
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2018年12月12日 23:07 |
![]() |
27 | 5 | 2017年3月21日 03:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-SP300
10年前の最上位ビストロを使用しているのですが、この度買い替えを検討中です。
このヘルシオ(AX-SP300)に乗り換えするか、はたまたビストロの804あたりにするか悩んでおります。
普段はやはりレンジ温めが多いのですが、
焼き魚や茶わん蒸し、お肉を焼いたりと比較的オーブン機能も使います。
皆様はどちらがおすすめですか??
2点

こんにちは。
単にオーブン機能が気になる。
レンジ温めが多いということであれば、パナの方が使いやすいのかなと私は思います。
ヘルシオは過熱水蒸気を使いたい人向けでしょうか。
書込番号:22320294
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-SP300
設置には高さ500mm以上と書いてありますが、これは必須なのでしょうか?それとも推奨でしょうか?
横幅は設置可能なのですが、高さが470mmしかありません。
470mmでも設置して大丈夫なものでしょうか?
マンションの取り付け食器棚のため、食器棚を変更することはできないです。
7点

電子レンジとしてしか使用しないなら問題は、ないでしょう。たぶん。
しかし、オーブンを使用するなら、メーカーの言うことを守る必要があります。
棚が特別な耐熱素材とかであれば、設置できる可能性があります。
しかし、火災など補償を考慮するなら、必ずメーカーの指示にしたがいましょう。
設置場所が他にないなら、この機種は、諦めましょう。
書込番号:20362553
3点

そのように表記されている以上、そのスペースが必要という事になりますね。
オーブンを使用した際は、オーブンレンジの外装はそれなりの熱を持ちますので。
防熱版等を設置場所に取り付けても、メーカーでは空間がないかぎりダメと言うと思います。
別途置き台を準備しないといけないですね。
書込番号:20362579 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>swantoduckさん
こんにちは。
昨今のネットの書き込みに見られる
・他人の揚げ足取り発言が幅の利かせている現状、
・どうせ自分は高潔ではないのに他人には完璧な振る舞いを求める、
・自分では責任を取りたくない人々
・何より直接の責任問題が関係するメーカーが500mm必要と言っている
以上、決して大丈夫とは言えません。
思考停止してでも、メーカーが言ってるんだからその通りにしろと言うのが無難でしょう。
…が、自己責任レベルで言えば、私が使うなら上の棚の素材によってはオーブン機能も含めて大丈夫と判断します。
そもそも、離間距離って、機器の故障云々よりも、上に接する物が解けたり燃えたりしないような意味合いのほうが強いです。
例えば、我が家だと、上が金属製の棚の場合で、上に熱が伝わりやすいので断熱&防水シートをうえの棚の下に貼り付けて
離間距離10センチ必要な機種を7センチで運用してますが、今の所問題無いです。
ですから、あとはswantoduckさんの考え方と置き場所の環境によって考えられたらどうでしょうか?
書込番号:20362774
4点

ただし、今回の場合、私の状況よりもリスクは大きいと思いますよ。
不具合や故障した時に設置環境で突っ込まれる恐れがあるのに加え、
棚の素材が判りませんが、マンションの備品なので、
腐食、変色や変形した時の現状復帰がややこしそうだとは思います。
書込番号:20363906
8点

この機種ではないのですが、ヘルシオユーザーです。
AX-2000という10年ぐらい前の機種なんですが、ヘルシオの特徴の1つが過熱水蒸気による調理です。
この、過熱水蒸気を使ったときに、排気が上に抜けるんですが、熱そのものよりも、水蒸気がかなりあがってくるので、上部スペースはあった方がいいですよと言いつつも、うちも上は5pしか空いてません。
今のところ、大きなトラブルは発生していないのですが、かといって大丈夫だとは言えません。
ここは、自己責任の世界になります。
リスクアバーブにいくのなら、止めた方が良いでしょう。
書込番号:20755131
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





