HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1063
HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 7月29日
このページのスレッド一覧(全102スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 6 | 2016年11月26日 14:33 | |
| 11 | 3 | 2016年11月25日 18:38 | |
| 10 | 6 | 2016年11月21日 22:40 | |
| 5 | 8 | 2016年11月21日 21:44 | |
| 3 | 2 | 2016年11月26日 15:10 | |
| 10 | 6 | 2016年11月28日 19:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル
来年,Vistaのサポートが終了するということで,このパソコンを購入しました。
この時,オプションで引っ越しソフトも購入しました。
前のパソコンから引っ越しソフトでプログラムを移動させたのですが,その時,Vista32bit用アイチューンも引っ越しさせてしまいました。
その結果が,画像のとおりで,アイチューンをアップデートしようとすると,最後の最後で「指定されたアカウントは既に存在します」と出てアップデートできません。
手動でセットアップしたり,同じバージョンのアイチューンをもう一度入れてみたり,無理やりプログラムファイルから外部メモリーに移動させたりしましたが,それでも無理でした。
ちなみに抜けないアイチューンのバージョンは「12.1.3.6」32bit版です。
この状況を打開する良い方法はないでしょうか。
パソコンの設定に手を抜いた私が悪いのは分かっておりますし,反省しています。
何とかお知恵をお貸しください。
0点
リカバリーして最初からやり直すのがいいと思います
買ったばかりならなおさらだし こういうトラブルはあとあと引きずる可能性が高い
引っ越しソフト正式名は何でしょう
書込番号:20428368 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
早速の回答ありがとうございます。
ソフトにあっては,「ファイナルパソコン引越し特別版」というものです。
やっぱり,初期化以外無理ですかね。
私もそうかなと薄々は思っていましたが,せっかくセッティングが終えたばかりのことで,二の足を踏んでいました。
確かに今後末永く使う上では,この状況はつらいですね。
初期化を考えてみます。
書込番号:20428595
0点
iTunesのライブラリ 他自分が必要なファイルのバックアップはお忘れなく。
書込番号:20428613
![]()
1点
この辺で強制的にアンインストールしてみてください。
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/iobituninst/
書込番号:20428626
![]()
1点
>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
お教えいただいたソフトで強制的に排除したうえ,再インストールしてみたところ,見事にできました。
解決しました。
本当にありがとうございました。
>LaMusiqueさん
いろいろとご心配かけありがとうございました。
今後は初期化を考えなければならない様な使用方法は慎みたいと思います。
書込番号:20428792
0点
ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル
盗難防止用のワイヤーを取り付けるところです。「セキュリティーワイヤー」で検索を
http://shopping.c.yimg.jp/lib/elecom/esl-7_esl-7_sub.jpg
書込番号:20425544
![]()
2点
ケンジントンスロット(セキュリティスロット)。
分かりやすく言うと、セキュリティロックケーブル用スロット。
書込番号:20425656
![]()
2点
このスレ主は、回答者さんにお礼の返信も出来へんのかいな?
ただのクレクレ君ですね!
書込番号:20426368 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル
数年使っていたNECのデスクトップが壊れてからしばらくパソコンのない生活をしていましたが、さすがにiPhoneのバックアップをiCloudだけでとるのは容量が大きすぎるのでノートパソコンの購入を考えています
今までパソコンがなくても不便と思うことがなかったので、iTunesを入れること以外ではネットやスカイプができればいいくらいに思ってます
こちらのノートパソコンで十分でしょうか?
書込番号:20415202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>>iTunesを入れること以外ではネットやスカイプができればいいくらいに思ってます
インタネット、動画再生、Skypeを行うには、十分な性能です。
書込番号:20415251
3点
ありがとうございます
購入する気がわいてきました
書込番号:20415273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
画面がフルHDで無くても良いのなら、もう少し安いV310でもバックアップやネットや動画くらいなら十分な性能です。
Lenovo
Lenovo V310 Celeron 3855U・4GBメモリー・500GB HDD搭載 80SX000FJP
http://kakaku.com/item/K0000897811/
\31,320
書込番号:20415381
![]()
1点
インテルが入ってるか入ってないかの差ってどうなんでしょうか?
初心者な質問ですみません
書込番号:20415435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PCの中の処理する部分が intelと言う会社製 と AMDと言う会社製 の違いです。
4コアフルに負荷がかかった時はHPのAMD製のCPU搭載機の方が処理性能は良いです。1コアとか2コアしか負荷がかからなかった場合はLenovoのintel製のCPU搭載機の方が処理性能は良いです。
今回は軽い用途なのでどちらのPCでも体感的には同じくらいに感じるかと思います。
書込番号:20415463
1点
なるほど…
選択肢も増えたのでもう一度考えてみようと思います
ご回答ありがとうございます!
書込番号:20415491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル
今まで使っていたVistaが壊れてしまい、パソコンの買い替えを検討中です。
用途はiTunesにCDを取り込んで音楽を管理したり、WEB閲覧、たまにYouTubeを見たりするくらいにしか使用しておりません。
こちらのノートパソコンの安さに惹かれ購入を検討しているところですが、初心者で知識が全くなくどのパソコンに買い替えたらいいのか悩んでおります。
金額的には5万以下で考えており、他におすすめのノートパソコンがありましたら教えて頂きたいです。
書込番号:20411293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新世代Intel CPU搭載のPavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei3搭載モデルはどうでしょうか。
Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei3搭載モデル 価格.com特価(税込):\48,600
http://kakaku.com/item/J0000022108/
書込番号:20411759
![]()
1点
>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。
どのようにおすすめなのかもう少し詳しく教えて頂けないでしょうか( ; ; )?
書込番号:20411928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
CPU性能が違います。ベンチで約1.6倍 Core i3-7100Uの方がAMD E2-7110 より良いです。やはり価格差はここで出て来ます。
後の仕様は同じようなものです。
CPU ベンチマークURL
https://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp%5B%5D=2628&cmp%5B%5D=2879
価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000897824_J0000022108&pd_ctg=0020
書込番号:20411980
0点
更新されるなら、Core i3以上を選択することをおすすめします。ValuePCの性能は……
書込番号:20412043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>キハ65さん
ご丁寧にありがとうございます。
早速調べて検討しようと思います。
書込番号:20412853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>jm1omhさん
ご回答ありがとうございます。
Core i3以上で早速調べてみたいと思います。
書込番号:20412863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このモデルは頭の回転が鈍い(CPU)であろうと思います
XPならまだしもXPの次のOSから重くなっていると思われるのと
ネット速度だけあっても画像が多いページの開く速度は遅くなりうるかもしれませんよ?
この数字が大きいほどイライラしないと思います→〇〇GHz
このモデルは1.8GH DELLは2.41GHでDELLが最も安く頭の回転も良いです
メモリも4GBなので十分ではないでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000902452/
書込番号:20415165
0点
CPUのベンチマークのURLを貼っておきます。
CPU性能は、クロック周波数と関係ないことが分かるでしょう。
https://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp%5B%5D=2167&cmp%5B%5D=2628&cmp%5B%5D=2879
書込番号:20415244
1点
ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル
登録 保証サポートの有効性を高めるためというHPのウィンドウが立ち上がり、名前やメアドを尋ねられます。
これが立ち上がらない様にできないでしょうか。または皆様はこれに登録しておられますか?これを書けば可能な限りの保証をすると書いてありますが通常の修理1年保証以上に何かあるのでしょうか・・
3点
とても邪魔ですよね。
保証については良く分かりませんが、
「プログラムと機能」から「HP welcome」をアンインストールしたらでなくなりました。
書込番号:20420507
![]()
0点
>はなちゃんぴーさん
有難うございます。同感です、毎回出るのがちょっと・・。アンインストールででなくなるのですね。HP welcomeをアンインストールするか検討して実行したいと思います。
有難うございました。
書込番号:20428870
0点
ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル
買い換えを検討中です!
評判良いですね(*^_^*)
液晶テレビに繋いで、スカパーオンデマンド見たいのです!
HDMI端子は、1つありますか?
無ければ買いません・・・
いま、一番重要な、案件です・・・
宜しくお願いします!
高いばかりが、脳じゃないですよね
0点
有ります。
詳細スペックより、
>インターフェイス HDMI 出力端子×1
http://h50146.www5.hp.com/lib/jp/ja/products/portables/personal/spec_pdf/hp15_ba000.pdf
書込番号:20402372
3点
外部モニター出力が1920×1080であること、HDMIが付いていること、HDMI出力はHDCP対応であることからHDMI入力のTVに映せる条件は揃っています。
書込番号:20402414
2点
フルHDのオンデマンドだとCPUが厳しい気がします。
上位のAU000なら十分な性能だと思いますが、実はこの機種もCPUクロックがスカパーの動作条件2.7Ghzに対して2.3Ghzと低めです。
書込番号:20402459
![]()
2点
みなさん、ありがとうございます!!
オンデマンドを、液晶で見ると、かなり画像が荒れますね・・・
更に、フリーズ・・・
うーむ・・・
値段としては、即買いなんですけど・・・
もう少し、健闘しますね
書込番号:20405304
0点
ありがとうございます!!
そうなんですよ・・・
オンデマンドだと、画像は粗いし、固まるし・・・
まあ、仕方ないですかね?
まだ、買ってないんです・・・
2017、早々に注文します!
書込番号:20435905
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75










