
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジアンテナ > DXアンテナ > UAH261AS(W) [オフホワイト]
BSアンテナの不調により、地デジ平面アンテナと併せて取替、4k8k対応ケーブル及び分配器も張り直しました。 埼玉県南部(スカイツリーより30q)の我が家の周りに平面アンテナ設置が見受けられず、しかも平屋建ての為受信レベルが心配でしたが結果地デジ平面が85db、BSが65dbでした。 自分で設置される方のために参考になればとカカクコムさんには初めて投稿します。 平面アンテナの芯から地面まで4.2m。パラボラはその下部に取付。 ケーブルはアンテナ接合部から建物まで2m程のため防水か屋内用か迷ったのですが、高い所はもう上りたくないので、防水仕様になりました。 ちょっと余談、実は大事なことを報告します。 最初に平面アンテナを設置し方向を定め感度の良い所で仮固定、次にパラボラを単体でリビングのTVに直結し(屋内配線とは別の余った線)映る事を確認する(リビングの窓越しで)。 次に平面アンテナ支持ポール下にパラボラを仮固定、平面アンテナに接続し感度を見るもレベルが一つも出ない??。 BSアンテナは同メーカーの45p4K8k対応のもので、平面アンテナの右上背後に接続、 リモコンで色々やるも全く反応しません。 接続端子・分配器(屋根裏)を何度も疑い、へとへと状態・・・。一週間悩み、ここで業者は呼べず、どこか簡単な所でミスしているはず、とまた3、4日悩んだ末にカスタマーにTELしました。この時初めて初期不良だと確信し、担当者に事細かに説明すると最後に、平面アンテナを通さず屋内配線を直にパラボラに接続してみてというのです?・・・。映る。そしてまた平面アンテナ背後に接続し直してみるとやっとこ映ったのでした。 私の勝手な解釈ですが、最初にBSと屋内配線を結線し呼び水適な事をした方が良いのでは?・・と言うことです。 参考までに。
3点

>ビキニずろーすさん
お疲れさまでした。
>呼び水適な事をした方が良いのでは?・・
と言うこと・・・はないと思います。
読む限り、同軸の中心線が短かめだったか、ねじ込みが足りなかっただけのような気が・・・
私も、それに加えて、配線を間違えていたり、接続不良だったり、BSアンテナがズレちゃっていたりしたこともありました。
極めつけは、猫がリモコン踏んじゃっていたとか・・・(ウチぐらいやねん)
書込番号:21187858
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)