HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル のクチコミ掲示板

2016年 7月29日 発売

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Quad-Core E2-7110/1.8GHz/4コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R2 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.2kg HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル の後に発売された製品HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルとHP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルを比較する

HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル

HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月 4日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD E2-9000e/1.5GHz/2コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R2 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.1kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルの価格比較
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのレビュー
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのオークション

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 7月29日

  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルの価格比較
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのレビュー
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル のクチコミ掲示板

(1659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルを新規書き込みHP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

日本語入力のときのF7、F8

2017/01/05 08:18(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

スレ主 mab0013さん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討していて掲示板などいろいろ見ているのですが、
こちらの機種は日本語入力のときのF7とF8キーが機能しないんですか?
機能しないとしたら変わりに同じ機能を持ったキーがありますか?

書込番号:20540633

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:1911件

2017/01/05 09:15(1年以上前)

・HPノートパソコン ファンクションキー機能の割り当て変更
http://info-stretch.net/fnki-kinou/
これが分かりやすいかな。

書込番号:20540711

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2017/01/05 09:39(1年以上前)

HPサイトのサポートにも有ります。
>Notebook PC シリーズ - 単独で f1〜f12 を押した場合、ファンクションキーが機能しない
http://support.hp.com/jp-ja/document/c02498652

書込番号:20540744

ナイスクチコミ!0


スレ主 mab0013さん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/05 18:29(1年以上前)

リンク先のぺージを読ませていただきました。
とても助かりました。購入することにしました。
ご回答ありがとうございます!

書込番号:20541822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/01/05 18:37(1年以上前)

HPノートPCによってはFキー切り替えできないのもあるから注意。

書込番号:20541840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者です。教えてください(>人<;)

2017/01/05 00:27(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

クチコミ投稿数:20件

はじめまして。
ノートパソコンが必要になるので、価格ドットコムで見たところ、こちらの機種が一位とあり、また、価格も思っていたより抑えられそうなので、候補に。
仕様方法は……
今度習い事の卒部にて動画をムービーメーカー?で作成したり、人が作ったムービーを私のパソコンを使って再生?しないといけません。
動画はプロジェクターを使うようです。
後は普段の写真のデータ保存。
外付けのハードディスクがあるので、パソコン経由で保存する感じです。
最近はスマホでインターネットも動画も見るのであまり使用しないとは思うのですが、ムービーメーカーを利用するのに不便ではないでしょうか??
全くの初心者で質問がおかしいかもしれませんが、この機種で大丈夫だよ。という一言が頂きたいです‼
その他オススメがあればあわせて教えていただきたいです。

書込番号:20540219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2017/01/05 00:38(1年以上前)

>>今度習い事の卒部にて動画をムービーメーカー?で作成したり

残念なことにムービーメーカーを含む一連のWindows Essentials 2012 スイートのサポートは 2017 年 1 月 10 日 に終了します。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/13785

動画編集については、このPCでは厳しいものがあります。
最低でもCPUはCore i5以上が欲しいです。

書込番号:20540240

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/01/05 00:49(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます‼
すみません。サポートが終了するということは……
1月10日までに購入しなければどのパソコンになっても無理ということでしょうか?

書込番号:20540255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/05 01:08(1年以上前)

HP
HP 15-ay000 価格.com限定 フルHD非光沢&Core i3搭載モデル \46,440
http://kakaku.com/item/K0000897825/

↑少し高いですが動画編集にはCore i3モデルの方が良いでしょう。
有料の動画編集ソフトも1本持っているといろいろ使えて便利ですよ。

書込番号:20540290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/01/05 01:22(1年以上前)

>動画はプロジェクターを使うようです。
プロジェクターの型番も、わかるようであれば、書かれたほうが良いですy

当機種では、外部出力がHDMIとなります。
古いプロジェクターですと、HDMI未搭載である可能性もありますから。
アナログD-sub端子でないと接続できないなどがあるかもしれません。
先にわかっていれば、適応した端子のあるPCを選ぶか、別途機器の購入であればこれだとお勧めが出てくるなどあります。

>価格ドットコムで見たところ、こちらの機種が一位とあり
人気の高いモデルは、納品に1〜2ヶ月かかることもありますので、ご注意下さい。
いつまでに必要かも、書かれるとお勧めPCも、変わってくると思いますy

書込番号:20540304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/05 01:44(1年以上前)

> 1月10日までに購入しなければどのパソコンになっても無理ということでしょうか?

