ER4SR
- 原音に忠実なフラットなサウンドを実現した、スタジオリファレンスの有線イヤホン。
- ハウジングはアノダイズド加工を施した上質なアルミ製ボディを採用している。
- ドライバーはバランスドアーマチュア型(1基)、入力プラグは3.5mmステレオ・ミニプラグ、L型を採用。コードは1.5m(着脱式MMCXコネクタ)。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2023年11月24日 18:39 |
![]() |
2 | 0 | 2021年6月2日 08:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Etymotic Research > ER4SR
ivipQ-301
https://ja.aliexpress.com/item/1005005866182962.html
というのにリケーブルしました。
ヘッドホン向けのケーブルですが、
チャットでMMCXに変更して注文し、別途買ったMMCX変換コネクタで使っています。
イヤホンで使うには太いケーブルで、
被膜は表記上PVCですが、若干硬くごわごわした質感なので、
外で使うのには向かないです。
また、家でつかうとしてもSHURE掛けは必須です。
ER4SRはSHURE掛けで問題無く使えていますが、
MotherAudio ME8(スパイラルドット)に付けてみたところイヤピースを緩く付けるタイプなので
ケーブルのゴワゴワが相性がわるく、
安定して使えませんでした。
私はER4SRのイヤピースにSHURE ソフト・フレックスを付けていますが、
もし、フォーム系のイヤピースを付けている場合は、
ME8と同様にケーブルがゴワゴワしすぎて、快適に使えないと思います。
音質は良いです。
正直付属ケーブルの質がプアなので何でもある程度は良くなるのですが、
まず、低音がしっかり出て、高域も多少伸びます。
そして、このケーブルの一番の特徴ですが、
恐らく硬い被膜に関連して、音の透明度が高く全体域の音がクッキリします。
(単結晶純銀の効果もあると思いますが、それよりも被膜が大きいと思います)
このクッキリ感は、他のケーブルとの
ほんの少しの差ですが、
銀メッキや、通常の純銀線では出てくれませんでした。
ER4SRは、解像度は高いのに霞んだ感じの音で艶が無く、
個人的にはそこが、イマイチと思っていたので、かなり良くなりました。
ちなみにケーブル自体のビルドクオリティは高いですが、
採用してる導体の品質は微妙です。(でも音は良い)
銅箔を巻いた構造のケーブルを採用していますが、
良く見ると銅が酸化して黒ずんでいたり、均一に巻けてなかったりします。
3点

AliexpressにはIvipq・Xinhsといった長さを指定できるケーブルブランドもあります。SHURE掛けでのモバイル前提の場合は、60cmケーブルを指定することにしています。
書込番号:25518725
0点

どうもです。
外で使う場合は、短い方がスッキリして良いですよね。
私もIvipqとXinhsから、かなり買ってはいるのですが、
基本的に、新しい線材の組合せのケーブルを選んで買っていることもあり、
使おうと思っていたイヤホンとは相性が微妙なことが結構あるのと、
家で据置に繋いでしか使ってないイヤホンも多いこともあり、
基本、長いままで買ってます。
今回のケーブルも、もともと使おうと思っていたME8に使えなくて、
ER4SRに繋げてみたら、相性が良かったという形です。
ただ、そろそろ素材的にコンプリートしてしまった感はあるので、
次のセールで短いものをオーダーしてみようと思います。
(ブラックフライデーは、欲しいものがセールになってませんでした)
書込番号:25519096
1点



イヤホン・ヘッドホン > Etymotic Research > ER4SR
SHUREのイヤホンと比べER-4SRのMMCX端子周りは1段段差があるようで、
RMCE-TW1がER-4SRにカチっとはまらないし、
カチっとはまらないまま耳に装着しようと試みましたが、
やはり角度の問題で耳穴への挿入が困難で、装着は不可能でした。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





