スマカメ CS-QR220
- 高感度CMOSセンサー(SONY IMX225)により、最低被写体照度0.1ルクス(月明かり程度)でもカラー撮影が可能なネットワークカメラ。
- カメラの映像に動きがあった場合、microSDカードへの自動録画やスマホに通知を行う動体検知機能を搭載している。
- カメラ本体に、マイクとスピーカーを内蔵。映像だけでは伝わらないカメラ周辺の音声をどこからでも確認できる。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR220
こんばんは。
25日にこの商品をYahoo!ショッピングで購入し、明日届く予定です。
この商品は5V駆動?ではなく12Vなんですね(´・ω・`)ショボン
モバイルバッテリーで駆動させる予定でしたが、無理ですかね?
ナイトビジョンのが良かったかな。
車の車内に設置予定なのです(`・ω・)
書込番号:20521666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様書に書いてありませんが、5V突っ込んだら動いたと記憶しています。5Vと記載ある製品に12Vを使うと破損することがありますが、逆の場合は少なくとも破損させるようなことにはならないので、何度かモバイルバッテリーをつないで動かしたと思います。
書込番号:20521688
0点

>飴車海苔(´・ω・`)さん
ACアダプターのラベルには
「出力 DC 12V 1A」
との記載があります。仕様が12Vであることは、間違いないでしょう。
書込番号:20521717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパカー消しゴムさん
>>5V突っ込んだら動いたと記憶しています。
貴重かつ有用な情報、ありがとうございます。意外と動いちゃうものなんですね。ビックリです。
ちなみに、どれぐらいの時間、稼働なさったのでしょうか。モバイルバッテリーでどれぐらいの時間、安定稼働させられるだろうか、の目安を、万が一の事態にそなえ押さえておきたいなぁ、という気持ちからの質問でございます。(もちろん、バッテリー切れのことは、ここでは考慮しない・・・という前提です)。
書込番号:20521735
0点

スーパーカー消しゴム様、ありがとうございます。
モバイルバッテリーでも大丈夫そうですね(´・ω・`)b
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0040PF8SA/ref=mp_s_a_1_fkmr0_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1482937081&sr=8-1-fkmr0&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83%B3+DC-5525A+USB
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%A4%89%E6%8F%9B9%E7%A8%AE%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-12V-1A-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A3%BD-PSE%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E4%BB%98%EF%BC%89/dp/B01M7NU3CF
この2つを購入したらどれか変換が合いそうな気がします(笑)
書込番号:20521754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tanettyさん
ありがとうございます(´・ω・`)ノ
楽しみです。
書込番号:20521778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DCコネクタの内径は2.1mmのはずです。2.1mmがおよそ一般的なもので、電圧は12Vがおよそ一般的です。
スマカメの5Vモデルはそこを2.5mmとして、誤って12V系を使えないようにしているんだと思います。
12V系は外径5.5mmで内径が2.1mmのハズです。
私は秋葉原に実機持って買ってるので、真面目に測定したことがないのですが...
書込番号:20522325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10000mAのバッテリーで10時間くらいは楽勝で動いてたと思います。
スマカメはたぶん400mA前後だと思います。余裕を見て500mAとすると計算もカンタンでしょう。
10000mAバッテリーも実際には6000-6500ぐらいとみてやると計算もあいます。
書込番号:20522344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパカー消しゴムさん
ありがとうございます!
端子を探してみます(´・ω・`)b
カメラさん昨日到着しました、今から試してみます!!
書込番号:20526603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパカー消しゴムさん
>>10000mAのバッテリーで10時間くらいは楽勝で動いてたと思います。
ありがとうございます。モバイルバッテリーでも、バッテリー切れになるまでは、CS-QR220は安定して動く・・・と理解しました。
いつも貴重かつ有用な情報をいただき、感謝しております!!
書込番号:20526806
1点

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0040P9D4K/ref=pe_2029882_255275842_em_1p_2_ti
Amazonから本日おすすめメールが来ましたので開いたところ、この商品がちょうどありました。
早速注文しましたお(´・ω・`)b
書込番号:20530577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは、只今モバイルバッテリーで使用可能か試してみました!
問題なく動作しました(´・ω・`)b
スーパーカー消しゴムさん、ありがとうございました(´・ω・`)!
書込番号:20542321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





