Gaming K70 LUX MX Blue CH-9101021-JP

-
- キーボード -位
- ゲーミングキーボード -位
Gaming K70 LUX MX Blue CH-9101021-JPCorsair
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 7月30日
Gaming K70 LUX MX Blue CH-9101021-JP のクチコミ掲示板
(15件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > Corsair > Gaming K70 LUX MX Blue CH-9101021-JP
例えば改行したくてエンターキーを押すと開業されずに「\[]]」と入力されます。
エンターを押す度に「\[]]」と入力されてしまいます。
これは不具合でしょうか?
それとも何かのキーを押すとなってしまうものなのでしょうか?
3点

「独自開発された先進のドライバソフトCorsair Utility Engine」とかメーカーのHPで謳ってますが、そのへんのインストールはされていますか?
そのソフトでキーの割当とかしているようですので、設定の確認もされた方がよいかもしれません。
書込番号:20339242
2点

ご回答頂きありがとうございます。
ユーティリティはインストールしていないです。
書込番号:20339264
2点

お〜す!
ほんじゃ〜1回コード抜いて再起動して挿しなおす。
私めの場合そういうエラーは
日本語キーボードのほうばかりIME等調査も
原因不明でしたね。
書込番号:20339320
1点

逆にインストールしないと正常に動作しないのかも?
何かのキーコードでこんなのがあったような気がするんだけど・・・
書込番号:20339330
2点

>オリエントブルーさん
ご回答頂きありがとうございます。
それをやって治る時と治らない時があります。
>EPO_SPRIGGANさん
度々ありがとうございます。
言葉足らずですいません。
症状発生後にユーティリティは入れて確認もしてますが関係ないようです。
書込番号:20339364
2点

まあやっぱり不具合なんでしょうね。
リンクスさんのサポセンにメールしましたけど、リンクさんレスポンス悪いのでいつ回答がくるやら。
購入前製品の問い合わせをして1回は2週間後に返答、もう一回は返答無しです。
PCパーツのサポセンってその他の一般的な製品のそれと同じ感覚でいたらイラッときますよね(笑)
書込番号:20339783
1点

入力されるのがどれもEnterの横のキーなので、物理的な故障か?
もしくは、何かの拍子でマクロ設定されてしまったとか?
書込番号:20340064
1点

おはようございます(*^^*)
>入力されるのがどれもEnterの横のキーなので、物理的な故障か?
あー、それがビンゴっぽいですね。
いずれにしてもリンクスさんの連絡を待ってみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:20340320
1点

リンクスさんから連絡が入りました。
(購入後の製品の不具合の問い合わせだとレスポンス早いのね笑)
-------------------------------------------------------------------
このたびはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
エンターと\[]]」は近い位置にあるキーのため、キーボード内部の配線等で、
物理的になにか異常が発生している可能性が高いのではないかと思われます。
その場合、どのPCでも同様の不具合が出ると思いますので、念のため、
他のPCでも同様かをご確認の上、修理をお申込み頂ければ幸いです。
-------------------------------------------------------------------
食い物よこせさんの読み通りですね(笑)
さっすが(*^^*)
書込番号:20348075
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





