LBT-UAN05C2/N [ブラック] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

適合規格:4.0+LE/EDR 送信出力:Class2 LBT-UAN05C2/N [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LBT-UAN05C2/N [ブラック]の価格比較
  • LBT-UAN05C2/N [ブラック]のスペック・仕様
  • LBT-UAN05C2/N [ブラック]のレビュー
  • LBT-UAN05C2/N [ブラック]のクチコミ
  • LBT-UAN05C2/N [ブラック]の画像・動画
  • LBT-UAN05C2/N [ブラック]のピックアップリスト
  • LBT-UAN05C2/N [ブラック]のオークション

LBT-UAN05C2/N [ブラック]エレコム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月下旬

  • LBT-UAN05C2/N [ブラック]の価格比較
  • LBT-UAN05C2/N [ブラック]のスペック・仕様
  • LBT-UAN05C2/N [ブラック]のレビュー
  • LBT-UAN05C2/N [ブラック]のクチコミ
  • LBT-UAN05C2/N [ブラック]の画像・動画
  • LBT-UAN05C2/N [ブラック]のピックアップリスト
  • LBT-UAN05C2/N [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2/N [ブラック]

LBT-UAN05C2/N [ブラック] のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LBT-UAN05C2/N [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LBT-UAN05C2/N [ブラック]を新規書き込みLBT-UAN05C2/N [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 調子の悪いPC搭載のbluetoothの代替として

2021/12/04 18:21(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2/N [ブラック]

最近買ったばかりのHP製のパソコンのbluetoothが調子が悪いのでこの製品の購入を検討しています。

やりたい事は簡単で、キーボードとマウスを繋げたいだけです。

パソコンのUSB端子に本製品をさすのはいいですが、気になっているのはもともと搭載されているbluetoothのことです。本製品ともともと搭載されているbluetoothは機能がかぶるので、もともと搭載されていた方を無効にする必要があると思っていますが、やはりそのようなことは必要でしょうか。

購入直後にwindows11にアップデートしたのですが、もともと搭載されているbluetoothの無効化の方法を教えていだだけると大変助かります。

書込番号:24477343

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2021/12/04 19:50(1年以上前)

PC内臓のBluetoothを無効化したいなら、底面を開けてWi-Fiカード(無線LANカード)を外さないいけないでしょう。
そうすると無線LANは使えなくなるので、USBタイプの無線LAN子機を接続するか、Wi-Fiだけの無線LANカードを内蔵すれば良いのでは。

書込番号:24477515

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 LBT-UAN05C2/N [ブラック]のオーナーLBT-UAN05C2/N [ブラック]の満足度5

2021/12/04 19:52(1年以上前)

ソフト的にはデバイスマネージャからアンインストールまたは無効にすればよいだけです。

書込番号:24477519

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 LBT-UAN05C2/N [ブラック]のオーナーLBT-UAN05C2/N [ブラック]の満足度5

2021/12/04 19:54(1年以上前)

あと買われるならBluetooth5.0の、こちらのほうが良いと思いますよ。
https://kakaku.com/item/K0001395883/?lid=20190108pricemenu_hot

書込番号:24477524

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 LBT-UAN05C2/N [ブラック]のオーナーLBT-UAN05C2/N [ブラック]の満足度5

2021/12/04 19:58(1年以上前)

これだけを右クリックで「無効」または「アンインストール」

書込番号:24477535

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:699件

2021/12/04 20:37(1年以上前)

>ベビースター大好きさん

hpのパソコンとはディスクトップですよね?

●Bluetooth機能はマザーボードにオンチップと思いますので、現在お考えのUSBドングルを挿すしか選択肢がないのでは? と思います。
1100円、えいやっ で試してみるのも良いとは思います。
と言いますか、購入間がないならメーカーへの修理交換依頼も良いと思います。
だいたい4週間程度かかります。


他の方の否定のつもりはないのですが、主は注意しておいて下さい。

●デバイスマネージャーで「デバイスの無効」、「デバイスのアンインストール」は、その対象となるハードウエアが接続されている限り、再起動時に自動的に有効になるはずです。

書込番号:24477611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/12/04 23:59(1年以上前)

>JAZZ-01さん
削除はその通りだけど、無効化が勝手には有効化されたことはありません。。

書込番号:24477954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2021/12/05 07:00(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。

>キハ65さん >JAZZ-01さん

HPのデスクトップ、直販モデルの安いやつです。
今も問題のPCを使って返信しているのですが、今はちゃんとつながっているし、メーカーに「故障しています!」と主張するにはどうも決定力不足で…
Windowsもアップグレードしちゃったしなあ…
サポートが平日のみとかいろいろ面倒くさくなりそうだし…

そんな感じですが、またつながらなくなりそうなので1000円ちょっとだったら買っておこうかなと思っています。

>あずたろうさん

キーボードとマウスがElecomなので、メーカーも揃えたほうがいいかな、と思ってこの製品になりました。
キーボードとマウスのみの接続なら、bluetoothは早くなくてもいいですし。

>あずたろうさん >カタログ君さん

結論、やっぱり無効化は必要ということですね。
やり方もアドバイスいただいたので、やってみたいと思います。

改めてどうもありがとうございました。

書込番号:24478191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2/N [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

送信機器がBT5.2なので折角ならと、Bluetooth5.0規格のアダプタを探してるのですが、
中国メーカーくらいしかBT5.0規格アダプタが存在しない・・・(見つけられない)

もしかしてBT5.0はそもそも必要性薄く、BT4.0で十分なのでしょうか?

書込番号:24168129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2021/06/02 13:24(1年以上前)

・Bluetoothの『バージョン』とは?5.2の進化ポイント「オーディオ機能」などを解説
https://time-space.kddi.com/ict-keywords/20190909/2738

Bluetooth 3.0以前が必要でなければ、わざわざ旧いバージョンの
アダプターを購入する意味は無いと思います。

国内メーカーに拘りが無ければ海外製でも構わないと思いますし。

書込番号:24168227

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 LBT-UAN05C2/N [ブラック]のオーナーLBT-UAN05C2/N [ブラック]の満足度5

2021/06/02 13:48(1年以上前)

このドングル、青いLEDが点滅で邪魔になりますよ。。
TP-Linkがよいですよ。

書込番号:24168262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:13件

2021/11/28 20:54(1年以上前)

>みみっくすKさん
USB接続で有名どころだとTP-Link(中国)のしかないですね。
ほかの接続方式ならIntelのがありますけど・・・。

書込番号:24468354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エプソンE-600

2021/03/23 18:18(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2/N [ブラック]

スレ主 らー子さん
クチコミ投稿数:19件

プリンターを頂きました。
このBluetoothのアダプタ使えば最新スマホでも使用できるのでしょうか?プリンターオプションのBluetoothアダプタはどこにも売っていなくて。。。

書込番号:24038418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2021/03/23 18:56(1年以上前)

・Bluetooth対応アダプター PMDBU3 動作確認済み製品一覧
https://www.epson.jp/support/taiou/shuhen/confpe_61.htm
メーカー対応品はこれですね。

互換品を検索すると、↓のスレッドがヒットします。
・PMDBU3のサードパーティー品
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13972911/

どちらも購入できそうです。
・PLANEX PS3 Bluetoothコントローラ対応 Bluetooth Ver2.1+EDR Microサイズ USBアダプタ (Class2/10m) BT-MicroEDR2X
https://www.amazon.co.jp/dp/B001F92CR4/
・PLANEX PS3 Bluetoothコントローラ対応 Bluetooth Ver2.1+EDR Microサイズ USBアダプタ (Class1/100m) BT-MicroEDR1X
https://www.amazon.co.jp/dp/B001F92CQU/

書込番号:24038498

ナイスクチコミ!0


スレ主 らー子さん
クチコミ投稿数:19件

2021/03/23 22:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
最初のスマホでもこのアダプター使えば使用できるのでしょうか??互換性がないとかネットで出ていましたので。

書込番号:24038939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2021/03/23 23:13(1年以上前)

Bluetooth 3.0 以前と 4.0 以降では互換性が無い部分がありますので、
動作するかは実際に試さないと判りません。
プロファイルが一致しても駄目な場合もあるようです。

古い物を使うにはリスクがあります。
私なら冒険せずに元の持ち主に返すかな。

書込番号:24038995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

バージョン5の製品はないのでしょうか

2021/02/09 01:33(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2/N [ブラック]

スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件

この製品の購入を考えていますが、ふとバージョン5はないのかなと思いました。
価格コムではスペック検索でも4.0までしかありませんが、なぜ5の製品がないのでしょうか。
ブルートゥースはほとんど使ったことがなく、的外れな質問だったらすみません。

書込番号:23955167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2021/02/09 01:38(1年以上前)

アマゾンで「USB Bluetooth 5.0 アダプタ」で検索すると
たくさんヒットします。

書込番号:23955171

ナイスクチコミ!0


スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件

2021/02/09 02:20(1年以上前)

ありがとうございます。
でも知らないブランドばかりで心配ですね💧
なぜ価格コムではバージョン5を掲載していないのでしょうか?

書込番号:23955185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2021/02/09 02:37(1年以上前)

日本のPC周辺機器メーカーはBluetooth Ver5に関して完全に出遅れたため必要なチップを入手できない状態だし、小型に収める技術力もない。

※価格.comが掲載しないのでなく、掲載すべき商品情報が無いということ。
価格.comは企業が価格.comと契約して自社の商品情報を提供する場所。
海外の零細メーカーが日本国内しか販売チャンネルのない価格.comよりも、世界を相手にできるAmazonを選ぶのは当然のこと。

書込番号:23955191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/02/09 07:14(1年以上前)

>なぜ価格コムではバージョン5を掲載していないのでしょうか?

販売店(業者)が登録しないから。
カカクコムが情報などを拾ってきて掲載しているわけじゃない。

書込番号:23955270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デバイスマネージャー

2019/04/06 15:59(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2/N [ブラック]

スレ主 kixzoxpyさん
クチコミ投稿数:165件

windows10で使用してますが、デバイスマネージャーの表示では「ほかのデバイス」と展開した「Bluetooth周辺デバイス」の左のマークの右上に薄くて小さいですが?マークが付いてますがこの?マークはデバイスがおかしいって意味の?マークとは違いますか?Bluetoothレシーバーとしてはちゃんと使えてますが気になります。

書込番号:22583802

ナイスクチコミ!0


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/04/06 16:05(1年以上前)



レノボのサポートページの情報ですが
以下の ? マークのところ

https://support.lenovo.com/uu/ja/solutions/ht117588

正しいドライバがインストールされていないのかな・

書込番号:22583809

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/04/06 16:08(1年以上前)


先の追加ですが、
最新のドライバは以下からダウンロード可能のようですが
インストールすることで改善しませんか。

https://www.elecom.co.jp/support/download/network/bluetooth/lbt-uan05/?_ga=2.2111410.345007119.1554534366-34732897.1554534366

デバイスマネージャー上の表示のみで
動作に問題ないのであれば、最悪そのままでも

書込番号:22583815

ナイスクチコミ!0


スレ主 kixzoxpyさん
クチコミ投稿数:165件

2019/04/06 16:28(1年以上前)

昨日これはインストールしましたが、デバイスマネージャーでは?マークはついたままでなんの意味があるのかわからず消しました。いま再びインストールしましたが?マークは相変わらず付いてます。でもプロパティでは「正常に動作しています」となってます。Bluesoleil?ってのは必要なソフトなのかいまいちわかりませんがBluetoothワイヤレスマイクに使ってるだけですがちゃんと使えてるしBluesoleil入れても入れなくても?マークは付いたままだし消してもいいのかな。。

書込番号:22583850

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LBT-UAN05C2/N [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LBT-UAN05C2/N [ブラック]を新規書き込みLBT-UAN05C2/N [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LBT-UAN05C2/N [ブラック]
エレコム

LBT-UAN05C2/N [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月下旬

LBT-UAN05C2/N [ブラック]をお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング