007さん
コメント、ありがとうございます。
同じ出来ぐらいでしたら、コスト考えたら、維持費がかかるらない方が、良いですし、参考にさせていただきます。

書込番号:21686221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2018/10/05 13:33(1年以上前)

すみません、皆さまの回答を読んでいて、突然、横からド素人の私からの質問なのですが
ご紹介されている「互換インク」はプリンターの故障に繋がる心配はないのでしょうか?
故障の心配がなければ安いに越したことはないのですが、互換を使っていて一年以内に故障した場合、
やはりメーカーの無料保証の対象外になってしまうのでしょうか?
長年、互換オンリーの方で何ともない事例を知りたいのですが…

書込番号:22160559

ナイスクチコミ!1


amity-さん
クチコミ投稿数:40件

2018/10/23 21:16(1年以上前)

>ストリート・キャットさん

この機種ではありませんが、仕事で長年ブラザーを使い続けています。

当方はインク使用量が多い(黒で月1〜2回交換)ので、インクコストを考え、互換品を使用しています。今まで黒、カラー含め、100本以上使用したと思いますが、互換インクによるトラブルや故障は一度もありませんでした。

ただし、互換品がすべてトラブルがない訳ではないですし、メーカーの保証もなくなりますので、お勧めはいたしません。当方の場合は、仮に互換品を使っても、1年で壊れても浮いたインク代でプリンタを買い換えられる、と判断したためです。特に、年数回程度しか使わない一般家庭においては、多少高くても安心な純正インクの使用をお勧めします。


ご参考になれば幸いです。

書込番号:22202779

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J983N
ブラザー

プリビオ DCP-J983N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 8月上旬

プリビオ DCP-J983Nをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング