Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z のクチコミ掲示板

2016年 7月29日 発売

Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z

  • 焦点距離50mm、開放F値1.4、35mmフルサイズ対応のEマウント用標準単焦点レンズ。画面中心から周辺まで高い像面の平坦性を実現。
  • ED(特殊低分散)ガラスの採用により色収差を補正し、フレアやゴーストを抑えたヌケのよい描写を実現する「ZEISS T* コーティング」を採用している。
  • リングドライブSSMの採用により、F値1.4の大口径レンズに求められる高速で高精度なピント合わせが、静止画でも動画でも可能。
最安価格(税込):

¥152,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥156,900

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥78,400 (9製品)


価格帯:¥152,000¥199,100 (25店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:83.5x108mm 重量:778g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zの価格比較
  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zの中古価格比較
  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zの買取価格
  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zのスペック・仕様
  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zのレビュー
  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zのクチコミ
  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zの画像・動画
  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zのピックアップリスト
  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zのオークション

Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14ZSONY

最安価格(税込):¥152,000 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 7月29日

  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zの価格比較
  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zの中古価格比較
  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zの買取価格
  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zのスペック・仕様
  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zのレビュー
  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zのクチコミ
  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zの画像・動画
  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zのピックアップリスト
  • Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zのオークション

Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z のクチコミ掲示板

(353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z」のクチコミ掲示板に
Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zを新規書き込みPlanar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

秋バラを撮影しました

2025/11/11 02:54


レンズ > SONY > Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1689件 NEO−ZEROの写真館 
当機種
当機種

α1で撮影

α1で撮影

地元のハウステンボスで秋バラを撮影してきました
今年のバラは異常気象のせいか余り咲いてなく
しかも痛んでいる花弁が多かったので
絞り開放で撮りました
写りは生憎曇り空でも色のりは良いです
単焦点レンズならではの写りですね
狙い通りの表現が出来たと思います
このレンズにしか出来ない冷めたような彩り
異論があると思いますが凛とした写りで
味があるレンズだと思います。





書込番号:26337235

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:125件

2025/11/11 06:57

別機種
別機種
別機種
別機種

α6400 + Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS

α6400 + Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS

α6400 + Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS

α6400 + Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS



・・・「総額100万円のセット」ですね(ガクブル)

・・・私はツァイスはツァイスでも「総額10数万円のセット」で底辺を行かせてもらいます(笑)


書込番号:26337295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2025/11/11 08:26

別機種

玉ボケを撮影

>neo-zeroさん
>「総額100万円以上のセット」ですね!(ガクブル)

α1だ、凄い!
私は中古で購入した「本体3.5万円」の古い一眼レフで最底辺を行かせてもらいます。(笑)
レンズは絶賛大好評のキットレンズでした。

書込番号:26337351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2025/11/11 11:44

別機種

キットレンズで撮影

>neo-zeroさん
>「総額100万円以上のセット」ですね!(ガクブル)

α1だ、凄い!
レンズは15万円の単焦点!
羨ましい

私は中古で購入した「本体35,000円、レンズ15,000円」の
古い一眼レフで最底辺を行かせてもらいます。(笑)

レンズは絶賛大好評のキットレンズでした。

書込番号:26337475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2025/11/11 12:01


投稿した写真は2枚とも
キットレンズでのJPEG撮影になります。

最近画質に不満が多々あり以下のフルサイズへのステップアップを検討中、
キヤノンのR6マークV
ソニーのα7X(これから発表)

RAW撮影はしないのでJPEG画質かポイントです。

書込番号:26337486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

ポートレートを撮影

2023/03/20 20:44(1年以上前)


レンズ > SONY > Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1689件 NEO−ZEROの写真館 
当機種
当機種

有咲さん (ワンサイド福岡所属)

有咲さん (ワンサイド福岡所属)

本レンズを初めて屋外のポートレート撮影で使用して
屋内での撮影では分からなかった事を感じることが出来ました
絞り開放でもよくピントが合い切れも良いですね
ハイライトが滲む様な気がしますがこれはこれで綺麗だと思います
それと立体感があり流石ツァイスレンズだと感心しました
GMレンズが出ましたがこのレンズで撮影したいです。

書込番号:25188799

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/03/20 20:55(1年以上前)

>neo-zeroさん

こんにちは。

>それと立体感があり流石ツァイスレンズだと感心しました

50/1.4GMの前期種とはいえ、
2016年の発売の新設計レンズ
ですので、写りすぎるぐらいの
シャープさですね。

セッティングポートレートなら
何も問題なさそうです。

書込番号:25188812

ナイスクチコミ!1


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1689件 NEO−ZEROの写真館 

2023/03/20 21:03(1年以上前)

>とびしゃこさん
こんばんわです
絞り開放でボケが綺麗でシャープに写るのは
昔のレンズでは考えられませんでしたね
Aマウントの50mmF1..4ZAと撮り比べをしたいです。

書込番号:25188820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2023/03/21 00:56(1年以上前)

>neo-zeroさん
この明るいレンズを屋外で使いこなしていると思いました。
どちらもいい感じに撮れているのではないでしょうか。

書込番号:25189051

ナイスクチコミ!1


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1689件 NEO−ZEROの写真館 

2023/03/21 10:15(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
おはようございます
ご感想ありがとうございます。
久しぶりの屋外での撮影で戸惑い気味でしたが
1時間の撮影時間の中では満足出来る撮影が出来たと思います。

書込番号:25189387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ポートレートを撮影

2022/06/21 21:58(1年以上前)


レンズ > SONY > Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1689件 NEO−ZEROの写真館 
当機種
当機種
当機種
当機種

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α7RVで撮影

最近カメラのキタムラ購入しましたので
昨日、今日とポートレートを撮影を行いました。
使用した感想はよくAFが遅いとの書き込みがありますが
そのような感じはしませんでした
ただ暗いところにはFE55mmF1.8ZAと比べピントが合いにくい感じですね。
写りはボケが柔らかく、色のりは自然な感じで好印象です。

写した写真を参考に貼ります。

書込番号:24804617

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/06/22 07:17(1年以上前)

ストロボ使われれば首元の影を消せますね。
3枚目はF8でISO2000になってますが、たまたまですか?

書込番号:24804925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1689件 NEO−ZEROの写真館 

2022/06/22 21:27(1年以上前)

>乃木坂2022さん
こんばんわです
撮影した写真は部屋の雰囲気を出したいので
部屋の灯で撮ってみました。
3番目の写真は試しにプログラムオートで撮影したものです
ISOもオートにしましたので2000まで上がりましたが
ノイズが出てないのは驚いてます。

書込番号:24806069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

とろけるような柔らかいボケに惚れました

2020/10/14 03:00(1年以上前)


レンズ > SONY > Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z

クチコミ投稿数:272件 Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14ZのオーナーPlanar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zの満足度4 LIFEisPHOTO 
当機種
当機種
当機種

最短撮影距離 水滴

最短撮影距離 花

人物写真

レビューにも同じことを書かせていただきました。

https://youtu.be/Roq1PAk46cs
テスト映像をあげています。
三線をひく手元のボケがたまりません。
これほどまでボケの効き具合は高くなるとは驚きです。
とろけるような柔らかさを持ったボケに、ファーストショットから惚れました。
添付の植物を撮った写真は、どちらも最短撮影距離付近で開放で撮っています。
人物は、少しノイズ除去を強めにかけています。

ただし、決して軽いレンズではありません。
Sony a7Vに付けて、DJI Ronin-SCに載せて見ましたが、
ずっと体勢を意地しているのが辛いぐらいの重量になります。

また発売から時が経っていることもあり、AFスピードも速くありません。
特に暗所と逆光、低コントラスト時には、かなり悩みます。
しかも悩んだ末、ピントがあわないまま停止してしまいました。
動きの速い被写体には向いていません。


書込番号:23724708

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ツァイスの単焦点

2020/07/26 14:57(1年以上前)


レンズ > SONY > Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z

クチコミ投稿数:269件 Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14ZのオーナーPlanar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zの満足度5

6月末に中古で購入しました。
最近は子供しか撮っていないので掲載できる写真がありませんが、やはりツァイス単焦点の写りはほれぼれしますね。
所詮は素人ですので、解像感がーとか収差がーとかは分かりませんが、撮った後、帰って家で見返すとこのレンズで撮った子供は写真のなかでも生き生きして見えます。

カメラを始めて約10年、個人的にはまった単焦点レンズは、
・E24mmF1.8ZA
・Planar85mmF1.4ZA
・RX1の35mmF2
の3本です。
(それぞれ訳あって、今はいずれも手放しています)
これまで上記3本の後に、代わりになるかと思い、FE35mmF1.8、FE85mmF1.8も使いましたが、これら3本のような魅力が感じられませんでした。
今回一念発起で手を出しましたが、FE50mmF1.4ZAは上記の3本に通ずるものがあり、ここまで来ると私はツァイスのレンズが、写りが好きなんだなと思えてきます。

今年の始めにα9を購入し、その後TAMRON28-75mmF2.8等も買ってしまっているので、しばらくは自粛生活ですが、そのうち本家ツァイスにも手を出してみたくなりました。
ツァイスの沼は深くて楽しいですね!

書込番号:23559677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2020/07/26 17:05(1年以上前)

>さくらファンタさん

こんにちは。

Planar T* FE 50mm F1.4 ZAは独特のボケと描写のバランスがあるように思います。


>そのうち本家ツァイスにも手を出してみたくなりました。

当方は下記のツァイス望遠レンズが気になっています。

もしご購入されたら、レビューをお待ちしています・・!

・Batis 2.8/135

https://review.kakaku.com/review/K0000957278/#tab

書込番号:23560022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件 Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14ZのオーナーPlanar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zの満足度5

2020/07/31 22:57(1年以上前)

>とびしゃこさん
レスありがとうございます。
Batis135、まさにそれです。加えて広角のBatis25。
25はともかく、135はレビューや作例等の情報が少ないですよね。

いつか手にいれたら、レビュー書かせてもらいます。

書込番号:23570888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

再購入

2019/12/18 22:53(1年以上前)


レンズ > SONY > Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z

スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

一度デカ重で手放したこのレンズ。
でもα7R4を購入して、このカメラの画素数に耐えうるレンズの一番にこのレンズが入っていたことから再購入しました。
それまであまり気にしてなかったのですが、今はなかなか中古でも出回っていませんね。
24GM、 135GMとこのレンズで完結とします。

書込番号:23115473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/12/19 01:06(1年以上前)

>このカメラの画素数に耐えうるレンズの一番にこのレンズが入っていたことから再購入しました。

あの記事気にしてるソニーユーザー多いだろうな。
24-70GMユーザーなんて涙目だよな

書込番号:23115715

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z」のクチコミ掲示板に
Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zを新規書き込みPlanar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z
SONY

Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z

最安価格(税込):¥152,000発売日:2016年 7月29日 価格.comの安さの理由は?

Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Zをお気に入り製品に追加する <616

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング