ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック] のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]

  • 画面の解像感を高めて鮮明に表示する独自の解像技術「VisualMaster」を採用した、解像度1280×800のIPS搭載8.0型タブレット。
  • タブレットで世界で初めて、DTSの技術「DTS Headphone:X」を搭載し、ステレオヘッドホンでバーチャルサラウンドを再生できる。
  • 日本語入力システムの「ATOK」をプリインストールし、ストレスのない快適な文字入力が行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 6.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MT8163/1.3GHz ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]の価格比較
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]の中古価格比較
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のスペック・仕様
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のレビュー
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のクチコミ
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]の画像・動画
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のピックアップリスト
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のオークション

ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]の価格比較
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]の中古価格比較
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のスペック・仕様
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のレビュー
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のクチコミ
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]の画像・動画
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のピックアップリスト
  • ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M > ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]

ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック] のクチコミ掲示板

(547件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]を新規書き込みASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

サポート対応悪い

2017/01/04 14:54(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

使用しているとある日突然初期画面になっていた

ASUSサポートに問い合わせると電話は繋がらず

繋がったかと思うと担当者から折り返すと返答

折り返し電話があるも短いコールで電話切れる

結局グーグルのせいにして対応はしてもらえず

この会社の対応はまったくあてになりませんでした。

書込番号:20538433

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2017/01/07 21:30(1年以上前)

その文章力から推察するに、ASUSのサポートが悪いというより、ユーザーが問題をきちんと説明できないか、サポートの説明を聞いても理解できないのではないかという疑念の方が、先に出てきます。

書込番号:20548567

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

画面のミラーリングについて

2016/11/29 19:41(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
TV等へのミラーリングについてですが、所有するNexus7(2013)とMotorola Moto G4 PLUSでは、ディスプレイの設定画面からキャストを行うとTV(ChromeCastです)へ画面のミラーリングができるのですが、ZenPadの設定画面にキャストがありません。

かわりにPlayToというのを探し当てやってみたところ、ミラーリングはできるのですが、画質が非常に悪いのです。
(画質の設定なども無いようです)

YouTube等から直接キャストを行えば、3機種ともきれいに表示されます。

ディスプレイの設定にキャストがないこと、PlayToの画質が悪いこと、わかる方がいれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:20438792

ナイスクチコミ!0


返信する
mabu.m-mさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/05 13:22(1年以上前)

私も購入するにあたり気になる内容でしたので目にとどまりました。
日にちが経過していますのでもう解決されておられるかもしれませんが
Googlehomeはインストールされていますか?

書込番号:20541211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/01/05 15:27(1年以上前)

はい、googleHomeはインストール済です。
何か解決策があれば教えてください。

実は書き込みの後に端末にプリインストールされているサポートアプリから問い合わせてみました。
電話で直接話してみても、画質の設定はないし他ユーザからの同様の問い合わせもないと。

そもそもzenUI的に、キャストの言い方を変えてplayToと言っているだけで中身はキャストなのだそうです。(サポート曰く)

なので現状はそこで諦めている次第なのです。

書込番号:20541412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

video & TV sideview プラグインについて

2016/11/12 07:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

スレ主 katuo72さん
クチコミ投稿数:1件

こちらの購入を検討しています。
お出かけ転送をするのに、video & TV sideview のプラグインは正常に動作するのでしょうか?

書込番号:20384879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/12/16 01:26(1年以上前)

お出かけ転送等正常に動作しました。

最初のお試し視聴では特に問題なかったのですが、購入後は
設定→アカウント設定
でログインしないと「情報取得中・・・」と出て視聴できませんでした。
また購入後に視聴しようとしたら、コレを含めた全ての登録済みモバイル機器で
「レコーダーが視聴できる状態ではありません。」
みたいなメッセージが出てきて視聴できなくなりました。
それはブルーレイドライブの再起動で再び見れるようになりました。

書込番号:20487188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲームするには向いてますか?

2016/12/11 14:25(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

スレ主 wydeさん
クチコミ投稿数:11件

白猫テニスをやりたいと思いこの機種を検討しています!
ベンチマーク30000くらいでるらしいですがやってる方教えてください!

書込番号:20474119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/12/11 19:07(1年以上前)

白猫テニスはそんなに重いアプリではないので端末の能力としては十分でしょう。
この機種と同じくらいのレベルのスマフォとタブレットで問題なく動いていますので。
ただ、ゲーム中に頻繁に通信するのでWiFi環境(通信速度)によっては。じれったくなるかも知れませんが。

書込番号:20474825

ナイスクチコミ!1


スレ主 wydeさん
クチコミ投稿数:11件

2016/12/12 01:01(1年以上前)

返信ありがとうございます!
充分動くなら安心です!
奮発していいの買うか検討してみます!!

書込番号:20475918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

「MediaPad T2 8 Pro Wi-Fiモデル」との比較

2016/12/05 13:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

クチコミ投稿数:106件

初心者です。

新しく発売された「MediaPad T2 8 Pro Wi-Fiモデル」と値段も機能も同じぐらいなので、どちらにしようか迷っています。

CPUが「クアッドコア」なのか、「オクタコア」なのか、あるいは、「デジタルコンパス」があるか、ないかしか違いが見いだせないのですが、通な人はどのようなところに着目されるのでしょうか?
ご教授いただければ、それも参考にしたいと考えています。

ちなみに使い方は下記のようなことを考えています。
・動画再生(YouTubeをみたり、デジカメで撮影したものを見たりする)
・ゲーム
・カーナビ(通信はスマホのテザリング)

書込番号:20456290

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2016/12/05 14:52(1年以上前)

>ASUS ZenPad 8.0 (Z380KNL) / (Z380M) − 通話もできる8インチAndroidタブレットがリニューアル
>AntutuベンチマークスコアをWebで調べてみたところ、Snapdragon 410は23,000〜28,000くらい、MT8163は30,000前後、とのことでした。
http://win-tab.net/android/asus_zenpad_8_1607071/

>HUAWEIがLTE対応タブレットMediaPad T2 8 Proを12月9日(金)に発売!! 「ポチりました」
>おそらくAntutu Benchmark v6で35000 〜 36000ぐらいだと思います。
http://www.hakoroid.com/entry/2016/12/03/070000

CPU性能の目安として、Antutuベンチマークスコアを見ています。大きい数値の方がゲーム向きと言えますが、今回の比較は五十歩百歩です。
後は、ディスプレイの解像度。

価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000924986_J0000019148&pd_ctg=0030

書込番号:20456396

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック解除設定について伺います

2016/11/19 04:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

クチコミ投稿数:152件

遠隔地の家族見守り用に、こちらの機種の購入を考えています。使うアプリはSkypeです。
そこで伺いたいのですが、

1
この機種には、スライドしてロック解除する手間を省ける設定ができますか?

(他のもっと高価なASUSタブレットでは設定次第で省けると伺いましたので、ASUS商品を購入候補として考え始めました。)

2
1が省けるとして、操作ないまま何分かしたら、自動的に画面を暗くすることも可能でしょうか?
つまりSkypeを立ち上げたままで、自動応答する時だけ画面を明るくつけたいのです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:20406728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/29 20:04(1年以上前)

購入から1か月ほどたちます

1.スライドロック解除について
  設定/ロックスクリーン/スライド画面をスキップする をONでスキップ可能です。
  さらにロック解除になにも設定しなければ(パスワードやパターンなど)、スリープ状態からの復帰にはなにも必要ありません。
  (また、パスワード等を設定した場合でも、登録した住所に端末がある場合はパスワード等を求めないSmartLockという機能もあります)

2.数分後に画面を暗くする
  スリープの事であれば、ディスプレイの設定から、時間を設定できます。
  ただ当方Skypeをしないので、スリープ状態からスカイプの着信?があった場合の動きはわかりません。

書込番号:20438868

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件

2016/11/29 23:05(1年以上前)

>まめ、まめ男さん
ご丁寧なご返信、誠にありがとうございます!!!
設定方法など詳細にご教示くださいまして、ありがとうございました。
遠方介護で見守り機器選択に弱り果てておりまして、それなりの高い買い物ですし、この二点について、実際使用されている方からのご回答で、どれだけ助かったかわかりません!
当方の質問に目を留めてくだいまして、
とてもわかりやすいご説明、本当にありがとうございました。家族が喜びます。

書込番号:20439516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]を新規書き込みASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]
ASUS

ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

ASUS ZenPad 8.0 Z380M-BK16 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング