NEB1080S15P2-1040J (GeForce GTX1080 8GB Super JetStream) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル
※ドスパラWeb限定モデルのため、購入の際はスペック情報をショップサイトにてご確認ください
NEB1080S15P2-1040J (GeForce GTX1080 8GB Super JetStream) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルPalit Microsystems
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2016年 7月13日
『ゲーム時のファンの動きがおかしい。』 のクチコミ掲示板




グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NEB1080S15P2-1040J (GeForce GTX1080 8GB Super JetStream) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル
マインクラフトや他のゲームでも関係なく数分ごとにファンがフル回転(だいたい2000〜3000rpm程度)で回ります。
色々な設定やグラフィックボードの専用ソフトでファン制御の設定をいじってみても全く変わりません。
僕みたいな症状がある人っていますか?
それともこういう仕様なのでしょうか?
ウェブで調べても出て来ませんでした。
証拠動画のリンク↓
https://youtu.be/qSu-F5EdwEs
書込番号:22542815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPU温度はどのくらいですか?
このカードは50℃未満でファンが止まる仕様なので、温度の境を行ったり来たりする状況ならその様な照常もあり得ます。
温度が上がって高回転でファン始動、そこから回転数を下げて、温度が下がったら止まる、また温度が上がったら動き出すのループという可能性です。
ゲームに対してGPU負荷が軽すぎるとか、そういったことはないでしょうか?
その為に大して温度が上がらず、その様な症状が続いている可能性もあります。
もっと描画品質を上げてみるとか、上げられるなら解像度を上げてみるとか....
場合によってはCPUの能力不足も考えられます。
十分に命令が送れず温度が上がらないとか...
書込番号:22543143
0点

>uPD70116さん
GPU温度は90度を境にファンが全開になります。
ゲームはMinecraftで、SEUS(比較的に重い影MOD)を入れています。
後はMysummer carを最高品質でプレイしています。
(両方とも4K画質でプレイしています。)
なので軽すぎるという訳ではないです。
CPUはIntel Corei7 8700を使用しています。
書込番号:22544102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

念の為確認ですが、CPUではなくてGPUの温度を確認していますよね?
GPU利用率も確認してみてください。
可能性としては高回転になったときの音が耳に届き易かったとか、ケース内で共振して増幅されたというのもあります。
書込番号:22544810
0点

GPU温度が90℃ならファンはほぼ全開に近いでしよう。
50℃〜90℃では間欠的にしかファンは動かないのですか?
GPU温度が90℃は高いので、PCケース内のエアフローを見直すとか
ビデオカードの保証が切れていれば、分解してグリスを塗り直すなどの必要があると思いますが。
書込番号:22545014
0点

アイドリング状態でファンを低回転で常に回して置きたいのですが、Palitの専用のソフトでは出来なくて、MSI afterburnerというソフトでも効きませんでした。
やはり仕様ですか?それとも異常ですか?
>20St Century Manさん
一応、GPUのグラスを塗り替えたり、ヒートシンクやファンの汚れをエアダスターで綺麗にしました。
何も変わりませんでした。
なのでハード面ではなく、システム上での問題という可能性の方が高そうです。
書込番号:22545827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古で入手したのですか?Palitの専用ソフトで制御出来ないのなら異常です。
ファンが正常に動作していないからと思いますが、当カードならGPU温度が80℃を超えるのも異常かと。
念の為にPC構成を書いたほうが良いと思いますが。
書込番号:22546438
0点

>20St Century Manさん
PCの構成は以下のような構成です。
Core i7 8700
当製品
CFD販売 DDR4 2666 8GB×2
inteI 760P 256GB
Marshal 2.5インチ SSHD 1TB
AsRock H370 Pro4
ちなみに当製品はドスパラ中古で購入致しました。
書込番号:22547725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

システム ファイル チェッカーは 実行していますか?
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/929833/use-the-system-file-checker-tool-to-repair-missing-or-corrupted-system
ドスパラ中古であれば、商品のランク次第ですが保証は1週間なので申し出てみては?
書込番号:22547883
0点

>20St Century Manさん
システムファイルチェッカーを実行しましたが、特に問題はありませんでした。
買ってから1週間以上過ぎているので返品不可でした。
書込番号:22550253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![NEB1080S15P2-1040J (GeForce GTX1080 8GB Super JetStream) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000893753.jpg)
NEB1080S15P2-1040J (GeForce GTX1080 8GB Super JetStream) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2016年 7月13日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





