
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジアンテナ > DXアンテナ > UAH201(W) [オフホワイト]
先日ケーブルテレビを解約しケーブルを外してもらい、地デジのみ見たいのでDXのデザインアンテナを付けてもらいました。
3部屋で見る予定でブースターも頼んだのですが、アンテナ業者の手抜きというかウソで屋根裏にあるブースターは取り変えずで、テレビの視聴調整したら問題なく映りました。
屋根裏工事が2分足らずなので怪しく思い よく見たらケーブルのブースターのままではないですか ウソをつかれ工事も交換もしてないので、即返金してもらいました。
で、このCAブースターはDXのW30L2Cです。 すでに新築してから7年経ってますが、アンテナ屋は、このまま使えると思い平気で交換もせずに工事したふりをした不届き業者。
まあ返金されて無駄金払わす済んだのでかえって良かったとも思ってますが、
皆さん、地デジだけなのですがこのままこのブースターを使用してて問題ないですか? 寿命は約10年とありますが、今迄も地デジしか見ておらず、屋根裏なので新品同様にきれいです。
DXのホームページにはCAブースターは無線やらを増幅してしまうので向いていないとは記されてます。
どんなもんなのでしょうか?
書込番号:25605426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>量販家電マニアさん
近くにアマチュア無線などの無線機があれば障害が出る可能性もありますが、問題が起きていないなら大丈夫でしょう。
ブースター自体は、10年程度で壊れることはないと思います。
書込番号:25605441
1点

地デジが問題無く映るのであればそれで問題ありません
アナログ時代なら向き不向きがありましたが
書込番号:25605562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

30年以上前に長距離受診していた頃のブースターでも未だに問題なくブースターは機能しています。
電波の受信はその変調とか関係ないんですよね。
書込番号:25605569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のブースターで問題なく使えているのであれば
そのまま使って何か無線とかで問題起きた場合のみ
考えるのでも良いのではないでしょうか?
書込番号:25605717
1点

皆さん、早々に回答ありがとうございました♪
安心して今までどおり使います♪
書込番号:25606118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)