HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル のクチコミ掲示板

2016年 7月29日 発売

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Quad-Core E2-7110/1.8GHz/4コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R2 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.2kg HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル の後に発売された製品HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルとHP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデルを比較する

HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル

HP 15-bw000 価格.com限定 フルHD非光沢搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月 4日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD E2-9000e/1.5GHz/2コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R2 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.1kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルの価格比較
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのレビュー
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのオークション

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 7月29日

  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルの価格比較
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのレビュー
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル のクチコミ掲示板

(696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルを新規書き込みHP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リカバリと個人情報など

2016/12/31 00:40(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

スレ主 yukkifさん
クチコミ投稿数:23件

お世話になります。
まだリカバリディスクは作ってません。
RECOVERY (D:)からリカバリをする方法を教えていただけませんか?
またその場合、いつ時点のリカバリになるのでしょう?(工場出荷時点?)
そこには個人情報も含まれてるのですか?

書込番号:20526917

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2016/12/31 01:01(1年以上前)

リカバリメディアの作成については下記HPサイトをご覧下さい。
http://support.hp.com/jp-ja/document/c04777659#AbT5
上記で作成されるリカバリメディアは工場出荷時に戻すもので、個人情報は含まれません。
以下口コミ参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000897824/SortID=20268618/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%8A%83J%83o%83%8A%81%5B%83%81%83f%83B%83A#tab

書込番号:20526950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/12/31 01:03(1年以上前)

HPリカバリは工場出荷時に戻すもの。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05114902
P.65 リカバリ メディアおよびバックアップの作成

最新に近い状態で復元するにはWin10のツールを使う。
http://pcfan.121ware.com/useful/1010/

書込番号:20526956

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukkifさん
クチコミ投稿数:23件

2017/01/03 18:01(1年以上前)

>キハ65さん
>Hippo-cratesさん

工場出荷時に戻すもので個人情報は含まれてないとのことよく分かりました。
今は必要なもののみバックアップしてますが完全バックアップも考えてみることにします。
ありがとうございました。

書込番号:20535958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

アイフォンの写真、動画をDVDに焼く

2016/12/30 01:26(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

クチコミ投稿数:1件

初心者です。
アイフォンの写真、動画をDVDに焼けるパソコンを探しています。
こちらのパソコでできますか?

書込番号:20524562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/12/30 01:51(1年以上前)

http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:4151&ProductSKU=BASE:15373
HP 15-ba000はDVDスーパーマルチドライブ内蔵だから、iTunesで管理している画像/動画をDVD-Rに書き込むことは可能。

書込番号:20524585

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/12/30 12:29(1年以上前)

DVDドライブ搭載なので可能です。
動画を撮り込んでDVDビデオにする事が出来ます。

ただ、CPUの性能があまり高くないのでエンコードに非常に時間がかかると思います。
例えば、下記のCore i3モデルのように少し性能が良いモデルを買われた方が良いかと思います。

Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei3搭載モデル
http://kakaku.com/item/J0000022108/
\48,600

書込番号:20525360

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Minecraft Windows10 Editionできる?

2016/12/28 16:49(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

クチコミ投稿数:3件

このパソコンでWindowsストアにあるMinecraft Windows10 Edition できますか?あとWorld of tanksもできますか?おしえてください!

書込番号:20520714

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/28 19:51(1年以上前)

どちらのゲームもこのPCは推奨環境を満たしていないので「できない」と思っておくのが無難です。
起動させるぐらいならできるでしょうが、まともにプレイできるかはやってみて個々人でどう感じるかですね。

書き込みを盲信して失敗しても誰も責任とれませんから、
あまり詳しくないのであれば素直に推奨パソコンを買いましょう。

World of tanksh推奨PC
http://www.g-tune.jp/gaming/WOT/

World of tanksh推奨PCならMinecraftもできますよ。


World of tankshのwikiに予算の目安が書かれています。
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD#a536210c

このPCを選ぶようでは圧倒的に予算が足りていませんから、まず予算から再考された方がいいかと。

書込番号:20521104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/12/28 19:55(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます。最低限でも6万ですか…厳しいですね。頑張ってお金貯めます。

