EF-X500 のクチコミ掲示板

2016年11月17日 発売

EF-X500

防塵・防滴に対応したハイエンドフラッシュ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

調光方式:TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):50 重量:380g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/マルチ発光/ハイスピードシンクロ(FP発光) EF-X500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-X500の価格比較
  • EF-X500の中古価格比較
  • EF-X500のスペック・仕様
  • EF-X500のレビュー
  • EF-X500のクチコミ
  • EF-X500の画像・動画
  • EF-X500のピックアップリスト
  • EF-X500のオークション

EF-X500富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月17日

  • EF-X500の価格比較
  • EF-X500の中古価格比較
  • EF-X500のスペック・仕様
  • EF-X500のレビュー
  • EF-X500のクチコミ
  • EF-X500の画像・動画
  • EF-X500のピックアップリスト
  • EF-X500のオークション

EF-X500 のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-X500」のクチコミ掲示板に
EF-X500を新規書き込みEF-X500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

予約しました

2016/09/12 15:38(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > 富士フイルム > EF-X500

クチコミ投稿数:7件 らくふぉと。 

X-T1での使用予定なのですがファームウェアで全機能対応予定と公式サイトにあるので期待しています。
フルサイズ一眼レフから買い換えて唯一の品揃えの不満点だった外部フラッシュ。
富士フイルムユーザーの皆様はお買い上げの予定でしょうか

書込番号:20194213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/13 05:45(1年以上前)

対応機種が豊富なので 購入される方も多いのではないでしょうか。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/compatibility/flash/efx500.html

書込番号:20196014

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

なんて

2016/07/08 17:46(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > 富士フイルム > EF-X500

スレ主 儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

ブサイクなデザインなんだ。 NISSINへのOEMでしょうね。

書込番号:20021214

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/07/09 03:22(1年以上前)

サンパックかもよ…

書込番号:20022455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2016/08/06 16:39(1年以上前)



サンパック、NISSINには、EF-X500を作る筐体が無さそうで、オリジナル筐体?
どこのメーカー製なんでしょうね?

サンパックの作ったEF-20とEF-42は、何年かで表面が溶ける、あのプラスチックで、
回路部品も粗悪で、一度チャージして1分電源OFFすると、チャージした電荷が
ゼロになり、また規定の時間チャージに待たされます。さすがにフジも、もう頼まないでしょう。

これまでのフジのラインナップで、EF-X20のみ品質が良かったです。
あと、web限定で売っているi40(i60)も良い感じです。

もし、X500がサンパック製だとしたら、フジがサードパーティー品質の物を売り、
NISSINが純正品質の物を売ることになります。

Nikon、CanonのフラッグシップはNISSIN製ですから、やっぱ、ここが良いです。

デザインは、う〜ん、良し悪し以前に、カメラのデザインにマッチしていない?


書込番号:20095437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件

2016/08/31 16:12(1年以上前)

まぁ、上位2機種のシャッターシンクロも1/250sになったことだし、これでFP発光出来るようになったら、それなりに仕事でも使えるかもしれない。
集合写真専用機から格上げになるかどうか…。

書込番号:20159241

ナイスクチコミ!3


スレ主 儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2016/09/01 05:13(1年以上前)

ニコン、キヤノンはパナソニックフォトライティングへのO.E.Mです。

書込番号:20160722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2016/09/04 23:59(1年以上前)



パナソニックフォトライティングって、無くなったんじゃなく
OEM専業になったんですね。失礼しました。

無くなったと思い、付属ケースが同じため、NISSINに移ったと勘違いしました。


書込番号:20172000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2016/09/05 00:17(1年以上前)



そうそう、FP発光は、NISSINの説明文から、新しいカメラ、
もしくはカメラ側のバージョンアップで対応してくるでしょうね。

以前、ニコンSB-800を売り、NISSINのDi866を購入・・・・・安定していました。

ニコンを前提に言えば、サンパック、シグマは安定せず、正直、TTLに拘らず、
外部調光の方が当たります。家にサンパック技術者を呼んで話をしましたが、
技術者は、TTLでないと売れない・・・・・特許の関係で当たらないことは承知のこと。

昭和じゃないんだから、ふざけるな〜という話ですが、そういうことです。

その中で、NISSINの調光は当たります。
多分、メーカーの意地悪を受けない、何らかのつながりがある・・・・・んでしょうね。


書込番号:20172047

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EF-X500」のクチコミ掲示板に
EF-X500を新規書き込みEF-X500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-X500
富士フイルム

EF-X500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月17日

EF-X500をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング