ZOTAC GeForce GTX 1060 6GB AMP Edition ZT-P10600B-10M [PCIExp 6GB]ZOTAC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 7月19日
『FF14用 PC構成での動作可否について』 のクチコミ掲示板




グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 1060 6GB AMP Edition ZT-P10600B-10M [PCIExp 6GB]
現在、FF14 をPS3 にて行っておりますが
そろそろ、PS4(NORMALorPRO未定) 或いはPC に変えたく思います。
そこで、私のPCは 以下のとおり構成されておりますが、これに
当ビデオカードだけを乗せることで、快適にプレイすることは出来るでしょうか。
懸念は、電源は 6pinケーブルがついておりますが、
凡そ10年前の物であること、また、500W で足りるのか。
メモリは、8GB で不安ないか。
このビデオカードに、このCPUで、バランスは悪くないか。
モニターは、PS3で使ってるテレビを使う予定ですが、
HDMI端子はありますが、この10年程度前のテレビで大丈夫か、等々。
(PS4にしたところで、このテレビをモニターとして使う予定ですが…)
出来れば、出費を最低限に抑えるため、ビデオカードのみを
購入したいのですが、どうしても購入しなければならないものが
多いようであれば、PS4 を購入したいと思います。
皆さま、御助言頂きたく 宜しくお願い致します。
OS : Windows 10 Home
CPU : Intel Core i5 2500K 3.30GHz
RAM : ADATA DDR3 1600 4GB x 2枚
M/B : ASUS P8 Z68-V/GEN3
CPU COOLER : KUHLER-H2O-920
SSD : SK Hynix SSD SL301 250GB
HDD : SEAGATE 3TB SATA600 7200
光学 : PIONEER BD-RW BDR-206D
電源 : OWLTECH SS-500HT
ケース : ANTEC SONATA III
ケースファン : 2基
モニター@ : MITSUBISHI RDT194S (PC用)
モニターA : HITACHI W37P-HR9000 (PS3用)
※ ケース内の寸法を測ったら 23cm程度の幅がありました。
書込番号:20206377
0点

CPUは、最新のCore i7よりは劣るとは言え、ゲーム用ならまだ十分かと思いますので。CPUの為に買い換えるほどではないと思います。
メモリは8GBでも足ります。
電源は500Wで足りるとは言えますが。一番劣化しやすいパーツでもありますので、そろそろ交換も視野に。
CP的にも、ビデオカードの交換でよろしいと思いますが。電源の寿命が一番心配というこで。
書込番号:20206388
0点

電源はケース付属の物ですね。
やっぱり経年劣化があると思います。
それとこのSONATAVはゲーム用に考えられたケースではないですね。
内部にHDD冷却ファンも後付けされたようですが、前面から吸気するタイプではないことと、排気は背面だけなので熱が籠るかもしれません。
背面のスイッチでゲーム中はファン速度をHIGH(高速)にしておいたほうがいいと思いますがそれでも排熱は充分じゃないかも。
CPUはそのままでいいと思いますよ。
書込番号:20206523
0点

>どうしても購入しなければならないものが多いようであれば、PS4 を購入したいと思います
その予算があるのでしたらケース&電源を一新されるといいですよ。
GTX1060ならPS4より高画質でプレイできますから。
PSのグラフィックは、GTX1060と比較したらたかが知れてますから。
PS4のグラフィックはGTX750Ti程度です。
書込番号:20206540
0点

連投失礼
『電源はケース付属の物ですね』は取り消し。
やっぱり熱の籠りが心配です。
書込番号:20206590
0点

早速、返信いただき有難うございます!
お二人の御意見から、電源+ケース を買い替えの上、GTX1060 のボードを使うのが
安心して快適に ゲームをすることが出来るということですね。
熱が籠って、パーツが壊れる可能性があるのであれば、必需と思います。
他のパーツが、あまりに古いものばかりなので、このビデオカードの本当の性能を
引き出せないかも と思いましたが、PS4 以上の性能を出せるのであれば問題無さそうですね。
では、ご指摘のとおりに買い替えし、古いケースと電源で、子供用のPCを組んであげようと思います。
ご教授有難うございました。
また、補足がございましたら、追記頂きたくお願い致します。
書込番号:20206889
0点

ケースはやや大きめ〜大型のほうが内部配線は容易です。
裏側配線もできるのがいいですね。
その場合4ピンのCPU用電源の延長ケーブルは必要になってくると思います。
大型のケースですと10インチ超えのグラボも収納できるのでグラボの選択肢も広がります。
書込番号:20207004
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![ZOTAC GeForce GTX 1060 6GB AMP Edition ZT-P10600B-10M [PCIExp 6GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000895013.jpg)
ZOTAC GeForce GTX 1060 6GB AMP Edition ZT-P10600B-10M [PCIExp 6GB]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2016年 7月19日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