キハ65さんのリンク先にある通りです。
ムービーメーカーにこだわる事情があるのでしたら、量販店ですぐに購入するしかないかと。
BTO(受注生産)メーカーのPCでは確実に間に合わないですね。
BTOだと納期は最低2週間は見る必要がある上、ちょうど年始なので今は1か月以上は覚悟しておく必要がありますよ。

機種に関してもキハ65さんのおっしゃる通り最低でもCPUはCore i5以上で考えた方がいいですね。
Core i3ではこのPCと大差ありませんから、スペックを上げるにしては中途半端です。
切ってつなげる程度の単純な編集で快適性より価格を優先するなら、このPCで十分ですよ。

書込番号:20540323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/01/05 02:13(1年以上前)

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/13785/windows-essentials-2012-release-notes
Q: 代わりになる機能としてお勧めのものはありますか?
A: ムービー メーカーは、Windows 10 ユーザー向けにまもなく Windows ストアから入手できるようになります。

時期は未定だがストアアプリとして出てくる予定。

書込番号:20540363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/01/05 09:54(1年以上前)

ありがとうございます。
同じ機種の少しお値段あがったものですよね。
CPUが大きいのが良さそうなのですね‼
もう少し検討してみます‼

書込番号:20540768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/01/05 09:58(1年以上前)

>パーシモン1wさん
ありがとうございます。
プロジェクターは施設にある物を借りるようです。
3月に予定しておりますので、それまでに持ち運びが出来るノートパソコンを購入したいと考えております。
来年には写真、音楽を合わせて編集して10分以内ぐらいの動画も作成しなければならない予定です。
今年は作られた物を流すだけですのですが……

基本がスマホですので、出来るだけ出費はおさえたいと考えています。
オススメ機種あれば教えて頂けると大変ありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20540777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/01/05 10:03(1年以上前)

>にんじんZさん
ありがとうございます。
ムービーメーカーは今回動画作られている方が使っているみたいで、それを流してほしいとの事だったので……。
パソコン購入も、来年に向けて動画作成、普段の写真のハードディスクへの移動くらいの使用しか無いかと思います。
出来る事が増えれば使ってみたいとは思っているのですが…

書込番号:20540783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6987件Goodアンサー獲得:538件

2017/01/05 12:43(1年以上前)

参考画像

製品保証無くて中古でも構わない場合、リユース品なので傷などはありますが、3〜4万円程度で当該製品よりもCPU処理性能の高い製品購入できます。
新品に拘るのでしたら、新古品を除くとその値段ではちょっと厳しいですね。
来年動画を作成されるのでしたら、尚の事この製品はお勧めできません。


プロジェクターとノートPC間の接続形式が分からないのでしたら、アナログRGB(D-sub)とHDMIを双方利用可能な製品は限られますので・・・
先ずプロジェクターの接続方式を参考画像を元に、どの形式なのか確認し決められた方が良いでしょう。

書込番号:20541104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2017/01/05 15:50(1年以上前)

>ガリ狩り君さん
ありがとうございます。
新品に拘るつもりは無かったです‼ですが、リユース品をどこで買えばいいのかも分かっておりませんので考えておりませんでした……。
もう少し調査が必要ですね(^-^;

書込番号:20541466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

windows10重要な更新

2017/01/02 14:51(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

クチコミ投稿数:40件 HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのオーナーHP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルの満足度4

このパソコンでwindows10重要な更新が出来ず失敗終了します。
皆様は大丈夫ですか?

書込番号:20532802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件 HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのオーナーHP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルの満足度4

2017/01/02 16:03(1年以上前)

追加情報です。
更新失敗時添付の画面がでます。

書込番号:20532921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのオーナーHP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルの満足度4

2017/01/02 16:47(1年以上前)

いじっているうちに解決しました。
何が原因なのか、さっぱり不明ですが。

書込番号:20533000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/01/02 20:07(1年以上前)

このPCは使ってないけど、Windows10のアップデート(大きめのやつは特に)って途中で進まなくなることちょくちょくありますね

そういう場合は該当するアップデートを手動で入れるとあっさりいったりします

書込番号:20533476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのオーナーHP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルの満足度4

2017/01/02 20:33(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
そうですか、しょっちゅうあるのですね。
手動アップデートで解決する場合もあるのですね。
今度試してみます。

書込番号:20533541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

スレ主 SHUNXYZさん
クチコミ投稿数:3件

こちらのパソコンを購入し、昨日届いたのですが、起動後数分でフリーズしてしまいます。
インターネットを接続してもしていなくてもフリーズしてしまい、強制シャットダウン以外の操作ができなくなってしまいます。
セーフモードでの使用時はフリーズはしませんでした。
スタートアップ時に起動するアプリケーションが重くてフリーズしているのかと思い、「Power Media Player」などを無効にし、マカフィもアンインストールしたところ、ネットを接続しない限り、すぐにフリーズするということはなくなったように思います。しかしネットに繋ごうとブラウザ(Microsoft Edge)を起動した瞬間フリーズしてしまいました。
購入された皆様でこのような症状が発生していないのであれば、初期不良ということになるのでしょうか。
どなたか対策をご存知の方は、ご教授していただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:20528381

