『MK精工の品質管理』のクチコミ掲示板

2016年 8月 1日 発売

ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]

  • 焼き芋コース2種類(ほっくり焼き芋、蜜甘焼き芋)やヨーグルトコースを新搭載した、自動ホームベーカリー。
  • イーストの量を少なくし、低い温度で長時間じっくり発酵させ、小麦本来の香りを引き出した味わい深いパンに仕上げる「低温長時間発酵コース」を搭載。
  • 速度や温度は3段階に、生地の状態を見ながら時間延長もできる機能を搭載。自分好みに自由に調整したパンが作れる。
ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト] 製品画像

画像提供:DCMオンライン

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥25,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥25,800

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥25,800¥38,393 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥30,800 〜 ¥30,800 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

容量:1.5斤 米粉パン:○ ごはんパン:○ 天然酵母パン:○ ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]の価格比較
  • ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]の店頭購入
  • ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]のスペック・仕様
  • ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]のレビュー
  • ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]のクチコミ
  • ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]の画像・動画
  • ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]のピックアップリスト
  • ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]のオークション

ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]MK

最安価格(税込):¥25,800 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 8月 1日

  • ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]の価格比較
  • ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]の店頭購入
  • ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]のスペック・仕様
  • ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]のレビュー
  • ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]のクチコミ
  • ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]の画像・動画
  • ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]のピックアップリスト
  • ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]

『MK精工の品質管理』 のクチコミ掲示板

RSS


「ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]を新規書き込みふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信1

お気に入りに追加

標準

MK精工の品質管理

2017/11/18 15:19(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]

クチコミ投稿数:54件

長文失礼します。


今年の初めにこの機種を購入、週に3回程度の頻度にて嫁が使用しておりました。
しばらくは順調に使えておりましたが半年ちょっと経過してから軸の回りが渋くなりだし
それから1か月程でしょうか、ついに固着して動かなくなりました。
当初は力技でなんとか動かせるようになりましたが、すぐに固着。

遂には羽が曲がりそうな位の力を入れてもびくともせず完全固着してしまいました。
底(モーター接触側)を見てみると何やら焦げ焦げの物体が上から垂れてました。
どうもパンケース側からパンの材料が透過して軸受を固着させた模様です。
幾らなんでも壊れるの早すぎだろう!と思い保証の事も気にせず軸受を分解してみました。

軸受け上部にダストシールが嵌めてあるのでまずそれを除去。
外すとそこには焦げ焦げの物体がギッチリ詰まっており、それを掃除すると下にもまたダストシールが1つ。
次に裏側にあるスナップリング(下)を外し、モーターのガイド、スプリングワッシャ、樹脂製のワッシャを外し
軸受本体を鍋で3分程煮沸。するっと軸受本体からシャフト(ダストシール、スナップリング(上)付)が抜けました。

軸受本体には真鍮製のブッシュが打ち込んであり、これがベアリングの変わりをしている訳ですが
ここにパンの材料が入り込んで焦げ付いて固着してしまった訳です。
シャフトのブッシュに接している箇所は煮沸したおかげで焦げた物体は殆ど残ってませんでしたが
軸の上部(2つのダストシールの隙間)にもごってり焦げが付着しておりましたのでそこをキレに洗浄してみたところ、
固着の真の原因が解りました。

シャフトのダストシールと接触している箇所に複数キズが付いており、ダストシールが役目を果たしていなかった模様です。
通常こういった構造のモノはダストシールのリップ部分と接する箇所はOリングシール部と同じレベルの面仕上げが基本です。
真鍮ブッシュと接する箇所の仕上げは綺麗でしたが、そこ以外の部分にランダムに走る深いキズが複数。
一番大事な箇所に深いキズのあるような部品で商品を組み立てたのか
もしくは組立工が考え無しで軸を工具でガッチリつかんで出来たキズなのか?

どっちにしても、MK精工の品質管理を疑わざるをえません。



当初の使い始めはパンケースに材料入れる液体は水だったのですが半年位してから
牛乳しか使わなくなったらしいです。それもまず最初に牛乳を入れていたという事なので
その時点でもう軸受に牛乳は進入していたと考えられます。

とりあえず今後は液体を最後に入れるという対処方で様子をみようと思います。



という事でこの軸受、スナップリングプライヤーとプラスドライバー、マイナスの精密ドライバーがあれば簡単にばらせます。
動きが渋くなって来た方は、部品交換する前に一度試してみるのは如何でしょうか。



・・・しかし呆れる




書込番号:21367331

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:54件

2017/11/22 17:24(1年以上前)

追記です。

メーカーに保障に関する問い合わせを行いました所、
すぐに代替品を送って頂けました。

品質管理云々についてはアレですが、
客相の対応の早さの点では良い会社と思います。
それほど大きな会社じゃない故、この辺の小回りが利くカンジなのでしょうか。

当初、HPの問い合わせ欄からこの件について事務的な内容で送りましたが
とても丁寧なメールを頂けました。


もしMK精工のHBで同じ事象が起こった場合すぐに対応して頂けるかと思われますので参考までに。

書込番号:21377241

ナイスクチコミ!39


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]
MK

ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]

最安価格(税込):¥25,800発売日:2016年 8月 1日 価格.comの安さの理由は?

ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング