スマカメ CS-QR220
- 高感度CMOSセンサー(SONY IMX225)により、最低被写体照度0.1ルクス(月明かり程度)でもカラー撮影が可能なネットワークカメラ。
- カメラの映像に動きがあった場合、microSDカードへの自動録画やスマホに通知を行う動体検知機能を搭載している。
- カメラ本体に、マイクとスピーカーを内蔵。映像だけでは伝わらないカメラ周辺の音声をどこからでも確認できる。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR220
自宅の前の駐車場でいたずらを続けられているので、ネットワークカメラを設置を検討しています。
いくつかの機種を選定しCS-QR220とCS-W50HDに絞ったのですが、少し悩んでいます。
<条件>
・窓越しの設置で昼夜の撮影ができること
※道路を挟んでコンビニがあるので、夜でもある程度の光量があります
・無線LANによる通信手段をもつこと
・NASへの録画保存ができると望ましい
・双方向での音声のやりとりができること
※後々、子供の留守時にこちらのカメラを使いまわしたい
QR220は赤外線LEDを持たないため窓越しでも綺麗な映像を得ることができる
W50HDはNASへの保存ができる
と2機種のメリットがあるのですが、保存媒体を考えなければ夜間撮影のアドバンテージを鑑みるに、QR220の方が良いのではないかと考えています。
質問になりますが
@用途を考えた場合、どちらを推しますか?
A保存動画のチェックを考えた場合、NAS保存のメリットはありますか?
※PC(もしくはタブレット)での動画再生をする場合、早送りができないとありますが、NASへの保存をした場合はPCの再生ソフトに依存すると思いますので、そちらの方がメリットのではと・・・
よろしければ、ご回答頂けましたら幸いです
書込番号:20181802
0点

CS-QR220とCS-W50HDでは画角がかなり違います。
広範囲に撮れるCS-QR220がおすすめ。
書込番号:20181886
0点

画角までチェックしてませんでした
ありがとうございます
確かに、QR220は99度、W50HDは70度となっております
しかし、いろいろなサイトのレビューを見ていますが、PLANEX製品の故障率とサポートの悪口ばかりです・・・
製品はよさそうなんですが、少し不安を感じています
書込番号:20181909
1点

候補に SpotCam-HD-Eva を加えさせてください
クラウドサービスなので、サービス終了でカメラはゴミになりますが、レビューも性能もよさそうなので気になっています
書込番号:20181923
0点

CS-QR220, CS-W50HD, SpotCam Evaの3機種を持っておりますが、CS-QR220が良いのではないかと思いました。
夜でもある程度の明るさがあるということですが、ここが注意点となりますが、目視でも見えているようであれば大丈夫と思います。人間の目よりもセンサーのほうが高感度です。
NAS録画に関しては、どれくらいの期間、車のいたずらに気が付かいかによると思います。半年くらい気が付かなければ、NASに全記録できるように容量計算してテラバイト級のNASを用意する必要があります。一週間ぐらいで気がつくのであればSDメモリーに保存でいいと思います。自宅にNASあるんですが、ウルサイのでもう使っていません。あとNASに固定IPアドレスを割り振るとかちょっと面倒でもあります。
頻繁に録画したものをパソコンで再生するのでなければ、必要なときにSDメモリーをパソコンにさして、パソコン上の動画再生ソフトで見るというのでも良いかもしれないです。
書込番号:20182070
1点

スーパーカー消しゴムさん
いくつかの機種のレビューを拝見し、他機種含め、とても参考にさせていただいております
CS-QR220に一票ということで、やはりこちらの機種の評価が高いようですね(当たりを引けば・・・)
NASについては既にReadyNASが稼動しており、DDNSの設定も終わっていますので環境的には問題ありません
無線LANについてもブリッジモードで1Fと2Fにルーターを設定しているので問題ないと思います
目視で見えているようであれば夜でも問題ないということですが、Evaの赤外線LEDの窓への映りこみが気になっています
赤外線LEDをOFFにしても写りますでしょうか?
書込番号:20182906
0点