書込番号:20521110

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40519件Goodアンサー獲得:5704件

2016/12/28 19:55(1年以上前)

どう考えても、予算3倍は欲しいです。

書込番号:20521111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/01/01 18:01(1年以上前)

Windows 10 editionは推奨スペック公表されていません。タブレット向けに作られているのでこのノートpcでも快適だと思いますよ。自分の持ってるスティックpc(atom 3725f?)でも動きましたので。ですがjave版は期待しないほうがいいでしょう。world of tanksオンボードでも動くらしいです。ですが期待しないほううがいいでしょう。

書込番号:20530832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を検討中

2016/12/24 14:51(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

使用目的はiTunesでのiPhoneの同期、WEB閲覧、Ameba◯グのようなチャットサイト、Skype、音楽をSDへ移す程度ですが、このPCでもストレスなく作業できるでしょうか?

書込番号:20510226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2016/12/24 14:59(1年以上前)

ストレス無くと言う表現は人それぞれによって違いますので回答し難いですが、スレ主さんの用途には問題なくこなします。

書込番号:20510239

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/12/24 15:31(1年以上前)

>たくあん食べたいさん こんにちは

ご使用目的の中で、音楽をSDは書き込む〜ですが、CDからHDDへ書き込むソフトが見当たりませんでしたので、
フリーソフトのリッピングソフトが必要かも知れません。
その他は問題なくお使いできるでしょう。

書込番号:20510321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/12/24 16:55(1年以上前)

>キハ65さん
そうですね!個人差ありますもんね…失礼しました!
簡単な作業なら問題なささうですね!ありがとうございます。

>里いもさん
助かります!ありがとうございます。

書込番号:20510547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2017/01/22 04:09(1年以上前)

このPCはコスパが非常に悪いです
湧いているのが理解できません
中古ならWindows7程度で1万から2万ちょっとで元値6万以上のPCが買えます
HDDが新品でも故障するかもしれないし中古でも2〜3年ぐらいで故障率なんてHDDぐらいでしょう
XP〜Windows7と新品バイオで故障率がかなり高かったので保証期間中でしたが中古PCにしました
他の書き込みを見ましたがWindows8ぐらいのOSよりも早いぐらいでGoogleやらYouTube(FlashPrayer)はイライラすると思いますy
外付けHDDから読み込みも全然違うと思います

書込番号:20591211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

動画、写真編集

2016/12/24 11:12(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

このパソコンの機能として、一般的な動画や写真の編集、バックアップの保存などはストレスなく可能でしょうか??編集としては、繋げたり、切ったり、、、

あと旅行で持っていけるものを探してるんですが、2.2キロは重い気がして、、、
他のオススメとかも含めて、あればぜひ教えていただけたら嬉しいです。

外出用となれば、小型になり、CPUなどの性能も落ちるとは思うのですが、、、値段だお手頃でその中でもまずまず使えるようなので構いません。よろしくお願いします(・ω・)

書込番号:20509678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/12/24 12:06(1年以上前)

>ストレスなく可能でしょうか?
ストレスあると思いますy
現行のPCは、低コスト省電力で処理能力の低いモノが、低価格帯にあります。
ネットして動画見て、文章作成などは問題ないレベルですが、動画編集や写真編集となりますと役者不足になりますね。
せめて、i3以上のCPUをもったPCを購入されるのをお勧めします。

書込番号:20509811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/12/24 12:13(1年以上前)

返信ありがとうございます!
やはり編集には役不足ですか、、、

保存やバックアップも難しいでしょうか??
例えば外付けHDDにSDカードから移す場合
一眼レフやgoproの動画だとデータ量も多いですし、所要時間とかも長そうですよね○rz

書込番号:20509827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/12/24 12:21(1年以上前)

>保存やバックアップも難しいでしょうか??
そちらは大丈夫ですy
USB3.0がありますから、外付けHDD(USB接続)なら内蔵HDDと同じくらいの転送速度でますから。

ただし、カードリーダは別途購入されたほうが良いかと思われます。
レビューをみますと、SDカードの取り外しがプッシュ式ではなく操作しにくいようです。
速度も、さほど速くななさそうです。下記サイト参照(使用SDカードは不明)

ttp://thehikaku.net/pc/hp/15hp15-af000.html

書込番号:20509849

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/12/24 12:29(1年以上前)

単純にカットしたりする編集でスマートレンダリングのような機能(必要な所だけ圧縮する)の動画編集ソフトを使うのなら、このようなPCでも良いでしょう。
編集したものを他の形式にすべてエンコードするとなるとかなり時間がかかります。

>>保存やバックアップも難しいでしょうか??

保存やバックアップならPCに高い性能はいりませんので問題ないです。

書込番号:20509872

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6987件Goodアンサー獲得:538件

2016/12/24 14:16(1年以上前)

参考画像1

参考画像2

参考画像3

-たくあきらさん-


>一般的な動画や写真の編集

>、繋げたり、切ったり、、、


まず動画の編集について、このノートPC製品はお勧めしません。
比較的簡素なWindows muvie maker又は他のフリーソフトであっても、ファイル出力でCPUエンコード又はi-GPU(CPU内蔵GPU)を使ったエンコードは、PCにかかる排熱等の負荷が大きいです。
使う事は可能ですが、全てにおいて快適では無いと思います。

より高度な編集を行う目的として、参考画像の様にタイムライン上の映像と音声のレイヤーにエフェクト加える編集でしたら、有料NLE(ノンリニア編集)ソフト使う際に「ストレスなく」はこの製品とは無縁と思ってください。
編集作業中のレイヤー操作やプレビュー再生など、細かい作業の快適性は期待できませんし、絶望の方が遥かに大きいでしょう。
撮影した映像の手振れ補正や湾曲修正に使うソフトも含めて、私の個人的な基準ではミッドハイエンドクラスからのCPU搭載が最低条件です。

GoProのQuikなどを使い編集される場合は、条件は全く異なるのですが、細かい作業行う時に残念なものなので、私は使っていません。
その前に手持ちのソフトが充実しているので、使う気が無いと言った方が正しいのでしょうね。


撮影した映像データを一時的に退避させる目的では、この製品はUSB3.0ですから、ケーブル依存も大きいと思います。
当該ノートPCのUSB3.0ポートそのものが、実際に速度確保されている場合によりますけどね。
GoPro HERO5でしたらUSB3.1-Cのケーブル使う場合、付属ケーブルよりも少し高価なものになりますが、USB3.1Gen2公認のケーブルを別途購入された方が良いでしょう。
ファイル転送時の速さは、GoPro HERO5付属ケーブルよりも安定して早かったので・・・
上記のケーブル接続とSD(micro-SD)から退避させる時は、このノートPC製品のHDDがボルトネックとして足を引っ張るかもしれません。

書込番号:20510139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

メールの送受信は出来るか

2016/12/22 15:15(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

皆様にお尋ねします。

この機種は、メールの送受信ができますか?

私は、現在ACER 5742を使っています。   商品の注文は出来ますが、メールの送受信ができません。

この機種にメールの送受信が出来るならば買います。

皆様のアドバイスを宜しく願います。

書込番号:20504765

ナイスクチコミ!3


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:186件

2016/12/22 15:26(1年以上前)

現在お持ちの Aspire 5742でもメールは出来ます。

同じ様な質問を繰り返していらっしゃいますが。
メールが出来ない状態の詳細を書き込めば、
皆さんから助言があると思います。

書込番号:20504785

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/22 15:30(1年以上前)

メールのアプリ(メーラー)は何をお使いでしょうか?
メールはどこのアカウントでしょうか?

