ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]
- 画面の解像感を高めて鮮明に表示する独自の解像技術「VisualMaster」を採用した、解像度1280×800のIPS搭載8.0型タブレット。
- タブレットで世界で初めて、DTSの技術「DTS Headphone:X」を搭載し、ステレオヘッドホンでバーチャルサラウンドを再生できる。
- 日本語入力システムの「ATOK」をプリインストールし、ストレスのない快適な文字入力が行える。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2017年4月23日 12:36 |
![]() ![]() |
3 | 18 | 2017年4月21日 22:15 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2017年3月31日 06:30 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2017年3月24日 22:27 |
![]() |
0 | 0 | 2017年3月15日 16:24 |
![]() |
15 | 0 | 2017年2月15日 08:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M
こちらのサイトにて口コミなどを見て今月の頭にZ380Mを購入しました。
使用目的は主に楽天などでのネットショッピング及びネット観覧です。
そこで聞きたいんですが購入当初から気になっていることがあります。それはネット上の英語がまとまって表示されることがあり何が書いてあるのか分からない時があります。楽天などでもよくおきてしまい、結構大事な部分が読み取れず購入を踏みとどまってしまうことがよくあります。
これが仕様なのか不具合なのか分かりません。
皆さんのZ380Mではこのようなことは起こりませんか?
文で説明が難しいので楽天の適当なページのスクショとこのサイトのログインページのID入力欄にGood Morningと試しに打ってみたスクショをはります。
書込番号:20508952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイト制作の手法によって文字が重なってしまうことはあるが、入力文字が重なるのは機器の不良だと考えられる。
文字入力できる他のアプリで確認を。
購入後時間が経っているようだからダメ元で購入店に連絡、それでダメならメーカーサポートで修理になると思う。
書込番号:20508959
0点

ブラウザのバグですから、修理の必要はありません。
新しめのChromeで発生するようです。
最新版のChromeがないか、確認してください。
http://www.magarisugi.net/pc/post-10978/
いずれ直ります。
それまでは、FirefoxやDolphinブラウザなど、ほかのブラウザを試してください。
書込番号:20509413
1点

>Hippo-cratesさん
返信が遅れてしまいすみません!
返答ありがとうございます。
あれから様子を見てみましたが、僕自身もタブレットの不良というのが濃厚かと思いはじめました。
長期保証含め、保証はつけてあるので1度購入店に持っていこうと思います。
書込番号:20539564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>P577Ph2mさん
返信が遅れてすみません。
返答ありがとうございます。 普段使っているブラウザがChromeでしたので指摘にありました通りChromeのバージョンを下げて試してみた所Chromeでは今回の問題は起こらなくなりました(^-^)
っが、Amazonのアプリだったりゲームアプリ内のお知らせ版などでも同じ症状が出るのを確認しました。
つまりChromeとは関係の無い場所です。
Chrome内では改善されたので助かったのは助かったのですが、まだ解決しましたとは言いきれないようですm(_ _)m
やはりタブレット自体の問題なのでしょうか、、、
書込番号:20539597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実は私も同様の症状が出ています。
GooglechromeはHACHIくんさんのおっしゃる通りバージョンを下げると正しく表示されるようになりました。
が、他のアプリだとアルファベットが重なってしまいます。
端末の問題かもしれませんね。
問い合わせてみようかしら。。。
書込番号:20714173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

android 5.0以上なら以下記事参考に
「AndroidシステムのWebView」の更新で改善されないかな?
http://did2memo.net/2016/11/27/android-webview-update/
書込番号:20714303
1点

>たく0220さん
ありがとうございます。
Android6.0でしたのでAndroidシステムのWebViewをアップデートしようとしましたが、既に最新の状態でした。
念のため一度更新をアンインストールして再アップデートしましたが、やはり表示の不具合は変わらずです。。。
他に思いつく方法があればご教授ください。
書込番号:20716728
0点

>scanty500さん
コメントありがとうございます!
僕以外に同じ症状が出ている方がいらっしゃったとは!!!
量販店に修理に出したのですが2週間ほど待たされて、返ってきた端末の報告書を確認したところ初期化して症状解決と書いてありました。
が初期化したせいか更新データが色々ありましたので更新した結果、持ち帰って数時間でまた症状が出るようになりました。m(_ _)m
再度量販店に持ち込み、詳しく説明して再修理に出しましたがまた2週間待たされた結果、初期化されて返ってきました。m(_ _)m
直す気ありませんね...
ちなみに2度目の修理の時には量販店よりASUSに直接電話して頂き説明してもらってます。
今は18000円くらいで買ったタブレットのために何度も量販店を行き来しているのがアホらしくなってしまい、とりあえずそのまま使ってます。
ASUSに修理依頼をだしても初期化されデータが消されるだけですので、よろしければ今後の参考にどうぞ(笑)
もうASUSの製品には手が出せないですねー、、、
書込番号:20716788
0点

>HACHIくんさん
ありがとうございます!
修理しても初期化されるだけとのこと、情報ありがとうございます。
変な表示でめちゃくちゃ気になるのですが、買い替えるほどでもなく、我慢することにします。
すべての端末で発生しているわけではないので、運が悪かったということでしょうか。。(笑)
初のASUS端末だったので、ちょっと残念です。
書込番号:20716808
1点

>scanty500さん
僕も初めてのASUSでした。ASUSのスマートウォッチも気になってたのですがもう買いませんねー(笑)
そのまま使えないこともない不具合ってのがどこかムズムズしますよね。
たまにそこが知りたいのにって情報が潰れる時もありますが...
端末と何かの相性が悪いんですかね?何かが更新されて知らないうちに直ってるってのが好ましいですね(笑)
書込番号:20716829
0点

>HACHIくんさん
>scanty500さん
P577Ph2mさんが指摘されてた様に、私もChromeのバグだと思っています。
WebViewは他のアプリでも使われていますので、Chrome以外でも同症状がおきてる場合はWebView側に問題がある可能性が疑われます。
Google Chrome ヘルプ フォーラムで情報が無いか探してみたところ
https://productforums.google.com/forum/#!topic/chrome-ja/irr1WyEf9W0;context-place=topicsearchin/chrome-ja/category$3AStable%7Csort:relevance%7Cspell:false
で同様の問題がありました。
どうやら解決の方向に進んでいそうですね。
GooglePlayから「chrome dev」で検索してインストールして文字が重なるサイトを確認してみて下さい。
chrome devは開発用の評価版ですから常時使用はしないでくださいね。あくまで動作確認用ですので。
書込番号:20716944
0点

先日、知人の端末でバージョンなど確認してみました。
・android 6.0.1
・Chrome バージョン55.0.2883.91
・webview 55.0.2883.91
暫くアップデートしてなかったみたいで、Chromeとwebviewは昨年の12月のバージョンでした。
このバージョンでは文字が重なるとかの不具合は出てないそうです。
webviewはChromeを元に作られている関係からかバージョンは元となったChromeとほぼ同じですので
Chromeで不具合が起こらなかったバージョンと同じWebViewであれば、他のアプリでも同様に回避できると思われます。
ChromeはWebViewの影響を受けないので、それぞれ個別に対処してください。
Chrome文字重なる -> Chromeのバージョンさげてみる
他のアプリ文字重なる -> AndroidシステムのWebViewのバージョンさげてみる
Chrome dev 58.0.3026.5で問題がなければ、それがリリースされWebViewがアップデートされれば治ると思いますが
数か月先ですかね…
書込番号:20724554
0点

>たく0220さん
いろいろ教えていただきありがとうございます。
chrome devだと今のところ問題ありません。
chrome以外については、いったんWebViewのバージョンを落として様子を見てみます。
またご報告します。
書込番号:20724600
0点

>HACHIくんさん
まだ見られてるか判りませんが
3月末にChrome 57がリリースされたみたいです。
Chrome devは59へ移行しています。
Chrome Beta というのもありまして、これが現在 58.0.3029.40です。
来月ぐらいにはChrome 58としてリリースされると思いますので、余裕のある時に事前に確認しておくのも良いかと思います。
書込番号:20792890
0点

>たく0220さん
見てますよー!
先月あたりに妹がこのタブレットの10インチバージョンを買ったので試しに見せてもらったら10インチのタブレットも同じ症状が出てました!
妹は気づいていませんでしたが(笑)
やはりタブレットの故障などではないかもしれないですね!
chromeの件、情報ありがとうございます!
あれからバージョンを初期化したままなので来月あたりの件も含め更新情報を注視しておきますねーヽ(*´∀`)ノ
書込番号:20792930
0点

>たく0220さん
先日のchromeアップデート以来、不具合が解消された気がします。これまで必ずアルファベットが重なっていたサイトも正しく表示されるようになりました。しばらく様子を見ますが、とりあえずは解決のようです。皆様、いろいろありがとうございました。
書込番号:20833357
0点

>scanty500さん
情報ありがとうございます。無事に表示されるようになって良かったですね。
どうやらChrome58に先行して57にも修正が加えられたのかな?
現在のバージョンの「Chrome」と「AndroidシステムのWebView」のapkをバックアップしておけば
また他の不具合にあった場合戻す事や比較する事が出来るかと思います。
この辺は詳しくないので、申し訳ないのですが調べてみてください。
>HACHIくんさん
どうやらChrome57でも大丈夫になったようです。
時間に余裕がある時に試してみてはいかがでしょうか?
もしなおってたら、妹さんにも教えてあげてくださいね^^
書込番号:20835267
0点

>たく0220さん
僕の方も更新してから今のところ不具合は確認されなくなりました!今後またぶり返さない事を願うばかりです(笑)
しかしいったい何だったのでしょう?症状が出る端末と出ない端末があった訳ですよね?
ほんとにchromeが原因だったのであればASUSに2回送ったのは無意味な事をなりますね(笑)
妹にも教えてときます!
いちようこのレスも解決済みにしておきますねー!
本当にありがとうございましたー!
書込番号:20835361
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M
@Wi-Fi環境が無いとき、Bluetoothテザリングで利用できますか?iPhone7(ドコモ)を使っています。
Adアニメストアのアプリを利用できるか知りたいです。iPhone7でアプリを契約しています。
どちらか1つでも構わないので、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:20778272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テザリングは電波を送る側(中継する側)の問題です。iPhoneで受信してそれをzenpadに送って使えるかどうか?と言う質問ですか?もしそうならば、iPhoneでテザリングが出来れば良いです。通常は、WiFiのテザリングです。
USBテザリングとは、例えば、屋外でノートパソコンを使いたいときにiPhoneなどの端末とパソコンをケーブルで繋いでnet接続をする事なので、今回の組み合わせでは通常行いません。
dアニメストアがzenpadでみれるかどうかは、テザリングとは関係ない話で、zenpadで開いてログイン出来るかどうかの問題だと思います。dアニメストアのことは、私はわからないので、docomoショップで聴くのが良いと思います。
書込番号:20778295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、失礼しました。USBではなくてBluetoothですね。
繋げることは可能です。
WiFiのあるところでdアニメストアが見られるのなら可能です。
書込番号:20778296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さらに追記です。
iPhoneがテザリング可能であることが前提になります。受ける側のタブレットはなんでも良いです。
書込番号:20778298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AOSSの設定アプリ入れる時にiPhone6Plusと組み合わせて使いましたよ。
書込番号:20780957
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M
ぷにぷに、パズドラをしたいと考えてます。カクツキとうありますでしょうか。Wi-Fi下で、バッテリーはパフォーマンスモードで利用しようとしています
書込番号:20761421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M
Moneyforwardでの利用を想定しているのですが、MFのサポートに問い合わせしても使えない場合があるという回答でいまいち釈然としません。
現在利用されている方がいたら、使えているか教えていただきたいです。
レシートのカメラ撮影機能が使えない場合があるようなのですが、実際どうなのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





