ROG STRIX-GTX1060-O6G-GAMING [PCIExp 6GB]
3連ファンで冷却する「GeForce GTX 1060」搭載ビデオカード
ROG STRIX-GTX1060-O6G-GAMING [PCIExp 6GB]ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月23日



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG STRIX-GTX1060-O6G-GAMING [PCIExp 6GB]
マザーボード側にHDMIつないだら映ります。
GPU側につなぐと映りません。
GPUの電源ケーブル挿す部分にある白色LED点灯しています。これはどういう意味ですか?
書込番号:22398667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GPUの電源ケーブル挿す部分にある白色LED点灯しています。これはどういう意味ですか?
上記は 以下のスレでは
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000921442/SortID=20863107/
で本体のモニター映りません は
最新のドライバなどインストールした上での確認でよいのでしょうか。
https://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
また、インターフェースは HDMI 2.0×2 でHDMI のportは2つありますが、
2つともだめなのかなどは
DisplayPort 1.4×2
HDMI 2.0×2
DVI-D×1
書込番号:22398748
0点

中古とのことですから、不良品を掴まされた?
なお、ドライバーはインストールしなくてもモニターは映ります。
書込番号:22398801
0点

そもそもどの様なPCに取り付けたのですか?
状況からすると
1.ビデオカードの不良
2.ケーブルの不良
3.モニターの切り替えが間違えている
4.マザーボードがビデオカードを適切に初期化出来ない
辺りが考えられるでしょうか。
書込番号:22399050
0点

>マザーボード側にHDMIつないだら映ります。
だと、ケーブル不良はなしと・・・。
パソコン側で繋ぎ変えたのならモニター側の切替ミスでもないと・・・。
グラボが壊れてる可能性が高いと思います。
グラボですけどドライバーをインストール前の、その状態で画面が映らないことにはインストールできませんからね、それは関係ない。
書込番号:22399315
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)