同じWindowsPCなので、現在の設定をこのPCに施しても、やはり、メールの送受信は出来ないと考えます。
現在のPCでのメールアプリの環境設定に問題があるのではないかと推測します。

書込番号:20504795

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/12/22 15:59(1年以上前)

>kgwさん こんにちは

Windows 10でのメールは、Windows live mailやout lookが使えます。
若し、立ち上がり画面へそれらが見当たらない時は
https://support.ntt.com/ocn/support/pid290000061l

上記の他にもメールの記事はネットに沢山ありますので探してみてください。

書込番号:20504838

ナイスクチコミ!1


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2016/12/22 16:48(1年以上前)

Audrey2さん 返信ありがとうございます。

高齢者の初心者のものですから、カタカナ文字などはさっぱりわかりません。

スタート>すべてのプログラム.>windows liveを立ち上げはするがその先はチンプンカンプです。




 やせ太郎さん

 返信ありがとうございます。PCの詳しい人に見てもらいます。それが一番でしょう。


里芋さん。返信ありがとうございます。

以前はこのPCで注文すると、二階に有るプリンター用に設置した、EMACHIMESのPCに、返信がありましたが、このPCが壊れたので
お手上げです。

一人一人に返信すべきですが、キーボードを打つのが苦手ですから。悪しからず許してください。

皆様。高齢者にお付き合いを戴き有難うございました。今後とも宜しくご指導ください。



息子が年末に、帰省してから、アドバイスしてもらいます。

書込番号:20504951

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/12/22 18:00(1年以上前)

>kgwさん

Aspire 5742はWindows 7なので、新しくPCお求めになるよりメールの設定は楽かも知れません。
多分、アウトルックが入ってるかと思います。
アウトルックが入っていても、すぐにメールは出来ませんので初期設定が必要です。
プロバイダーから送られたパスワードなどが必要となりますので、ご準備の上、息子さんにやってもらってはどうでしょう?
ご自分で設定なさるには、ネットへ設定方法の説明がありますのでGOOGLEなどで検索されてください。

書込番号:20505074

ナイスクチコミ!1


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2016/12/23 10:24(1年以上前)

 里いもさん。

返信ありがとうございます。

GOOGLEで検索できるのですね。試してみます。

息子は多忙で年末年始には帰省出来ないそうです。   何とかしてGOOGLEを検索して努力してみます。

有難うございました。また宜しくご指導ください。

書込番号:20506677

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/12/23 12:20(1年以上前)

Googleへ「PCのメール設定の方法」と入れて虫眼鏡マークをクリックすると沢山出てきますが、
その中の一例としてhttp://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_12107/1.htm

その他にもhttp://www.pc-master.jp/internet/oe.html
若し、PCへWindows Live Mail が無い場合は無料で取り込むことが出来ますから、上記説明文のなかの
青い文字のダウンロードを左クリックすればできます。
メール設定でご不明なことがありましたら、プロバイダーへの無料電話でも聞くことができます。
スレ主さんが今表示してる画面をそっくり相手も表示させて教えてくれます。

書込番号:20506989

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2016/12/23 16:39(1年以上前)

 里いもさん。こんにちは。

詳しい説明有難うございます。ご指示のサイトにアクセスしてみます。

解らないところは、あとでお尋ねします。有難うございました。



書込番号:20507513

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:186件

2016/12/25 13:27(1年以上前)

使ってらっしゃった LiveMailも来年早々に
サポート終了になります。

使われているメールアカウントのパスワードは確認できますか?
確認出来るようでしたらメールソフトの設定無しで、メールは
利用出来ます。

OCNでしたら
https://login.ocn.ne.jp/auth/s1001/pc/AuthLoginDisplay.action

AUでしたら
http://www.au.kddi.com/mobile/service/mail/webmail/login/

と言う様にメールを提供しているところは、大抵Webメールをサポートしています。
ブラウザ(IEやChromeやFirefox)で所定のURLにアクセスするだけです。

最終的には Gmail や OutLook.com の様な多機能Webメールに、
使われているメールアカウントを統合するのがいいと思います。
パソコンが壊れても平気ですし、スマホやPadからのアクセスも可能です。

書込番号:20512849

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件

2016/12/25 16:17(1年以上前)

「Webメール」とは 「メールソフト」との違い

http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/netword04/01.html

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n33390?__ysp=d2Vi44Oh44O844Or44Go44Gv

 ご自身のプロバイダ名を教えていただければ、そのWebメールのURLを張ります。
(ケーブルTVはプロバイダ名ではありません。プロバイダ例 OCN、niftyなど)

書込番号:20513203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルを新規書き込みHP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル
HP

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 7月29日

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルをお気に入り製品に追加する <1064

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング