
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 5 | 2020年3月11日 00:19 |
![]() |
1 | 2 | 2019年5月17日 23:44 |
![]() |
1 | 3 | 2019年4月6日 16:28 |
![]() |
0 | 0 | 2017年11月27日 15:54 |
![]() |
3 | 4 | 2017年8月30日 00:34 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2017年8月26日 18:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2/N [ブラック]
違いはなんですか
LBT-UAN05C2 でa2dp(sink)は対応してますか
amazonのLBT-UAN05C2のページではa2dp(sink)が対応表に乗ってました(対応プロファイル数27)が
elecomのHPにはそもそもLBT-UAN05C2/Nしか製品登録がなくそこには
a2dp(sink)の記載がありませんでした
しかも対応プロファイルも26となってました
何がどう違うのでしょうか
a2dp(sink)が使いたいのでくわしく知りたいです
0点

ELECOMサイトにLBT-UAN05C2の商品紹介HPが有りました。
>仕様
>対応プロファイル AVRCP/A2DP(Sink)/A2DP(Source)/ANP/BIP/BLP/DI/DUN/FAX/FMP/FTP/GAVDP/GLP/HCRP/HFP/HID/HOGP/HRP/HSP/HTP/OPP/PAN/PASP/PXP/ScPP/SPP/TIP
https://www.elecom.co.jp/products/LBT-UAN05C2.html
書込番号:23277473
0点

よくわかりませんけど素直にLBT-UAN05C2 かいました
ちなみにLBT-UAN05C2 の方が数百円高かった
書込番号:23277517
0点

LBT-UAN05C2/NのHP。
>仕様
>対応Bluetoothプロファイル A2DP/ANP/AVRCP/BIP/BLP/DI/DUN/FAX/FMP/FTP/GAVDP/GLP/HFP/HID/HOGP/HRP/HSP/HCRP/HTP/OPP/PAN/PASP/PXP/ScPP/SPP/TIP
https://www.elecom.co.jp/products/LBT-UAN05C2N.html
書込番号:23277532
0点

A2DPをA2DP(Sink)/A2DP(Source)と分けて書いただけとか?
書込番号:23277557
0点



Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2/N [ブラック]
windows10で使用してますが、デバイスマネージャーの表示では「ほかのデバイス」と展開した「Bluetooth周辺デバイス」の左のマークの右上に薄くて小さいですが?マークが付いてますがこの?マークはデバイスがおかしいって意味の?マークとは違いますか?Bluetoothレシーバーとしてはちゃんと使えてますが気になります。
0点

レノボのサポートページの情報ですが
以下の ? マークのところ
https://support.lenovo.com/uu/ja/solutions/ht117588
正しいドライバがインストールされていないのかな・
書込番号:22583809
0点

先の追加ですが、
最新のドライバは以下からダウンロード可能のようですが
インストールすることで改善しませんか。
https://www.elecom.co.jp/support/download/network/bluetooth/lbt-uan05/?_ga=2.2111410.345007119.1554534366-34732897.1554534366
デバイスマネージャー上の表示のみで
動作に問題ないのであれば、最悪そのままでも
書込番号:22583815
0点

昨日これはインストールしましたが、デバイスマネージャーでは?マークはついたままでなんの意味があるのかわからず消しました。いま再びインストールしましたが?マークは相変わらず付いてます。でもプロパティでは「正常に動作しています」となってます。Bluesoleil?ってのは必要なソフトなのかいまいちわかりませんがBluetoothワイヤレスマイクに使ってるだけですがちゃんと使えてるしBluesoleil入れても入れなくても?マークは付いたままだし消してもいいのかな。。
書込番号:22583850
1点



Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2/N [ブラック]
デスクトップPCでWindows7を使用しています。
BlueSoleilをインストールし、手持ちの3つのBluetoothデバイスを検索して、2つは難なく繋がりました。
その2つは、AKG-Y45BTとSONY:SRS-BTS50です。
そして検索しても見つからないデバイスは、PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセットBackBeat GO3です。
簡単に繋がるデバイスと、繋がらないデバイスがあるのはどういうことなのでしょうか。
どなたか、BackBeat GO3をこのLBT-UAN05C2/Nで認識して利用する方法がわからないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点



Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2/N [ブラック]
Bluesoleilをインストールして2日目。噂の警告がでました。
正規のライセンス商品ではないため、制限がありますみたいな内容でした。
そして、ブルートゥースが使えなくなりました。
エレコムには参考になる対処法が見当たらず。
たった2日しか使えなかった。。。
でも、復元ポイント作っといてよかった。
一からやり直したらまた使えるようになった。
1点

こちらのFAQは確認されましたか?
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7445&category=332&page=1
書込番号:21154614
2点

>jm1omhさん
レスありがとうございます。警告が出たときにこのページは確認しました。
ですが、警告内容が異なっていたことと、当方のPCにはブルートゥースが内蔵されておらず、当方にでた警告の対処法には該当しないと判断していました。
もしかしたら、この対処法で問題クリアになっていたかもしれませんね。
次回警告がでたら(なんとなくまた出るような気がする)この対処法を試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:21154630
0点

あやまおりさん、こんばんは。
別に警告を待たずにトライして大丈夫ですよ。
ドライバとデバイスのつなぎ変えですので。
書込番号:21154645
0点

>jm1omhさん
レスありがとうございます。
なんと警告が今日も出ました。
さっそくこの方法を試そうと指示通りにアダプターを外してデバイスマネージャーを開いたところ、ブルートゥースが認識されず、無効にできませんでした。(当方のPCには競合するブルートゥースが内蔵されていないので当たり前といえば当たり前なのですが)
仕方がないのでアダプターを再度挿入し、無効にしようとしたところ、あっさり警告が消えて再びつながるようになりました。
おそらく、アダプターの抜き差しで問題がクリアになったと思われます。
アダプターの抜き差しで直るなら大した手間ではありませんが、警告は1〜2日に一度出るようです。
警告が脅しっぽい文言なのでドキッとしますが、原因は接続不具合のようなものでしょうか。
今回、初のブルートゥースアダプターなのですが、結構不安定なものなのですね。
書込番号:21155317
0点



Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C2/N [ブラック]
初めまして。
本製品を使用して1週間たらずですが、導入等に戸惑った部分があり、最終的に解決したかな…と思える状態になりましたので、参考になればと書き込ませていただきました。
○エレコムHPのFAQ
・こちらにblue solielのライセンス警告(評価モード)と、最新バージョンの通知を消す方法については載っていました。
・http://qa.elecom.co.jp/sp/faq_list.html?category=332
○blue solielの最新がある通知を消す方法
・blue solielのウインドウ右上の下矢印をクリック→マイデバイスのプロパティ→詳細設定タブを選ぶ→更新を自動的にチェックしますのチェックを外す
○ライセンス警告に関しては自分の環境だと出てませんので、エレコムHPをご確認ください。
○PCがスリープから復帰するとBluetoothキーボードとの接続が切れる
・(解決できなかったのでエレコムサポートにお聞きしました)PCのスタートメニューからコントロールパネルを選択→ハードウェアとサウンド→電源オプション→選択している電源プランの右側にあるプラン設定の変更をクリック→詳細な電源設定の変更→USB設定→USBのセレクティブサスペンドの設定を無効に変更
以上です。
大したことはないのですが、色々調べたりしてもなかなか解決しませんでしたので、参考になれば幸いです。
書込番号:21147159 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothアダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