>しかし、いろいろなサイトのレビューを見ていますが、PLANEX製品の故障率とサポートの悪口ばかりです・・・
>製品はよさそうなんですが、少し不安を感じています
修理で2回利用しましたがあんまりよくないです。
サポートは期待しないでください。
初期不良があれば即返品できるお店を選択しましょう。
玩具を買ったと思えば腹も立たないかと思います。
書込番号:20183257
0点

NASも導入して、WiFi環境もバッチリそうですね。(私の家ではNASがうるさいということで、家族に電源抜かれてたりして諦めました)
赤外線をオフにしたEvaですが、赤外線がなければガラス面での反射が写り込むことはありません。課題は駐車場近辺の明るさがEvaにとって十分かどうかです。ある程度の明るさがあるとのことなので、何も映らないということはないと思いますが画質が要望を満たすかどうかがわかりません。
ここを一番大きく左右するのは、CMOSセンサーの能力です。CS-QR220とCS-QR300は、SONYのIMX225というCMOSセンサーを使っているので月明かり程度でもカラーで見えるわけです。SpotCam Evaは開示されていないのですが、SONYのIMX225のようなタイプではないのは明らかです。逆にいうと薄暗い環境では使っているCMOSセンサーが映し出せないので、赤外線LEDをオンにしているというわけです。
書込番号:20183333
3点

選択肢には入っていませんがアイオーデータのTS-WRLPが希望の仕様に近いと思います。
高感度CMOS、NAS録画対応と条件が揃っています。
私自身、QR220とTS-WRLPを使っていますが画角はQR220が広くて暗所の映像はTS-WRLPの方が良いと感じます。双方録画機能は使っていないのでNAS録画の使い勝手は不明ですけど。
書込番号:20184302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

頂いた候補を検討し、やはりクラウドのみの運用では色々と不安だろうと考え、先ほどQR220をポチっとしたところで、煩悩&物欲さんの書き込みをみて、即キャンセル処理しました(笑
I/Oのサービスについても、過去の体験からしてあまり良いものではない(むしろひどい・・・)のですが、TS-WRLPの夜間撮影性能もよいということなので、再度、こちらの仕様等を確認して再検討したいと思います
玩具レベルといわれればそうなんでしょうが、やはり数百円のものでもないので捨てるのは惜しく、いろいろ悩みます
書込番号:20184330
1点

今が一番楽しいときかもしれないですね。 私もTS-WRLPを持っています。画角の影響もあるのかもしれませんが、私はスマホなり、PCなりの画面で見える情報全体でCS-QR220がいいなと感じました。画質に関してはかなり主観的ですが、こちらもう薄暗いときの画質はCS-QR220が好みです。でも、こればっかりは自分で二台並べてみないとなんとも判断できないですね。
書込番号:20184917
1点

一つ懸念してることに、保存動画の再生方法があります
どちらの機種についてもネットワークに接続されている状態で、microSD(もしくはNAS)に録画保存されている場合、PCから専用ソフトや動画再生ソフト、もしくはブラウザを使って動画を再生しチェックすることは可能でしょうか?
基本的には常時録画保存での運用を考えており、必要が生じた時点で動画のチェックをしようと考えています
ですので、いちいち本体からmicroSDを取り出し、PC等のカードリーダーに差し替えてというような煩雑な作業は避けたいと考えており、操作性の観点でスマホではなくPCでの動画チェックをしたいと考えています(可能であればDDNSやVPNを使った外部からの動画確認が望ましいですが、同じサブネット内のPCからでも問題ありません)
書込番号:20184931
1点

録画メインかつDDNSとか、VPNとかネットワークまわりの知識がおありで、アプリなどもいろいろダウンロードして試すなどが問題ない感じのようなので、もう一度、ゼロから再検討してもいいかもしれないですね。
というのはより簡単に誰でも、とくにスマホからの利用が簡単というような商品特性になっているものは、あえて機能を割愛しています。しかもかなり大幅に割愛しています。想定されている利用形態も業務用レベルの録画、再生、検索のようにお見受けしました。
そちら系のカメラで足りないものがあるとするとWiFiです。録画をビシッと確実にやるためには有線以外の選択肢はないので、業務用ではほぼ例外なく有線(PoE付)です。WiFi付も多少ありますが、選択肢が狭くなります。
書込番号:20185918
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





