VIERA TH-49D305 [49インチ] のクチコミ掲示板

2016年 8月26日 発売

VIERA TH-49D305 [49インチ]

  • 「お部屋ジャンプリンク」を搭載し、別室にある対応ブルーレイレコーダー「ディーガ」などの録画番組をLAN経由で視聴可能なフルハイビジョン液晶テレビ。
  • 別売りのUSB HDDを接続することで、番組録画できる。USB HDDに録画した番組をLAN経由で「ディーガ」にダビング可能。
  • 「ARC」に対応し、ARC対応ホームシアターとHDMIケーブル1本で接続可能。映画やスポーツを迫力ある音で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-49D305 [49インチ] の後に発売された製品VIERA TH-49D305 [49インチ]とVIERA TH-49E300 [49インチ]を比較する

VIERA TH-49E300 [49インチ]

VIERA TH-49E300 [49インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月16日

画面サイズ:49V型(インチ) 画素数:1920x1080

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-49D305 [49インチ]の価格比較
  • VIERA TH-49D305 [49インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-49D305 [49インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-49D305 [49インチ]のレビュー
  • VIERA TH-49D305 [49インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-49D305 [49インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-49D305 [49インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-49D305 [49インチ]のオークション

VIERA TH-49D305 [49インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 8月26日

  • VIERA TH-49D305 [49インチ]の価格比較
  • VIERA TH-49D305 [49インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-49D305 [49インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-49D305 [49インチ]のレビュー
  • VIERA TH-49D305 [49インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-49D305 [49インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-49D305 [49インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-49D305 [49インチ]のオークション

VIERA TH-49D305 [49インチ] のクチコミ掲示板

(258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-49D305 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-49D305 [49インチ]を新規書き込みVIERA TH-49D305 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI分配機利用について

2017/01/07 14:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32D305 [32インチ]

スレ主 chee_kさん
クチコミ投稿数:5件

オーディオ機器と映像再生サービスを持つ機器をHDMI分配機に繋いでテレビと接続した場合、映像再生サービスを持つ機器で再生中の音声は、オーディオ機器から出ますか?
それともテレビのスピーカーからしか出ませんか?
基本的な質問ですみませんがご存知のかた宜しくお願いします(>人<;)

書込番号:20547328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2017/01/07 19:39(1年以上前)

オーディオ機器と、映像再生サービス機器と分配器とテレビは具体的にどの機種ですか?

書込番号:20548185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2017/01/07 23:08(1年以上前)

>オーディオ機器と映像再生サービスを持つ機器をHDMI分配機に繋いでテレビと接続した場合、
>映像再生サービスを持つ機器で再生中の音声は、オーディオ機器から出ますか?

「接続方法次第」なのでは?

どういう風に繋ぐ予定なのか、具体的な繋ぎ方を書いた方がはっきりすると思います。

「文字」だと、判り難いので、「紙に描いて、スマホで撮って、ココに投稿」すれば良いかと...(^_^;
 <http://help.kakaku.com/community.html?id=QA000449


単純なのは、
「オーディオ機器」←(音声)−「映像再生サービスを持つ機器」−(映像)→「HDMI分配機」→「TH-32D305」
 <それでも「映像再生サービスを持つ機器」の「音声出力」にどういう種類が有るのか判らないので、
  本当に、これが出来るかどうかは...

書込番号:20548909

ナイスクチコミ!1


スレ主 chee_kさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/08 00:37(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん

コメントありがとうございます!
具体的には、テレビに、YamahaのYSP-2200を今つないでいるのですが、その部分を分配してAmazon Fire TVもつなぎたいと思っています。

テレビのHDMI--分配器---YSP-2200
               |-Fire TV
という感じでイメージしていました。
これですと、どうでしょうか。。?

質問に不慣れですみません、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:20549179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2017/01/08 07:09(1年以上前)

YSP-2200はHDMI入力を持っています、Fire TVはYSP-2200のHDMI入力に接続してYSP-2200のHDMI出力からテレビへ接続すれば分配器は不要ですよ。

ただテレビとFire TVが4K対応という条件では変わってきます、今回テレビは非対応ですが。

書込番号:20549494

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2017/01/08 10:16(1年以上前)

テレビの機種は何ですか?
テレビには複数のHDMI端子はついてないのですか?
やりたいのはfire tvの追加接続ですか?
それなら分配ではなく切り替えだと思えます。

書込番号:20549840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chee_kさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/08 10:44(1年以上前)

>プローヴァさん
すみません、テレビの機種はTH-GT3です。
この掲示板がメーカー等が類似かと思い、書き込ませていただきました。
切り替え機と分配器があまり違うものだと思っていませんでした。。

>口耳の学さん
ありがとうございます!
ご指摘の通り、Yamaha機器の裏を見たら入力の口がありました。
てっきりこれはスピーカーを増設するためのものかと思っていました。。。
ここにつなげばいいのですね!使えそうでとてもうれしいです。

最後にコメントいただいた内容についてですが、テレビは上記の機種で4K非対応です。
4K非対応ですと何か問題がおきますでしょうか?
何度もすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20549913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2017/01/08 14:21(1年以上前)

4Kテレビの場合、YSP-2200が対応しないため不都合があるのですが、非対応なら問題ないでしょう。

書込番号:20550511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chee_kさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/08 16:49(1年以上前)

>口耳の学さん

何度もありがとうございました、問題がなさそうだということで早速購入したいと思います!
メーカーに聞いても良い回答が得られなかったので困っていましたが本当に助かりました。
感謝です!(≧◇≦)

書込番号:20550911

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2017/01/08 17:47(1年以上前)

GT3ですと本体に2つのHDMI端子がありますので、テレビ本体のHDMIにFireTVをつないでもいいと思います。テレビの音声がYSP-2200から出ているのであれば、テレビ本体とYSP-2200は光デジタル端子で接続していると思うので、TVにつないだFireTVの音声もYSP-2200から出ると思います。
HDMI分配機は全然関係なかったですね。

書込番号:20551099

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2017/01/09 03:11(1年以上前)

>すみません、テレビの機種はTH-GT3です。
>この掲示板がメーカー等が類似かと思い、書き込ませていただきました。

「パナソニックのビエラ」というので有れば、「TH-L42G3」ですかねぇ?
それとも「プラズマテレビ」の「TH-PxxGT3」ですかねぇ...
 <「液晶テレビ」では無く「薄型テレビ」になったので、「プラズマテレビ」も一緒に考えてしまったのかも...

それなら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000184890/#tab
か、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000224940/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000224939/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000224938/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281529/#tab
に書き込むべき質問だったと思いますm(_ _)m
 <http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004


結局、「TH-L42G3(TH-PxxGT3)」に「YSP-2200」をHDMI接続している環境に、「Amazon Fire TV」を繋ぎたかったと...(^_^;
 <型番で書けば、条件なども判るので、もっと早く解決出来たと思いますm(_ _)m

「YSP-2200」が「ARC」に対応しているので、
「YSP-2200」−(HDMI)→「TH-L42G3(TH-PxxGT3)」
となっていると思います。
この組み合わせだと「Amazon Fire TV」は、
「TH-L42G3(TH-PxxGT3)」「YSP-2200」どちらの「HDMI入力端子」に繋いでも問題有りません。
 <空いている「HDMI入力端子」に繋ぐだけ(^_^;

「入力切換方法」については、「テレビの取扱説明書」を良く読んで下さいm(_ _)m
 <手元にもう無い場合でも、メーカーからダウンロード出来ます(^_^;
  http://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/manual/index.html

書込番号:20552785

ナイスクチコミ!1


スレ主 chee_kさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/09 10:45(1年以上前)

>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん

不慣れな質問に丁寧な回答・アドバイスありがとうございます。
スレッドの場所も、不適切だったようですみません。。

次からは注意したいと思います。
(テレビはプラズマでした、その点も書き漏れてすみません)

これに懲りずにまた質問させていただいた際にはどうぞよろしくお願いします。((+_+))

書込番号:20553423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

番組表の設定

2016/12/17 21:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32D305 [32インチ]

スレ主 REGZAILさん
クチコミ投稿数:47件

こんばんは。
ご存知の方、教えてください。

(1) 番組表を開くたびに、表示チャンネルが「すべて」になってしまいます。
毎回「設定チャンネル」に切り替えるのですが、前回の表示状態を記憶しないものなのでしょうか?

(2) 表示チャンネルの順番を変更することはできないのでしょうか?
チャンネルボタンの割り当てを変更することなく、表示チャンネルのみ順番を設定したいのですが…

書込番号:20491849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2016/12/18 01:39(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>(1) 番組表を開くたびに、表示チャンネルが「すべて」になってしまいます。

操作ガイドの316ページを良く読んで下さいm(_ _)m


>毎回「設定チャンネル」に切り替えるのですが、前回の表示状態を記憶しないものなのでしょうか?

操作ガイドの249ページを良く読んで下さいm(_ _)m


>(2) 表示チャンネルの順番を変更することはできないのでしょうか?

「設定チャンネル」で順番を指定されているのに、番組表の表示で違うなら「仕様(局順は固定)」という事でしょうm(_ _)m


>チャンネルボタンの割り当てを変更することなく、表示チャンネルのみ順番を設定したいのですが…

そういう使い方は想定されていないのでは?
「チャンネルスキップ」などの設定が有ると、それらとの関連で動作が変わる製品も有るようですが...
 <「チャンネルボタン」と「チャンネルの上下ボタン」で選局される局が変えられる製品も有るようです。


ウチのレグザ「37Z3500」だと、「設定チャンネル」は、「旧アナログ放送」を基本(NHKは見ない)に、
「1:東京MX」「3:千葉テレ」「4:日テレ」「6:TBS」「8:フジ」「10:テレ朝」「11:放送大学」「12:テレ東」ですが、
「チャンネルスキップ」設定は「放送番号順(NHK総合なら011で先頭)」に並んでいて、各局「受信する/しない」の選択しかなく、
この状態で番組表は変則で、「NHK総合/Eテレ」が先に来て、
後は「民放キー局(4/6/8/10/12)」「東京MX(1)」「放送大学(11)」「千葉テレ(3)」
という並びになります..._| ̄|○
  ※NHKは、番組表に並んでいますが、番組情報自体は空白です(^_^;


http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:20492580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 REGZAILさん
クチコミ投稿数:47件

2016/12/18 09:06(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん


ご回答ありがとうございます。

(1) 取説はよく読んだつもりだったのですが、「困った時は」を見落としていました。ご指摘ありがとうございます。この通りのことがやりたかったので助かりました。

(2) やはり「チャンネルスキップ」はできなさそうですね。私も前機種がレグザだったのでチャンネルスキップを使っていました。同じことがやりたかったのですが、この機種では無理そうですね。

丁寧な説明ありがとうございました。
大変助かりました。

書込番号:20493098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2016/12/18 09:37(1年以上前)

REGZAILさん

おはようございます。

>取説はよく読んだつもりだったのですが、「困った時は」を見落としていました。

取説を見ても分からない場合にPanasonicでは、よくあるご質問で丁寧に回答している事が有りますので、調べて見るのも有りかと思いますネ。

【参考】
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43679/p/2815/hb_cd/TH-32D305/session/L3RpbWUvMTQ4MjAxMzA5Ni9zaWQvZlV1YlQ0RlNaWGRXV2hRY2xwMkJFV1gxSyU3RVN3UVR1TU9KamIwaGxBOEFhWDgyTm5RVzNqQVJrNmJrR3JHemFjUmxiQ2huWDNOcDlkbnJTTkxNdEZxQmdPX0FIM0EyV01qWlhEZlVrZ3hEUlE0V252ZzBWT2pQUXclMjElMjE%3D

書込番号:20493168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 REGZAILさん
クチコミ投稿数:47件

2016/12/18 11:02(1年以上前)

>クチコミハンターさん

たしかにQ&Aも調べるべきでした。
自分では調べたつもりでも、まだまだ調査不足でしたね。反省してます。m(__)m
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:20493360

ナイスクチコミ!0


halohelloさん
クチコミ投稿数:20件

2017/01/01 16:52(1年以上前)

私も迷いました。以下手順です。

1) メニュー → 機器設定 → その他の設定 → 選局対象 →設定チャンネルを指定

2) メニュー → 機器設定 →設置設定 →チャンネル設定 → 地上デジタル → マニュアル → リモコン番号を選択、決定してCHを設定したいチャンネルに合わせる

書込番号:20530690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

UーNEXTやお部屋ジャンプリンクについて

2016/12/25 12:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32D305 [32インチ]

使用している方いれば教えてください。
現在リビングで55インチAS650パナとディーガDMR-BWT520を使用してお風呂でUN-JS130を使用しホームネットワークで見れるようにしています。
今度、寝室にTH32-D305を購入しようと考えていますが2つ教えて下さい。
@ カタログにアクトビラ使用可能と書いてありましたが、UーNEXTやDーTV等使用可能ですか?
A リビングで撮り溜めたお部屋ジャンプリンクの番組表はリスト表示だけでなくフォルダー表示もされますでしょうか?
宜しくお願い致します。


書込番号:20512678

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2016/12/25 14:27(1年以上前)

帰ってきたあっくんさん

こんにちは。

>UーNEXTやDーTV等使用可能ですか?

D305本体のみでの使用は出来ませんが、外部機器を接続する事で可能です。又、U-NEXTにはのU-NEXT TVやdTVにはdtvターミナルの専用機器が用意されていますが、別々に使用するのは使い勝手が悪いので、1台の機器で両方に対応しているFire TV (Stick)が便利だと思います。

【U-NEXT対応デバイス一覧】
http://curiospace.net/device

【dTV対応機種一覧】
http://video.dmkt-sp.jp/device

>お部屋ジャンプリンクの番組表はリスト表示だけでなくフォルダー表示もされますでしょうか?

メーカー説明では、録画一覧の「家じゅう」ラベルにまとめて表示させることが出来ると成っていますネ。

【お部屋ジャンプリング】
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/mpi/bd/bwt620bwt520/bwt620bwt520_c01_07.html

書込番号:20512961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件

2016/12/27 22:23(1年以上前)

>クチコミハンターさん
ありがとうございます。
Chromecast購入致しました。
3000円引きで購入できたので様子を見てこのテレビを購入しようと思います。

書込番号:20519105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PanasonicTV32型のオススメを教えてください

2016/12/12 18:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32D305 [32インチ]

クチコミ投稿数:9件

Panasonicの32型ぐらいのTVを購入したいと思っています。最新モデルでなくてもいいです。これぐらい〜4万円台のお値段で、オススメがあったら、教えてほしいです。(録画は、Panasonicのブルーレイでします。)

書込番号:20477502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9件

2016/12/12 20:38(1年以上前)

すみません、43型の間違いです(^^;

書込番号:20477778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/12/12 22:38(1年以上前)

パナソニック、43インチ、予算は4万円迄、新品?、という事?。

書込番号:20478213

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2016/12/12 22:53(1年以上前)

ルツのお母さんさん

こんばんは。

>最新モデルでなくてもいいです。これぐらい〜4万円台のお値段で、
>すみません、43型の間違いです(^^;

国内メーカーの新品43V型を、4万円台では購入出来ないと思います。

※新品の43V型ですと、中国のハイセンスと言うメーカー製品で有れば、4万円台で購入可能ですネ。
http://s.kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_spec114=1&pdf_spec301=43

書込番号:20478295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/12/12 23:01(1年以上前)

はい、すみませんm(_ _)m 先程調べていたら、43型はかなり高いことに気づきました!それと、昔と比べて、画面の縁が細くなっていることもあり、同じ型でも昔より画面のサイズが大きくなってることにも気づきました。なので、32型を探しています。お騒がせして、すみません( ´;゚;∀;゚;)>クチコミハンターさん

書込番号:20478330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2016/12/12 23:09(1年以上前)

>パンプキン チキンさん
すみません、無茶なことを書いて(汗) Panasonicで4万円台で探しています。先程調べていて、値段的に、43型でその値段は無理なことが分かりました(@_@) それと、今は、同じ型でも、昔より大きいことも。なので、32型を探しています。
(先程一度、お返事を送ったつもりでいたら、遅れてないようなので、もう一度、送ります。もしダブっていたら、すみませんm(_ _)m)

書込番号:20478363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/12/12 23:48(1年以上前)

条件から考えると現行品の32D305で良いんじゃないでしょうか?。

他にも細かい条件があるなら変わるとは思いますが。

書込番号:20478527

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2016/12/13 00:21(1年以上前)

ルツのお母さんさん

>32型を探しています。
>Panasonicで4万円台で

VIERAの32V型ですと、2タイプが有ります。仕様の違いについては、Wチューナー+無線LAN(D325,D320)とシングルチューナー+有線LAN(D305,D300)が主な変更点で、その他は同じ仕様に成ります。

※尚、D325とD320及びD305,D300は、発売時期が違うだけで、仕様は全く同じで型番を変更して継続販売しているモデルに成りますネ。

【D320】
http://panasonic.jp/viera/products/d320/
【D325】
http://panasonic.jp/viera/products/d325/

※使い勝手の良いモデルは、Wチューナー+無線LANに対応しているD325,D320ですが、仕様は全く同じですからコスパの良いD320の方がお買得に成りますネ。

http://s.kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_se=2&pdf_Spec114=1&pdf_Spec301=32

※尚、テレビで録画はしないので有れば、D305のシングルチューナー機でも良いと思います。

書込番号:20478625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/12/13 09:53(1年以上前)

>パンプキン チキンさん

ありがとうございます!参考にさせていただきますm(_ _)m

書込番号:20479256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/12/13 10:32(1年以上前)

>クチコミハンターさん

詳しく説明してくださり、ありがとうございました!よくご存知なんですね♪参考にさせていただきます(^-^)

書込番号:20479328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-49D305 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-49D305 [49インチ]を新規書き込みVIERA TH-49D305 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-49D305 [49インチ]
パナソニック

VIERA TH-49D305 [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 8月26日

VIERA TH-49D305 [49インチ]をお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング