PLENUE M2 PM2-128G-SL [128GB]COWON
最安価格(税込):¥95,300
(前週比:±0 )
発売日:2016年 8月中旬



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE M2 PM2-128G-SL [128GB]
この機種の中古を購入しました。
この機種に対応した音楽管理ソフトはあるのでしょうか?
パソコンにある音楽ファイルはほとんどWAVでたまにDSDがあります。
そのため、PCではJRiverのメディアセンター19で管理しています。
USBケーブルでPCとつなぎ、
音楽ファイルをMUSICフォルダからドラッグアンドドロップでCOWON転送しました。
しかし、アルバムごとにちゃんと分かれて保存されるものもありますが、
ほとんどがUnknownフォルダに入ってしまい、ごちゃごちゃになってしまいます。
それでも、ファイルを再生するとアルバムジャケットとかはちゃんと表示されているのです。
どなたか正しい振り分け方があるのなら教えていただけますか?
それともメーカーの推奨する管理ソフトなどがあるのでしょうか?
知っている方、なにとぞよろしくお願い致します!
書込番号:23359443
0点

>この機種に対応した音楽管理ソフトはあるのでしょうか?
有りません。
私もJRを利用していますね。
FLACでCDリッピングし直して転送すると割と良い感じになりますかね。
AK機とかCOWON機は…
WAVでマトモにアルバムアートが割とキチンと反映さるのは、SONYのハイレゾウォークマンでSONYの管理ソフトくらいかなと言うイメージは有りますね。
書込番号:23359684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
>メーカーの推奨する管理ソフトなどがあるのでしょうか?
有りません。
私も、JRを利用しています。
書込番号:23359697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