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2016/12/31 16:12(1年以上前)

後ろで動いているのですさまじく放置がいいと思います。 誰かがユーチューブでやっていました。

書込番号:20528387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2016/12/31 16:15(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=zbWxpgkYEGU

書込番号:20528393

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2016/12/31 17:02(1年以上前)

リフレッシュしてみましょう。
>HP Recovery Managerを使用して、ファイルに影響を与えず復元する
http://support.hp.com/jp-ja/document/c04777659#AbT3

書込番号:20528501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SHUNXYZさん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/02 20:23(1年以上前)

>キハ65さん
>からうりさん
回答いただきありがとうございました。
起動後にタスクマネージャを確認したところ、「ディスク」が90〜100%となっており、
Windows Updateの自動更新を無効にしたところ、「ディスク」の数値が下がり、フリーズすることもなくなりました。
どうやらWindows Updateが原因でフリーズしていたようです。
またUpdateを開始したときにフリーズしてしまうかもしれませんが、とにかく助かりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:20533526

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHUNXYZさん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/02 23:24(1年以上前)

その後も頻繁にフリーズが発生してしまい、また起動時にもHDDから異音がするため、初期不良の製品だと判断しました。

書込番号:20534019

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

どちらがお得でしょうか

2016/12/31 11:55(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

スレ主 onsen38さん
クチコミ投稿数:20件

HP福袋でCore i5で39,800円(税込みだと42,984円)やってます。
http://h50146.www5.hp.com/campaign/business/others/2017new_year/

インターネットとメールぐらいしかやりませんが、どうせならサクサク長く使いたいのでCore i5の方がいいと思うのですが、福袋というのが、いまひとつ決心がつかなく。。

お得なのは福袋だと思うのですが、やめた方がいいなどありますでしょうか。
もしくは、この情報から何の製品か想像できる人いますか。

書込番号:20527791

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2016/12/31 12:07(1年以上前)

福袋は一種のバーゲンでしょう。
CPUはCore i5モデルの方が良いです。
注意点は、
>・お届けは袋ではなく通常の梱包箱となります。
>・お届けの日時指定は承っておりません。
>・予約数量が限定台数に達し次第、受付終了とさせていただきます。限定台数を超えるご注文があった場合、キャンセルさせていただきます。
でしょう。
早い者勝ちであり、納期が未定と言うことです。

書込番号:20527826

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/12/31 12:08(1年以上前)

画面がフルHDならばCore i5ノートの方が快適かと思います。
(表記が無いので WXGA (1366x768)の予感がします)

書込番号:20527828

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/12/31 12:12(1年以上前)

まあ、セールですから、お得なのはお得です。
15.6インチモデルということですから、HP 15-ac/ayあたりでしょう。
であれば、スペックにもよりますが、6万円くらいする可能性はあります。
画面の解像度やストレージは不明ですが、お値段以上の価値があることだけは確かです。

もっとも、ネットやメールだけなら、i5なんていりません。Core iシリーズなら、どんなCPUでも同じです。Celeron/Atom系でも十分なくらいです。
むしろ、高性能CPUの場合、発熱でファンが回ってうるさく感じることすらあります。
体感速度からすれば、ストレージがSSDであるかどうかのほうがずっと重要ですが、福袋モデルには入っていないでしょう。
いずれにしても、壊れるまで何年でもサクサク使い続けられますよ。

書込番号:20527840

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/12/31 12:14(1年以上前)

>onsen38さん

それはi5がいいでしょう、HPは4000円追加で3年間引き取り保証も付けられると思いますので、
ご心配なら追加されてください。

書込番号:20527844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2016/12/31 13:08(1年以上前)

法人モデルなのでHP ProBook 450 G3でしょう。パーツは一部置き換わっている可能性はありますが。

書込番号:20527962

ナイスクチコミ!3


スレ主 onsen38さん
クチコミ投稿数:20件

2017/01/01 19:25(1年以上前)

皆さん
ありがとうございます。

>里いもさん
残念ながらこのモデルでは保証をつけられないようです。。

>ありりん00615さん
法人モデルと言うことは、Made in Tokyoですかね?

Officeが+¥18,000 ですが、これはお得ですよね。

書込番号:20530992

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/01 19:38(1年以上前)

>>Officeが+¥18,000 ですが、これはお得ですよね。

普通に買うと高いですからね。
パワーポイントが必要ないならMicrosoft Office Personal Premium(+¥14,700 (税抜))でも良いかと思います。

書込番号:20531019

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2017/01/01 20:05(1年以上前)

☆彡>kokonoe_hさん
会長、これは、4K動画に対応してないでしょうね・・SDカードリーダーはついてるんでしょうか?

書込番号:20531079

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/01 20:40(1年以上前)

4Kは無理ですね。
ネイティブHEVCデコードもフルHDまでなので、仮に4K USBディスプレイアダプタを付けても映像はカクカクしそうです。

SDカードに関してはSDXCメモリーカード(64GB以上)に対応しています・・・が、高速転送規格UHS-Iに対応していないそうで、20MB/sくらいしか出ないと思います。

書込番号:20531137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2017/01/03 21:39(1年以上前)

このPCのスペックだとユーチューブですら
720P以上の画質がカクカクしないで再生できるか疑問です
デスクトップですら
コアI3以前のAMDのCPUのPCを持っていますが
SMプレーヤーでMP4を再生するとカクつきます

書込番号:20536585

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/03 21:52(1年以上前)

CPUはE2-7110ですのでYoutubeのフルHD(1080P)の再生は問題ないですよ。
内蔵GPUの方でハードウェアデコードされますからCPUの負荷も軽いです。

書込番号:20536639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2017/01/09 19:08(1年以上前)

HDD+低CPUなのでエクスプローラ等がもたつくでしょう
8年10年前のWindows7の時代がコスパが良かった気がします
その他エアコンも安かったですし

書込番号:20554809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi−Fi接続が出来ません

2016/12/31 11:12(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

スレ主 toyzero4さん
クチコミ投稿数:2件

Wi-Fi 接続が出来ません。以下が現在までの経緯です。


初めての電源投入後、ガイダンスに従って各種手続きを進めていき、
途中で Wi-Fi 接続に関する手続きも出ましたので(接続可能な Wi-Fi の一覧が検出された)
「…-g 」を選択後、Wi-Fi パスワードを入力してその後の手続きも淡々と進めていきました。

Win10 の通常のデスクトップ画面が起ち上がって暫くして「重大な問題が発生したので再起動します」
(このフレーズは記憶した限りのうろ覚えです)なる画面が出て再起動された後、ログイン画面が出ましたので
設定したパスワードを入力して再び Win10 の通常のデスクトップ画面が起ち上がりましたが、
ネットワーク接続が出来ていないことに気づきました。

タスクバー右側にある「未接続」アイコンを開きそこから接続しようと試みましたが、
何故か「機内モード」パネルしか表示されておらず、「 Wi-Fi 」接続に関するパネルがそもそも無い状況です。

他にも「設定」画面から Wi-Fi 接続を試みようとしましたが、どうにも出来ません。

>ひょっとしたら(その設定画面を)「自分が探せていない」のが正しいのかもしれません
>一方で「イーサネット」などに関する設定画面はすぐに分かります

購入直後で特に保存するデータや設定も無かったので PC を出荷状態にまで戻す手順も行い
最初に行ったような各種手続きを進めたのですが、上に書いた問題は解消されず相変わらずネット接続出来ません。

>この時には途中で Wi-Fi 接続に関する画面は何故か出てきませんでした


Wi-Fi ルーターはAtermWR9500N です。今までルーター側のトラブルでこのような状況が発生したことはありません。
現在も自宅で使用しているスマホ、タブレットなどは通常通り接続出来ていますので
こちらの問題である可能性は低いと思います。

この機種で同様な症状が出てそれを解消された方、もしくは PC に関してこのような問題にお詳しい方は
その方法をお教えいただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:20527698

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/12/31 11:56(1年以上前)

ネットワークアダプタ自体を認識していませんね。
デバイスマネージャーで、ネットワークアダプタがきちんと動作しているか確認してください。
バッテンマークがついているようなら、ドライバを更新するか、いったん削除して再認識させます。
更新の場合は、右クリックして[ドライバーソフトウェアの更新]→[コンピューターを参照して…]→[コンピューター上のデバイスドライバの一覧から選択]、削除した場合は、メニューの[操作]→[ハードウェア変更のスキャン]を選んでください。
それでもだめなら初期化ないしはWindowsの修復(回復)です。
その後もだめなら、初期不良としてメーカーに問い合わせてください。

書込番号:20527792

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 toyzero4さん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/31 12:42(1年以上前)

ご教示いただいた前者の「更新」の方法で無事接続できました。
(現在接続できたその PC から書き込んでいます)

年末でメーカーの各種サポートも受けられない状況で困っていたところでした。
大変助かりました。

早急、かつ的確なアドバイスをありがとうございました!!!

書込番号:20527914

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルを新規書き込みHP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル
HP

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 7月29日

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルをお気に入り製品に追加する <1063

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング