-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
石窯ドーム ER-PD7(W) [グランホワイト]
- 「オートトースト」機能を搭載し、6枚切りのトースト2枚を焼き時間約5分45秒(約3分40秒で裏返し)を実現したオーブンレンジ(容量26L)。
- 短時間調理の「スピードメニュー」を搭載。ミックスビーンズの温サラダに最適な「3分」、ラタトゥイユに最適な「5分」、肉じゃがに最適な「8分」を用意する。
- 手軽に蒸し料理が楽しめる「石窯スチーム(角皿式スチーム)」機能を搭載している。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 4 | 2017年10月21日 12:17 |
![]() ![]() |
48 | 2 | 2017年3月9日 10:19 |
![]() ![]() |
28 | 2 | 2017年2月3日 08:49 |
![]() ![]() |
58 | 4 | 2017年1月4日 16:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-PD7
ER-RD200等の購入を考えてますが、どうしても設置場所の上方6cmのすきましか空かず・・・
東芝に限らず、パンフレットには「上方10cm以上」とあるのですが、ダメでしょうか?危険ですか?
・・・あまり頭のいい質問でなくてごめんなさい。・・・どなたか教えて下さい。よろしくお願いいたします。
5点

こんにちは。ユーザーではないですが一般論として。
機種見直しを前提に、ご再考をお勧めします。
その6cm上に有るものっていうのが何なのか不詳ですが、仮にそれが明らかになろうとならなかろうと、
こんな掲示板の字面だけで大丈夫とは言えない、ってことは確かです。
メーカーの指定する条件に沿わない設置状態でもし使ったとして、
大小問わず何らかの関連トラブル(製品の所定の性能が出ない・内部の安全機構が働いて使い物にならない・故障しやすい/寿命が短い・製品自体ないしは周囲の財物が過熱で破損〜発火焼損する)があっても、メーカーは何の保証・保障・補償もしないです。
それでも良ければご自身の判断・責任でご自由に、ですね。
書込番号:21293322 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

メーカーの説明書は、かなり余裕を見た条件を書いているので、一般的には問題ないでしょう。
ただし、トラブルが起きた時は、メーカーに「使用方法を守っていなかった」という逃げ道を与えることにはなります。
書込番号:21293326
3点

こんにちは。
それは自己責任の世界でしょうね。
例えば、上の棚が燃えない溶けない材料であれば、リスクは低いと思います。
実際、私は上位機種を7センチ運用で数年、全く問題ありません。
書込番号:21294625
7点

>ぼーーんさん
>あさとちんさん
>みーくん5963さん
ありがとうございます!
大変参考になりました。
自己責任。そうですよね。
熟慮して購入します。
書込番号:21295333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-PD7
今単機能の電子レンジを使っています。
パンやお菓子作りをしたいので、オーブンレンジがほしいなといろいろ検討中です。
普段の温めや解凍(コストコが好きなので結構頻繁に使います)、週末にパンやお菓子くらいの使い方なので、スチームオーブン機能は使わないかなぁと思いますが、あったらあったで試してみるかも…
パンなら石窯ドームにあこがれていましたが、上位機種買うほどの予算はないのでいろいろ考えてしまって。
ホームベーカリーがあるので、発酵とそこそこ焼ければ充分かなぁー。
パナソニックのエレックもいいのかなーとか。
おすすめがあれば教えてほしいです。
書込番号:20580090 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ぽん555さん
こんにちは。
パン作りに十分のオーブン機能は、熱風対流式の方が良いかと思います。
違いとしては、
・実質使える最高温度
・予熱の早さ
・焼きムラ
・一度に作れる数
です。
ただ、仰るように、東芝でそれが付いている現行機種で一番安いER-PD3000は5万以上します。
http://kakaku.com/item/J0000019020/
型落ちのER-LD330で4万ちょっと切るぐらいです。
http://kakaku.com/item/J0000009331/
他社で言うと、シャープ RE-SS10Bであれば、3万円台前半で狙えます。
http://kakaku.com/item/K0000662254/
これぐらいの機種にされた方が無難かとは思います。
書込番号:20580151
24点

ありがとうございました!ログインできなくなって返信遅くなり申し訳ありません。
シャープで検討しています。
書込番号:20723151 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-PD7
こちらの機種を購入検討しています。
ここでドア下の隙間(水受け)について知り、実機で見てもやはり水受けは外せないようです。
割り箸の先に濡れ布巾でも行き届きそうにない細い隙間なのですが、実際そこまで汚れはたまらないものですか?
実際使っている方、教えて下さい。
書込番号:20623681 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>オカ6さん
こんにちは。
過去のクチコミでもありますが、溜まる可能性もありますし、溜まったら掃除は面倒みたいです。
例えばこれ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009332/SortID=18901511/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000791564/SortID=20366691/
他にもレビューを探せば出てくると思いますよ。
書込番号:20625536
10点

ぼーーんさん
わざわざ貼っていただきありがとうございます!熟読してまいりました。本当に参考になりました。感謝です!
書込番号:20625550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-PD7
数日前に電子レンジが壊れたので買い換えを検討してます!
@予算は3万円前後です!
Aほぼレンジ機能のみの使用です!
Bオーブン機能はあれば使うかも?もしかして使わないかも?って感じです!もしかすると 今2歳の娘が数年後にクッキーを焼いたりするのかなぁ〜!?とか考えてます!
C解凍機能も重視したいのですが、色々と調べてみると この価格帯では難しい感じですね…
今まで使っていたのは約20年ほど前の機種なので何を買っても満足すると思いますが、安くはない買い物なので色々と迷ってますが…、
レンジ機能の赤外線センサー登載で、予算内におさまる機種と言うことで、以下の2機種まで絞りこみました!
・TOSHIBA 石窯ドーム ER-PD7
http://s.kakaku.com/item/J0000019185/
・Panasonic エレック NE-MS263
http://s.kakaku.com/item/K0000890840/
初詣の帰りにでも家電量販店で現物を見て触って良さげな方を選ぼうかと考えてますが、何かアドバイスがあれば よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:20529445 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>☆松下 ルミ子☆さん
こんにちは。
どちらも赤外線センサーではあるのですが、
MS263はスイングサーチ赤外線センサーです。
東芝ですとPD8の上の機種、PD100、PD200とかだとスイング式の赤外線センサーになっています。
パナも東芝もスイングタイプは8眼で広範囲を検知します。
スレ主様の挙げられた機種でレンジ主体で選択するなら
MS263のほうが良いと思います。
書込番号:20529611
18点

>☆松下 ルミ子☆さん
こんにちは。
どちらでも良いと思いますよ。
唯一、現行モデルは見た事が無いですが、ER-PD7の扉の下に謎の空間があったとしたら、
そこに汚れが落ち込んだ時のの手入れが簡単に出来るかどうか実機で見てみて下さい。
もし、容易にアクセスが出来ないとしたら、それがこの機種の歴代のネックです。
それ以外はどちらでも実質たいして変わらないと思います。
書込番号:20529692
13点

★ ポテトグラタン 様
アドバイスありがとうございます!
MS263はスイングサーチのようですね!
価格もMS263のほうが安いので こちらにしようかと思います!
★ ぼーーん 様
アドバイスありがとうございます!
扉の下に謎の空間の件はどこかで読みました!
もし現物があったら確認してみます!
書込番号:20534922 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

★ ポテトグラタン 様
★ ぼーーん 様
本日 Panasonic NE-MS263 を購入しましたm(_ _)m
ありがとうございましたm(_ _)m
また何かありましたら よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:20538619 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





