-
AKG
- イヤホン・ヘッドホン > AKG
- カナル型イヤホン > AKG
2016年 8月上旬 発売
N40
- 「2WAYハイブリッドテクノロジー」により、クリアで繊細な中高音域から力強い低音域までのワイドレンジ再生を実現した、ハイレゾ音源対応の密閉型イヤホン。
- ケーブルは着脱式で、接続コネクタにはMMCX端子を採用しているため、断線時やカスタマイズをしたいときは市販の製品を利用したリケーブルが可能。
- 付属する3種類のフィルターを付け替えることで「高域をクリアに表現」「中庸なサウンドバランスを実現」「低音域を増強」といった好みの音質を調整できる。
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > AKG > N40
AKG N40をずっと使っていたんですが、左側が接触悪くなりケーブルを交換を考えてます。いいタイミングなんでグレードアップも考えてます。おススメのはありますか?
アニソンとミスチルをよく聞きます。
お願いします
書込番号:22421422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に音を変えずにグレードアップしたいなら、AKGの純正リケーブルのcn120-3.5が良いのではないかと思います。次点でbrise audio、ORB辺りのケーブルでしょうかね。どちらも銅線100%なので純正と同じで割りと相性が良いのではないかと思います。どちらかを勧めるなら取り回しは悪いですが、briseaudioの商品の方が品質は良いと思います。少し低音よりになりますが、柔らかく聴きやすい音になります。
あとは好みにも依りますが、2万円前後の銀メッキ銅線のケーブルはあまりオススメしません。どうしても高音がギラつく感じがあり、元がキラキラした音のイヤホンならともかくn40にはあまり合わないのではと思います。私が昔n40を持っていた時は他のイヤホンとの兼用でbeat audioのsignal(現在は廃盤 5万円台)を使っていました。割りと地味な音のケーブルでしたがn40とは相性が良かったと思います。
書込番号:22861568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
オススメされたものを試したいと思います。
書込番号:22938110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





