ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック] のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]

  • 画面の解像感を高めて鮮明に表示する独自の解像技術「VisualMaster」を採用した、解像度1280×800のIPS搭載8.0型タブレット。
  • タブレットで世界で初めて、DTSの技術「DTS Headphone:X」を搭載し、ステレオヘッドホンでバーチャルサラウンドを再生できる。
  • 日本語入力システムの「ATOK」をプリインストールし、ストレスのない快適な文字入力が行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 6.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MT8163/1.3GHz ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]の価格比較
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]の中古価格比較
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のスペック・仕様
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のレビュー
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のクチコミ
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]の画像・動画
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のピックアップリスト
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のオークション

ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]の価格比較
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]の中古価格比較
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のスペック・仕様
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のレビュー
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のクチコミ
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]の画像・動画
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のピックアップリスト
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M > ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]

ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック] のクチコミ掲示板

(547件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]を新規書き込みASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

画面が汗

2017/09/05 22:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

スレ主 R2D3さん
クチコミ投稿数:20件

先日購入しました。

ダゾーンを見た後、ホームに戻すとダゾーンの画面がホーム画面に出たり消えたり??
他のアプリを使っていても同じ症状なのです。
わかる方いらっしゃいましたらご教授下さい。

書込番号:21172897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ASUSのタブレットは

2017/07/18 15:52(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

クチコミ投稿数:6736件 ASUS ZenPad 8.0 Z380Mの満足度5 楽天ブログ 

このタブレットは懐中電灯アプリに本体が対応していないため使えない、ファイルや画像を入れた外部ストレージをスマホに差すとそれらが消えるなどの問題(仕様?)が起きてしまいます。今まで使っていたMediaPad T2 7.0 Proに比べ解像度以外は満足しているのですが唯一これらが不満です。

どのみちメイン用のタブレットを前から買い増ししようかと考えていたので、HUAWEIのMediaPad M3とこれのどちらにするかで迷っていますが、他のASUSのタブレットも、microUSBに接続したUSBメモリやSDカードに移動した画像やファイルは、スマホにそのストレージを接続しても消えるのでしょうか?また、懐中電灯のアプリには対応しているでしょうか?

上位機種のZ581KL-BK32S4なら懐中電灯アプリに対応しているかもしれませんが、zenfoneを買った時も似たような挙動(zenfoneもこれも外部ストレージの画像を直接ギャラリーアプリで見られない)でした。もし同じなのであればHUAWEIのMediaPad M3を買った方が確実ですが、HUAWEI製はタッチパネル感度が悪いのでそこが気になります。

書込番号:21052594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6736件 ASUS ZenPad 8.0 Z380Mの満足度5 楽天ブログ 

2017/07/18 15:54(1年以上前)

訂正

HUAWEIのMediaPad M3とこれの

HUAWEIのMediaPad M3とZ581KL-BK32S4の

書込番号:21052602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/18 17:41(1年以上前)

>香川竜馬さん

>ファイルや画像を入れた外部ストレージをスマホに差すとそれらが消えるなどの問題(仕様?)が起きてしまいます。

1. 本機でMicroSDカードにjpgファイルを保存し、スマホにそのMicroSD カードを差すとjpg ファイル見えない、ということですね?

2. そのMicroSD カードを本機に差すと、本機では、jpg ファイルは、再び見えますか?

書込番号:21052791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件 ASUS ZenPad 8.0 Z380Mの満足度5 楽天ブログ 

2017/07/18 17:54(1年以上前)

>papic0さん

1、見えないというかファイルや画像(jpgのスクリーンショット)が消えてしまうのです。
2、これにもう一度差しても消えているので見られません。

今までMediaPad T2 7.0 Proでスマホとファイルや画像をやり取りしてこのようなことはありませんでした。これではブックマークのバックアップなどが出来ずかなり不便を強いられます。

書込番号:21052813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/18 18:06(1年以上前)

>1、見えないというかファイルや画像(jpgのスクリーンショット)が消えてしまうのです。

1-1.他のスマホにMicroSD カードを差すと消えている、ということですが、複数のスマホでこの事象が起きますか?

1-2. スマホに差すと消えている、とのことですが、スマホに差す前に、すでに消えている、
 という仮説は成り立ちませんか?

1-3.スマホに差す前に消えていたと仮定すると、本機で、jpg ファイルを保存する操作を実施しても、MicroSD カードに保存されていない、ということは考えられませんか?

1-4. 本機でjpg ファイルをMicroSD カードに保存する際に使用するアプリは、なんというアプリですか?

書込番号:21052837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件 ASUS ZenPad 8.0 Z380Mの満足度5 楽天ブログ 

2017/07/18 18:47(1年以上前)

確実にストレージに入っているはずなのに…

スマホ(Galaxy S7 edge)に差すと消えている!?

1-1.母親のスマホ(F-05J)で確かめようとしましたが、OTGに対応していないらしく確認出来ませんでした。

1-2.、1-3.一度USBメモリを外し、またこれに差してもまだ画像は残っていいます。しかし、S7に差したら消えてしまいます。S7に差さない限り画像やファイルは消えません。さらにコピーや移動を確認しても確実にUSBに入っています。

1-4.ファイルマネージャーのアプリです。アプリが原因でしょうか?他のファイルアプリはまともにコピーすら出来ないものばかりです。

書込番号:21052929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件 ASUS ZenPad 8.0 Z380Mの満足度5 楽天ブログ 

2017/07/18 19:37(1年以上前)

ちなみに、MediaPad T2 7.0 Proにストレージを差すと画像やファイルは消えずそのまま見ることが出来ます。

書込番号:21053044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/18 20:13(1年以上前)

USB メモリのフォーマットと容量を教えてください。

書込番号:21053152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 ASUS ZenPad 8.0 Z380Mの満足度5 楽天ブログ 

2017/07/18 20:20(1年以上前)

使用しているのはSANDISKのSDCZ33-032G-J57(32GB)で、フォーマットはFAT32のままのはずです。

書込番号:21053174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/18 20:31(1年以上前)

ついでに、USB MicroUSB 変換アダプタのメーカ、型番も教えてください。

書込番号:21053215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 ASUS ZenPad 8.0 Z380Mの満足度5 楽天ブログ 

2017/07/18 20:35(1年以上前)

変換アダプタは、サンワサプライのAD-USB19BKです。他にもエレコムのOTGケーブルで接続したりしてみましたが、結果は同じ(画像やファイルが消える)でした。

書込番号:21053224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/18 20:58(1年以上前)

FAT 32は、1ファイルのサイズが4GBという制限がありますし、今の現状を打開するため、USB メモリを
exFAT でフォーマッティングしてください。

そして、以下を試してください。

1. USB メモリをexFAT でフォーマッティングし、タブレットにUSB メモリを差し、タブレットのデータをUSB メモリに書き込み、スマホでUSB メモリ内のファイルを開けることを確認
2. USB メモリをexFAT でフォーマッティングし、スマホにUSB メモリを差し、スマホのデータをUSB メモリに書き込み、タブレットでUSB メモリ内のファイルを開けることを確認

書込番号:21053286

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件 ASUS ZenPad 8.0 Z380Mの満足度5 楽天ブログ 

2017/07/18 21:30(1年以上前)

スマホ、タブレット双方の画像やスクリーンショットが消えずに残っている

USBメモリをexFATにフォーマットしてこれに接続、画像をコピーしてから、メモリをスマホに接続したところ、画像が消えませんでした。改善したようです。

後は、Z581KL-BK32S4が懐中電灯に対応しているかどうかですが…

書込番号:21053371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/18 22:06(1年以上前)

>香川竜馬さん

USBメモリについては、解決して良かったですね。

懐中電灯アプリについては、わたしは使用経験も知識も無いので、レスできません。

書込番号:21053507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件 ASUS ZenPad 8.0 Z380Mの満足度5 楽天ブログ 

2017/07/18 22:19(1年以上前)

とりあえずストレージ問題は解決したので、ASUS製タブレットも安心して選択出来ます。懐中電灯は改めて質問をします。

papic0さん、有難う御座いました。

書込番号:21053565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

クチコミ投稿数:10件

現在本機を利用していますが、一日おきぐらいに充電しなければなりません。
そのたびにコネクタを抜き差ししているのですが、面倒だしコネクタ部分の耐久性にも不安があります。
コネクタを抜き差ししなくてもいい、何か良い充電オプションみたいなのありませんか?
ネット検索してみたのですが、良さそうなものが見つけられませんでした。

書込番号:20971417

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2017/06/16 10:21(1年以上前)

抜きっぱなしでは、そのうちバッテリーが無くなるだけですので。刺しっぱなししか対処は無いかと。

書込番号:20971444

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/06/16 10:23(1年以上前)

マグネットタイプのmicroUSB端子を使ってはどうでしょうか。

>マグネットでの着脱を可能にする「Micro USBマグネットケーブル」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/742532.html

Amzonなら、
>HKW microUSB マグネットケーブル スマートタイプ シルバー
http://amzn.asia/gpLmKuP

書込番号:20971450

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/16 16:06(1年以上前)

>無税息災さん

〉面倒だしコネクタ部分の耐久性にも不安があります。

コネクタ部分の負荷を軽減するには、キハ65さんからレスのあったマグネット式の着脱ケーブルしか、方法が見当たりません。
しかし、マグネット式では、Micro USB端子に、アダプタを装着するのですが、このアダプタが、マグネットの力に抗して外れないようにするためなのか、一度取り付けると、なかなか外れません。

無理に取り外そうとして、USB端子ごと外れてしまったというレビューを見たことがあります。
このため、一度、マグネット式にした場合は、そのタブレットを使い終わるまで、同じメーカのマグネット式ケーブルを使い続ける方が安全です。

わたしの場合は、「面倒だし」の解消だけを行うことにしました。

MicroUSB端子の表裏を無くし、どちらの面を上に向けても差し込めるMicroUSBケーブルを買いました。
これにより、暗いところでも、ケーブルの表裏を気にせず、差し込めるようになり、面倒さを解消できました。

Omaker マイクロUSBケーブル 2本セット リバーシブルUSBメス/オス端子搭載(二重保護 両端両面挿し)耐久性第一のスマホ充電microUSBケーブル(シルバー)1m
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0199KDVAW/

書込番号:20972064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/06/16 16:21(1年以上前)

マグネット部分を引っ張ると、力がかかります。
マグネット部分を折るような感じだと、簡単に外れます。

Apple MagSafe 電源アダプタを使った経験から。

書込番号:20972095

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/06/16 22:47(1年以上前)

再生するApple MagSafeの外し方

製品紹介・使用例
Apple MagSafeの外し方

参考までに動画をアップしておきます。

書込番号:20972982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/07/08 14:30(1年以上前)

結局、刺しっぱなしにすることにしました。
ほとんど二階の部屋での使用なので、これで妥協するしかないようです。

書込番号:21027532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Adroid 7.0 へのFOTAは始まりましたか?

2017/05/15 16:23(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

クチコミ投稿数:440件

本機の購入を検討中です。
Android 7.0 のFOTAは開始されたでしょうか?
マルチウインドウで、TwitCasting やYoutube を見ながら(聞きながら)メールなどをチェックしたいです。

書込番号:20894208

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/15 18:44(1年以上前)

今日から、「ZenFone 3 (ZE520KL/ZE552KL)」と「ASUS ZenPad 8.0 (Z380M)」のAndroid 7.0への FOTAアップデート開始
ttps://www.asus.com/jp/News/zU3xYoOJ3MSH1Db3

書込番号:20894469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件

2017/05/16 14:12(1年以上前)

島人IN石垣さん さん、
ありがとうございます。ご教示頂いた情報は承知しております。実際に実機をアップデートした結果を知りたくて投稿しました。
トラブル無しにアップデート出来たが、デフォで組みこなれていた一部のアプリが削除されたとか、特定のアプリが動作しなくなった、とかの情報が欲しいです。

書込番号:20896400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/17 20:09(1年以上前)


こんばんわ
ほとんど問題なく使えます。
設定画面が少し変わりましたが問題ないです。
デフォアプリはあまり使っていないのでわかりません。
オールインワンシステムオプティマイザーでセキュリティー強化になっていると思います。
この端末は、アプリゲーム用に購入したのでモンスト・カジプロのみ使用
もし、動作確認してほしいアプリ等がありましたら入れて動作確認してみますよ。

書込番号:20899246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2017/05/17 20:41(1年以上前)

>島人IN石垣さん
ありがとうございます。
本機はスピーカーの音があまり良くないと聞いています。
現在、タブレットは7インチのKindle Fire HDXを利用中。結構な良音ですがバッテリがへたってきました。
ZenPad 8は現品を確認してから注文したいと思います。

書込番号:20899343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/17 20:52(1年以上前)

マルチタップ

モバイルマネージャー

写真添付忘れていました。
マルチ画面・モバイルマネージャー・設定画面
のスクショ

書込番号:20899374

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 スロットアプリについて

2017/04/23 12:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

クチコミ投稿数:1件

これでスロットのハーデスや凱旋のアプリはスムーズに動作するでしょうか?

書込番号:20839412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothテザリング、dアニメ

2017/03/30 03:52(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

スレ主 まぁほさん
クチコミ投稿数:1件

@Wi-Fi環境が無いとき、Bluetoothテザリングで利用できますか?iPhone7(ドコモ)を使っています。
Adアニメストアのアプリを利用できるか知りたいです。iPhone7でアプリを契約しています。
どちらか1つでも構わないので、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:20778272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/03/30 04:49(1年以上前)

テザリングは電波を送る側(中継する側)の問題です。iPhoneで受信してそれをzenpadに送って使えるかどうか?と言う質問ですか?もしそうならば、iPhoneでテザリングが出来れば良いです。通常は、WiFiのテザリングです。
USBテザリングとは、例えば、屋外でノートパソコンを使いたいときにiPhoneなどの端末とパソコンをケーブルで繋いでnet接続をする事なので、今回の組み合わせでは通常行いません。
dアニメストアがzenpadでみれるかどうかは、テザリングとは関係ない話で、zenpadで開いてログイン出来るかどうかの問題だと思います。dアニメストアのことは、私はわからないので、docomoショップで聴くのが良いと思います。

書込番号:20778295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/03/30 04:53(1年以上前)

あ、失礼しました。USBではなくてBluetoothですね。
繋げることは可能です。
WiFiのあるところでdアニメストアが見られるのなら可能です。

書込番号:20778296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/03/30 04:56(1年以上前)

さらに追記です。
iPhoneがテザリング可能であることが前提になります。受ける側のタブレットはなんでも良いです。

書込番号:20778298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/31 06:30(1年以上前)

AOSSの設定アプリ入れる時にiPhone6Plusと組み合わせて使いましたよ。

書込番号:20780957

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]を新規書き込みASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]
ASUS

ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング