MS527 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:DLP アスペクト比:4:3 パネル画素数:800x600 最大輝度:3300ルーメン MS527のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MS527の価格比較
  • MS527のスペック・仕様
  • MS527のレビュー
  • MS527のクチコミ
  • MS527の画像・動画
  • MS527のピックアップリスト
  • MS527のオークション

MS527BenQ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

  • MS527の価格比較
  • MS527のスペック・仕様
  • MS527のレビュー
  • MS527のクチコミ
  • MS527の画像・動画
  • MS527のピックアップリスト
  • MS527のオークション

MS527 のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MS527」のクチコミ掲示板に
MS527を新規書き込みMS527をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

設置位置と投影サイズについて

2017/07/21 21:23(1年以上前)


プロジェクタ > BenQ > MS527

スレ主 栗駒山さん
クチコミ投稿数:7件

本体の設置位置が遠い場合、スクリーンが小さいため投影サイズを小さくできますか?
また、この製品は単焦点タイプでしょうか?スクリーンによっては、単焦点に非対応とありますが・・・
プロジェクター初心者のため、よろしくお願いします。

書込番号:21060407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/23 14:59(1年以上前)

ごめん日本語が分かりません。。

書込番号:21064802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:38件

2017/07/23 17:07(1年以上前)

まずは単焦点という言葉の意味を調べてください
単焦点がNGなスクリーンなんてあるんでしょうか?
短焦点には向かないというのなら理解できますが、どちらもプロジェクターとしては存在するものなので、きちんとした言葉で質問しないと適切な回答は得られません

投影距離と投影サイズは価格.comのスペック表に書いてあるのでそれくらいは読んでください

書込番号:21065112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 栗駒山さん
クチコミ投稿数:7件

2017/07/23 21:03(1年以上前)

お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
勉強不足で大変申し訳ございませんでした。

書込番号:21065689

ナイスクチコミ!0


KFFさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/01 02:53(1年以上前)

>お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
>勉強不足で大変申し訳ございませんでした。

気にするなよ、初心者なんてそんなもんだから。
「短焦点」の間違いだろ。
初心者だって書いてるのに、気に食わなきゃスルーすればいいだけのにわざわざイヤミ書く奴。
こいつら友達いないんだろうなあw

書込番号:21085247

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 栗駒山さん
クチコミ投稿数:7件

2017/08/01 20:32(1年以上前)

ありがとうございます。
私もムカつきましたが、いちいち反論していたら、オタク暇人たちの餌食になるところでした。
良心的な回答者に心救われました!

書込番号:21086675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2017/08/02 00:14(1年以上前)

メーカー仕様では
40インチ:約1.59〜1.74m
60インチ:約2.39〜2.62m
80インチ:約3.18〜3.49m
100インチ:約3.98〜4.36m
とあり、比較的設置距離が大きい部類に入る機種かもですね。

ご希望のスクリーンサイズが80インチの場合には、3.18〜3.49m離れた場所に
設置しないと映写サイズが80インチになりません。かつピントもあいません
と言う意味です。

もし80インチの16:9スクリーンで設置距離が3m以上確保出来ない場合には
3m以下の仕様のプロジェクターを選んだ方が良いです。
(上記は六畳部屋に設置等の例です。メーカー仕様の意味を御説明してみました)

書込番号:21087285

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 栗駒山さん
クチコミ投稿数:7件

2017/08/02 20:50(1年以上前)

ありがとうございます。
丁寧にご回答いただき、初心者の私にも良く理解できました!
何かありましたら、今後とも宜しくお願いします。

書込番号:21089070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:38件

2017/08/03 18:04(1年以上前)

KFFはそこまで言うのなら答えを書いてあげれば良いと思うのは私だけですか?
と言うことでKFFも友達のいない暇人ですね

書込番号:21090838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MS527」のクチコミ掲示板に
MS527を新規書き込みMS527をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MS527
BenQ

MS527

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

MS527をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング